気まぐれdejico gooブログ版

韓国ドラマと阪神タイガース



当ブログで使用している画像等の著作権は、出処元にあります。

韓国ドラマ「トマト」 #8

2005-08-31 | 韓国ドラマ その他
も~~~!エプロンぐらい、自分で結びなさいってばっ!

今回もまたセライラです!(←セラにイライラ)

ハニとセラはスンジュンの誕生日を祝いに行くことになり、一緒にプレゼントを選んでタクシーに乗ります。ハニが大事そうに抱えてる本を見ながら、タクシー会社をチェックするセラ。ほほ~、何かたくらんでるな~。ヘソンの社長がハニに本を貸した時から、そうなるような気がしたんですが(ーー;)

セラは気持ち悪いフリをしてタクシーから降りて、ハニが薬を買ってる間に本を乗せたままタクシーを行かせちゃった。ハニはスンジュンの家へ行くどころじゃなくなってしまいました。

セラは、先にスンジュンの家へ行き、手伝おうとエプロンをします。ここで最初に書いた言葉につながるわけですね。何もかもわざとらしくてイライラしちゃう~~!
日本に一人出張してたギジュンは、一緒に行くはずだったのにドタキャンされたセラが電話に出ないので、スンジュンのところへ来ることになります。今ここで会ってはまずい、ということで慌てたセラは、苦し紛れの理由でさっさと帰っちゃうのですが、なんだか私にはなんでそんな理由が出てくるのか、よくわからなかったです。なんだったっけ?業界で噂になるから、とかなんとか言ってたかな?それでうなづくスンジュンもスンジュンだけど(ーー;)

結局、本はセラがタクシー会社から取り戻して、翌日、自分の母親のを持ってきたのでハニに渡して、とスンジュンのところへ持っていきます。自分があげたシャツを着ていって、なんて頼んで、よくもまあ、細かいところまで思いつくものねぇ。

でも、そんなセラもちょっとピンチ。ギジュンから「会わせたい人がいる」って言われてレストランに連れてこられたセラ。そこにはスンジュンが向かってる最中でした。セラも、ギジュンが会わせたい人が誰かぐらい、簡単に予想できそうなもんだけど。もう、セラとギジュンはお似合いだから、二人の仲を公表しちゃってちょうだい!

韓国ドラマ「トマト」 #7

2005-08-31 | 韓国ドラマ その他
♪オーレ~~オ ラスコムビ ロバッダ ラッバヤ 
♪オーレ~~オ ラスコムビ ロバッダ ラッバヤ

すっかり気に入ってしまって、このフレーズを口ずさむようになっちゃった(^_^;)
でも、このフレーズの次のメロディーになると、ワハハ本舗の梅ちゃんが歌う「ろくでなし」を思い出すのは何故でしょう(・・? 

ヘソンの社長は、スンジュンの部屋でハニの姿を見て怒ってましたね~。母としては当然のことよね。
スンジュンがヘソン社長の息子ということを黙ってたこと、彼には彼なりの理由があったんですね。父の葬式に来なかった母親を憎んでいるようです。。。

ハニは部屋を出て寄宿舎に移ることになりクビは免れました。
でも、何度か電話で話す二人。うーん、いい感じです。
別々になったハニとスンジュンをつなぐのは、どうやらハニが拾ってスンジュンが部屋に入れたカガジ(子犬って意味かな?)のようです。
郵便物を取りに行った時、カガジを見つけて自分の部屋に連れてきたハニ。でもちょっと目を離したすきにいなくなっちゃった。慌ててスンジュンに電話したハニですが、カガジはちゃんとスンジュンの所に戻ってました。
公園で久々に再会したハニとスンジュン。
カガジはハニの部屋にある靴を、スンジュンの部屋に置き忘れた靴と同じだから持って帰っちゃったのね。しかもバス停3つ分の道を、ちゃんと覚えてて賢い!この場面は、とっても微笑ましかったです。

セラは、どうやらマジにスンジュンのことを好きになった感じです。
でもセラのスンジュンに接する言葉もしぐさも、なにもかもわざとらしい!

