ゴムクロ修理日記  ゴムクローラー修理・販売(有)キムラセイコー       0237(86)7377

修理依頼を受けた作業行程・結果などを依頼者並び訪問者に見て頂くための親爺の気まぐれブログ
たまには修理以外の出来事も

格納前にキャタ修理

2012年03月29日 | クローラー修理販売関連

 

  雪国育ちではあるが 今冬の雪の多さにはビックリさせられた

  未明よりの降雪翌朝は 駐車場の除雪より始まり仕事の合間を見ては

  気になる屋根軒先を下ろし 日曜ともなれば屋根上の雪下ろし 

  今やこの様な作業をする事なく気は休む

  ポンコツ除雪機2台購入したものの 雪との戦いにて苦労した年だった

  いまだに残っている果樹等のハウス廻り 一日も早く土をいじりたいが為に

  除雪機をフル稼働している方々も見かけられるのはまれではあるが

  使用必要なくなった除雪機は格納される

 

 

  今冬の雪の多さにクローラートラブル発生多く 新品求めるにも欠品にて

  困り果てた方も多い・・と聞く

  先日 格納するにも片足(クローラー)なく 移動出来ずにて 何処からとなく

  求めてきた程度の良い切断してはいるものの 300x40x72 改造依頼受ける

 

 

  機種不明ではあるが ワドー除雪機に装着するに 4リンク(コマ)長い

  切断修理と同時に4コマ縮める   300x36x72  仕上げ

 

  修理に取りかかるとワイヤー腐食にて長いコマ数の修復となってしまった

  1回の加硫にて出来ず 2回の加硫に分ける

 

                          1回目加硫後の仕上がり

 

                続く 残り部2回目加硫前の盛り付け作業

 

                     4リンク縮めの切断修理完了

 

  ★★さま  改造切断修理 出来上がりました

  天気も良いので ドライブ兼ねて引き取りに来てください

 

 

 


多すぎる「なごり雪」

2012年03月13日 | インポート

11日の光景

 

  11日 朝より青空となりようやく山形にも 「春のおとずれ」 と思わされた日曜であった

  雪は陽が照れば自然と融ける のは誰でもが思ってはいるのだが 自宅廻りに何時までも

  雪山を残しているのは 「恥」 とばかり競って男衆も出ての自宅廻りの除雪作業

  道路上に散らばしては融けるのを待ち再度路上へと撒き散らす

  家々の雪山も序々に低く 少なくなっていく

 

法泉寺畑

 

  工場の方へ廻ると除雪機のエンジン音  法泉寺のおっさまも一日も早くと

  畑の雪をなくしたく畑上を行ったり来たりの除雪

  おやじも女房より畑に埋めている大根を掘り出したく除雪頼まれたのは先日の事

  陽気にてようやく土が見え始めた昨日

 

今日の澄江寺

 

  が・・・・ 今日未明より降り始めた 「なごり雪」 と言ってもあまりに多いなごり雪

  どころでは無い「大雪」

  春の雪は水分を含み重く 人力スノーダンプで押すにも重い

  ポンコツではあるが 今まで役に立っていた除雪機も今朝の雪はシューターに詰まって

  しまい思い通りの除雪出来ず 取り外していたホークバケットを装着しホークにて

  除雪 やはりこの手段が一番早く 楽と思った

  この雪で今年はお終いになって欲しい・・・と願うおやじ

 

 

 


春めくこの頃

2012年03月10日 | クローラー修理販売関連

 

  1週間前の自宅裏道は道路一面 厚雪となって居ったが春めき始めると

  車が通る部分のみ融け始め ”わだち” が生じ 車庫に入るに難儀となった

  陽が照り始めると合間をみては 留守を守っている主婦達が氷として残っている

  わだち除去作業を強制するとなく 自然と各家より出 汗を流す春めいた作業光景

  今や皆の労力によりアスファルト一面の道となり 交通障害も無くなる

  ・・・ お互いではあるが お疲れさまでした

 

 

  さて ようやく今年の豪雪より解放され 除雪する事も一部地を除いては無くなった様で

  クローラー修理も除雪機用は数少なくなった時季

  山形地の田んぼ、畑はいまだ雪被っており 畑作業までは至らないが雪ない地は

  そろそろ土いじりが始まっていると実感する

  先日 鹿児島より3回目となる 当社管理命名「トラクター用おむすび芯金クローラー」が

  送られてくる

 

 

  補強の心算の***が(親父の考えだが)逆に仇になったのか「おむすび山」が

  欠損し その都度当社に修理依頼あり 今回で両側にて3回目

  その修理マーク部を下地より剥ぎ取り 新規にゴムで芯金再生する作業前の画像

 

 

  同じく ヤンマーCTフルクロトラクターの内側亀裂修理 2本

  遠い南の地よりの依頼  諸々の作業を終え加硫中

 

  ・・・・ 山形の地でも 各農家の方々はトラクターの出番を待つ迄となり

  農機具の点検なされている時季

  あわせて コンバインクローラー修理依頼も出始める

  除雪と言う言葉は自然と失せてしまう時季となり 雪いじりより解放されるまでとなり

  多少なり気が楽になった

  

 

 

  


まだまだ続く除雪作業

2012年03月02日 | クローラー修理販売関連

 

  最低-6.5度 最高7度 となった昨日の気温 

  屋根より下ろした自宅”猫の額の畑”の雪山も 日に日に融け始めてはいるのだが

  「保存大根」も数少なくなり 雪下の大根を一日でも早く掘り出そ~と

  今冬 チャンスありポンコツ除雪機を2台購入した1台にて 除雪する事となる

  昨年までは 人力にて除雪するのは体力消耗と勝手に言い聞かせ 全く手を付けず

  自然まかせであったが

  今冬は異なる やはり機械となると人力の百倍も活躍してくれる

  在ると便利 楽チンは味わったが シーズン終わりの保管場所を考えもせず

  買った2台の除雪機を保管する場所なし ・・考えせずの バカなおやじ

                誰か 小屋借してぇ~~~

 

 

  我が家は雪下の野菜を一日でも早く掘り出すのみの除雪機使用となる今日では

  あるが 豪雪地ではいまだ 家廻りの除雪作業を日々行っている

  今時の雪は水分を含み重く 除雪機に負担が掛かるらしい

  負担を掛けると 安全ピン折れ クローラー切断が発生するとの事

  先日も除雪作業中のクローラー切断にて至急の修理品預かる

  ワイヤー切断のみならず芯金7個も緩んでいる

 

 

  外しては見るもののワイヤー 芯金 ゴムが全て密着すべきではあるが

  水含んでおり分離しておったので 不都合部を全て切り取る

 

 

  切り取った部分を新しいゴムで埋め戻し 新規ワイヤーを並べる

  さらに続く 山(パターン)造り(画像なし)

  全ての作業を済ませ 当社工法の型使用加硫にて再生する

 

 

  自然冷却にて型より取り外した切断箇所は再生され 使用可能となる(手前クローラー)

 

  **** おっさまぁ~~ 修理終わりました 寺境内の除雪 引き続き頑張ってぇ~

    この除雪機 300万円以上もするとか ・・ビックリ 我が社・家のウン万円とは桁違い