昨日 親父午後より曹洞宗「澄江寺」で行われた「施食会」に参加した
親父寺の役員しているので今回は駐車場係となり車の誘導する
2箇所の駐車場もすぐに埋まった・・・・今は車社会とつくづく思う
檀家の方々 一輪の花を持ち墓地に行き墓に花をお供えしている
法要開始時刻も迫り寺の中へ入る
寺の”おばさま”が指導されている「梅花講御詠歌」唱えられていた
「ちん、とん、しゃん」の合図で法要始まる・・・・寺の方ではこの様に言う
どうしても親父は「ち~ん、どん、じゃ~ん」に聞こえる
庫裏で控えていたおしょうさんたちが一列になり入ってくる・・・入ってくる(20名)
ピンボケではありません 線香の煙ですよ! 勘違いしないでね!
20名のおしょうさまがお経を唱える事20分・・・般若心経は判った
その後 おしょうさまが立ち上がり凹の文字を書くかのごとく一列になり
お経を唱えながら歩く・・・・・・・・・その中に小学生の小坊主も後を追う
40分の法要である 「ちん、とん、しゃん」の合図がなり法要が終わる
最後の挨拶で住職が「ちん、とん、しゃん」で始まり「ちん、とん、しゃん」で終わると
説明されたが 親父はまだ「ち~ん、どん、じゃ~ん」が耳の残る
檀家の方々には秋彼岸の「だんご」!・・・・「餅」が配られ「施食会」終わりとなる
おっさま達は庫裏で御馳なっている
役員の方も後かたずけ終わり寺で準備していた写真でご馳走なる
寺総代「造り酒屋」の00さんより「大吟醸酒」が出され法要、おっさまの事を肴に
「ごく ごく」 役員と飲む親父
・・・・・・・・・うまかったぁ~~ 残りの酒貰えるかな!・・・・・・・・・・・
14.15日の八幡まつり 19.20日の寒河江まつり この後半の祭り始まる
各町内会では子供みこしとかイベントが行われている
「子供みこし」が上手く行くようにと若者たちは体を清めている
酒、ビール、焼酎、焼き鳥、もつなべなどで・・・・・・・清まったかな?
近くの町内では駐車場で「アニメ」が放映されていた 隣のスクリーンには昔の写真が
映され 酒、ビール片手に「あの時はあ~だった こ~だった」と話が進む
椅子は沢山あったのだが見ている「方々」 でなく「方」がチラホラ・・・・・・
今日は「神輿の祭典」寒河江の街は一日中賑やかになるぞ~~~~~
・・・・・・・せやさ~,せやさ~ わっしょい!わっしょい!・・・・・・・
・・・・・・・JA00たま00農機センターさま
ヤンマー GC440 450x45x90 芯金緩み1箇所 裏面亀裂1箇所
修理出来てます 寒河江まつりで街中混雑してますので 運転気をつけて!
豆コンバインのクローラー修理は休み明けにしてください!