創立15周年記念パーティ会場。どうやら社員が給仕をするようです。当然ハニもその中に。料理を配ってる時、セラの友達の意地悪な先輩に足をひっかけられて転んでしまったハニ。なんだか、そうなるような気がしたのだわ。セラも先輩もやってることはホントに幼稚(--〆)

韓国ドラマ「トマト」 #6

2005-08-30 | 韓国ドラマ その他
おおお、おもしろ~~~い!
あ、いきなり、なにそれ?って書き出しになってしまった(^_^;)

スンジュンの気持ちに少しずつ変化が見えてきましたね。
時計をチラチラ見て、ハニの帰りを気にするようになってきました。しかも、ヘソンの室長ギジュンから、ハニが寄宿舎に入れるよう頼んでみる、と言われて、ちょっと寂しそう。

一方、セラのわざとらしさは加速中。スンジュンの手帳をこっそりコピーして、スンジュンの行きつけの店をチェック。あたかも自分も常連のような顔してスンジュンに店のことを話してるんだもん。腹立ちます~~!ますます顔見てるとムカついてくるわ。

チェロ奏者の靴で、ヘソンとテラがぶつかり合うことになり、ヘソンはハニが作ることに。途方に暮れるハニだけど、今回もまたもや技監がヒントをくれたのね♪
ハニが作ったのは、普通の革靴。でもそれが、チェロ奏者に気に入られて、結局セラは負けてしまった!あはは~、やった~~!
とは言っても、そんなことで負けないセラは、スンジュンのお母さん(=ヘソンの社長)にスンジュンの家に女性がいることをチクっちゃった。あと一日でハニは寄宿舎へ行くところだったのに、タイミング悪いなぁ・・・・。

今回はやっぱり、ハニとセラの作った靴、どちらが選ばれるかが最大の見所でした。てっきりハニの靴を履いて舞台に現れると思ったのに、違ってたので、がっかり。でもその後の展開は、とてもスカ~~ッとするものでした♪

ところで、ドラマ中に流れる「オレ~~オレ~~」って歌ってるような曲、ずっと気になってたので、調べてみました。

歌ってる人はイ・ヒョンソク。
出だしは↓こうなってます。

オーレオ ラスコムビ ロバッダ ラッバヤ 
オーレオ ラスコムビ ロバッダ ラッバヤ

なんだか・・・空耳フラッシュが作れそうな・・・(^_^;)マイアヒ~

韓国ドラマ「トマト」 #5

2005-08-30 | 韓国ドラマ その他
さすがスンジュン弁護士! ハニが財布を盗んだ犯人ではないことをセラの話で見抜けるなんて。それに対してセラってば、なんてわざとらしいのでしょう。「ハニが心配」なんて、心にも無いこと言っちゃって。

ヘソンの室長からスンジュンが落ち込んでることを聞かされ、自分が会いにいくよう仕組んだセラ。は~。何から何まで醜いね~。っとに、顔見てるとムカムカしてきます。き~~(←キレてる。でも見る。)

でも今のところ、スンジュンは冷静よね~。やっぱり弁護士という職業柄、人を見る目が養われてるのかなぁ。

ハニはスンジュンが自分と会う約束をほっぽって、セラと会ってたことが気になってるのね。その心の乱れが靴のデザインにも表れてたようで、しっかり社長に見抜かれてました。

ところで、このヘソンの社長とテラの社長との確執は、ほんとに面白いです。いつも間に立ってるアジュンマ(婦人会の前会長だっけ)も可笑しくって、なかなかこの3人のシーンは気に入ってしまいました(笑)

ある朝、ハニとスンジュンは口喧嘩をしてしまいました。書類をハニが間違って捨てたと思い込んでるスンジュンと、トマトを勝手にもいだと責めるハニ。でも、スンジュンは出張先で自分のミスと気づき、ハニは花屋で最初のトマトはもぐことを教わり・・・スンジュンは、出張先から謝る為に帰って来ちゃった。なんだか、とっても良い感じです♪
でも、この二人が仲良くなればなるほど、セラの目がつり上がっていくぞ~

韓国ドラマ「フルハウス」 インデックス

2005-08-30 | フルハウス
「フルハウス」

イ・ヨンジェ……ピ
ハン・ジウン……ソン・ヘギョ
カン・ヘウォン……ハン・ウンジョン
ユ・ミンヒョク……キム・ソンス

とても面白いドラマでした。ハマり度120%!

視聴開始しました

第1話  第2話  第3話  第4話  第5話

第6話  第7話  第8話  第9話  第10話

第11話 第12話 第13話 第14話 第15話

最終話

<コムセマリ(クマ3匹)の歌詞>
♪コムセマリガ ハン チベ イッソ
 アッパゴム オンマゴム エギゴム
 アッパゴム トゥントゥルゲ~
 オンマゴム ナルシ~ネ~
 エギゴム ノムキヨウォ~
 ウッス ウッス チャランダ♪

オールイン #19

2005-08-28 | 韓国ドラマ その他
ヤン・スングクが、テジュンの捜査再会に対して「私が手を下す。心配するな」と言っても、チョンウォンは止めないのね。う~ん、残念です。チョンウォンはナップン・ナムジャにはなって欲しくなかった。

イナはソウルへ行ってテスをボッコボコにしてしまいました。
後が恐いよ・・・。大丈夫かしら。
チョングはチョングでサンドゥをボッコボコにしちゃったし。
ただじゃ済まないですね、これは。
というより、イナって隠れてなくちゃいけないのでは?
そっちの方が心配だわ・・・。

イナは修道院の近くに家を建てようとしてるのかな?
スヨンに会う?ってチニに聞かれて「時期が来れば会えますよ」と言ったイナ。
確かに同じ済州島にいるわけだから、そのうち会うだろうけど、
チニの「手遅れになる前に会ってください」という言葉は説得力あるよ~。

その言葉が聞いたのか、結局火山ショーを見に来たイナ。
来週はいよいよ再会できるのかな?

ところで、先週、さんざん心配したイナの体調はどーなのかしら。

夏の香り 9月5日スタート

2005-08-27 | 韓国エンタメ情報
いつ放送開始なのか気になってた「夏の香り」、
Yahoo!のテレビ欄でチェックしたところ、TBSにて9月5日(月)14:00~スタートとなってます。
放送日は(月)~(木)の週4日、2話ずつ。

気になる吹き替えか字幕か、ということですが、
二ヶ国語放送のようです。
ということは、やっぱり吹き替えですね~~~。

9月5日は、10:25から日テレで「美しい彼女」もスタートです!

金曜日のつぶやき Vol.24

2005-08-26 | つぶやき
◆今日は当たり日。

「一平ちゃん とんこつ味」に、当選のハガキが入ってました。
「特別な一平ちゃん 限定とろ塩味 1ケース」が当たった~(笑)
でも、今日はこれだけじゃありませんでした。
なんと、主人が車をぶつけられてしまいました(ーー;) 
幸い、大事には至りませんでしたが、こちらも"当たった"ということで、今日は当たり日・・・・。
(マジです!作り話じゃありませんっ!←力入りすぎ^^;)

◆猫の恩返し
今、テレビで放送されてますが、ついさっき、イントロが耳に入った途端、録画ボタンを押してました。
これって、私の大好きな曲、チャゲ&飛鳥の「On Your Mark」ではないですか!
まさか、ここで使われていたとは・・・。
やっとフルコーラスで聴けて嬉しい~!多分、実家を探せばどこかにCDが残ってるはずなんですが、もう、どこにしまったかわからないし。
でも、チャゲ&飛鳥のCDが欲しいワケじゃなくて、私が本当に欲しいのは、星を射るバージョンの「In Your Dream」なんです。(星を射るのテーマ曲は「On Your Mark」のカバーです)
日本人なのに(汗)
でも星を射るOSTは高値がついていて、なかなか手に入りません。
今は廃盤になってるから、しょうがないのですが、そのうち復刻してくれるかな~と期待してます。

韓国ドラマ「トマト」 #4

2005-08-26 | 韓国ドラマ その他
GyaOのトップページにある視聴ランキング、
なんと、「トマト」が「冬ソナ」と「プロポーズ」を抜いて一位に躍り出ました。やっぱり人気なのね!
「純粋の時代」も6位に入ってます。あ~、ますます見たくなる!でもそんなにイロイロは見れないので、いつか再配信してください、GyaOさん。

さて、今回もまた、やってくれました、セラ。
ほんっとに醜い!
スンジュンにセラが、デザインや財布を盗んだことをしゃべっちゃって、それって自分が仕組んだ事なのに・・・。アンタ、絶対バチが当たるわよ~~!
こんな意地悪や嘘が毎回繰り返されるようじゃ、この先、顔見るのもイヤになりそうです。

スンジュンが今はセラの本性を見抜けないのは、仕方がない。今のところ、スンジュンの前では失敗はしてないものね~。でも、スンジュンってば、ハニの悪口を言うセラの言葉、信じちゃったのかな・・・。弁護士さんなんだから、一方だけの話を鵜呑みにはしないわよね?ハニの足ばっかり引っ張って頭に来るけど、今はセラが奈落の底へ落ちるのをひたすら待つしかないってことなのね~。

だけど、ハニが一歩一歩、デザイナーへの階段を上っていく姿には、嬉しいものを感じてしまいます。なぜ靴が売れなかったかという理由を社長に話し、それに対して社長が「本スケッチに入りなさい」と言った時は、(やった~)って気持ちになりました! 

家の前でスンジュンとセラの姿を見てしまったハニ。ちょっと胸を痛めてる様子だね・・・。

韓国ドラマ「トマト」 #3

2005-08-25 | 韓国ドラマ その他
あ~~、もう、ハニが可哀そうで泣けてきました。
セラったら、ほんっとにムカつく~~~っ!

3話でもう、明日が楽しみって思えるから、このドラマ、期待大です。
ほんと、かなり面白い!
何話先のことになるかわからないけど、真実が暴かれて、す~~っとする時まで、たっぷり、ムカムカイライラしようではないですか(笑)

セラのやってることって、どうしようもなく幼稚なことですねぇ。
あたかも自分がボランティア活動してるように振舞ったり、
ハニの姿を見た途端、貧血起こしたフリをしたり、
自分の作品が盗作されたと言ったり、
挙句の果てには、オンニ(先輩)から盗んだ財布をハニのカバンに入れて泥棒に仕立て上げちゃった。
いい大人のすることじゃないわ~。

ハニってば人が良すぎ。セラがボランティア活動をしてて自分が手伝ってることを承諾しちゃって・・・。セラにはムカムカし、ハニの人の良さにはイライラし、でも、最後は可哀そうだったわ~~。自分のカバンから人の財布が出てくるなんて、ショックだよね・・・。そこに、弁護士スンジュンさんの優しい言葉・・・そりゃ~、涙もポロッと出ちゃうでしょ(/_;) ハニ、ファイティ~ン!

韓国ドラマ「トマト」 #2

2005-08-25 | 韓国ドラマ その他
このドラマ、結構、面白いかも!
2回を見た感想としては、「屋根部屋のネコ」と「秘密」をミックスした感じ、ってところかな~。

早くも、セラの意地悪にイライラしっぱなし。
セラほどの恵まれた環境にあって実力も多分それなりにある人が、なんでそんなにハニを恐れてるのかしらね~。どうやらその原因は高校時代に遡るようだけど、ハニは同じ土俵には居てほしくない存在ってことでしょうか。

ハニはセラのことを疑うどころか、まるっきり信用しちゃって、感謝までしてるから余計にイライラしちゃう~。また、セラも心にもないこと言っちゃって、わざとらしいったら。そこがまた面白いところですが。2回目でこんな状況だから、この先、どんな意地悪と嘘が展開されるのでしょうか。

フルハウス 視聴開始しました。

2005-08-25 | フルハウス
ピ&ソン・ヘギョ主演の「フルハウス」、視聴開始しました!

ヘギョちゃん(ハン・ジウン役)は、私、「秋の童話」と「オールイン」での、おとなしい姿しか見たことがなかったので、はじけてる姿が意外です。そのせいか、時々マルシアに見えるのはどうしてだろう(ーー;) ウンソの時もスヨンの時も、そんな風に思ったことはなかったのに~。このドラマでは、ちょっとそそっかしい役柄。職業がインターネット作家というのはネット先進国の韓国ならではですね。

ピ(イ・ヨンジェ役)は、「サンドゥ、学校へ行こう」の時とは違って、とってもクールな役柄ですね~。サンドゥより、かっこよく見えます。職業が芸能人なので、服の着こなしも、身のこなし方もかっこいいんだもん。このドラマって、ピのファンにはたまらないだろうなぁ。

キム・ソンス(ユ・ミンヒョク役)とハン・ウンジョン(ガン・ヘウォン役)は初見です。ヨンジェとミンヒョクって兄弟よね?ヨンジェがミンヒョクのことをヒョンって呼んでたけど、韓国って兄弟じゃなくてもヒョンとかヒョンニムとか呼ぶから、よくわからないよ~。

どうもタイトルから、ポーカーのフルハウスを想像してしまって、「オールイン」のようなギャンブラーが出てくるの?!と思ってましたが、違うみたいですね~。
影の主役はやっぱりハウスかな?
その、舞台となってる家が、とてもステキです。静かな場所にあって、リビングは明るくて、あんな家、いいな~。今まで見た韓国ドラマに出てくる家のベスト3に入る感じです。ベスト1は、悲しき恋歌の別荘かな。天国の階段の海辺の家もステキでした。久々にシムピープルがしたくなってきた!今度作ってみようかなぁ。(←詳しくは金曜日のつぶやきVol.15 でも時間オプソヨ~。)

視聴率がすごく高かったというこのドラマ、これから楽しみです♪

フジ「悲しき恋歌」終了後の土曜4時枠

2005-08-24 | 韓国エンタメ情報
メルマガからの情報です。
毎週土曜日4時から放送中の「悲しき恋歌&韓タメ!」は、9月10日で終了し、その後は未定だそうです。
確かに、8月も終わりに近づいてきたっていうのに、次の番組の情報がいつまでたっても聞こえてこないので、ちょっと心配でした。
別の枠できっと、放送してくれますよね、フジテレビさん!
土曜4時って、ほとんど出かけてることが多いし、何曜日でもいいから、できれば夜10時台に放送してほしいな~。

韓国ドラマ「トマト」 #1

2005-08-24 | 韓国ドラマ その他
せっかくタダで見れるし、「シンデレラストーリー」という言葉に惹かれて、視聴開始しました。本当は、同じ毎日配信の「純粋の時代」にキム・ミニ(ジュリエットの男のチャンビ役)が出てるので、そちらと迷ったのですが。

「プロポーズ」でキム・ヒソン演じたユラの「スピナ~~」というちょっとかすれた声が抜け切れないまま、またまたキム・ヒソンのドラマ(^_^;) 今回はユラよりはずっと薄化粧なので、見てて疲れないな~。ユラは口紅塗りすぎだったのよ・・・。あとアイメイクも恐かったし。

ざっと初回のあらすじを書いておくと、
ヒロイン役のハニ(キム・ヒソン)は、靴のデザイナーを目指してます。
高校時代の同級生セラは、お金持ちで、仕事のキャリアもあり、ハニのことを見下してる嫌な女。そんな二人が車に乗ってるときに、一人の弁護士、チャ・スンジュン(キム・ソックン←初見です~)を引きそうになってしまいました。運転してたセラはかかわりたくないと放棄し、ハニがタクシーで病院へ連れていきます。後から来たセラが病室へ入った時は、ハニはたまたま洗面所へ行っており、家族にセラは命の恩人と感謝され、セラも否定しないまま。

つまりは、本当の命の恩人はハニなのに、セラは自分が恩人に成りすましてしまいました。これだけで韓国ドラマをいくつも見た方なら、ちょっと先行きが読めてきますよね(笑)

勝手に推測してみると、ハニはセラの妨害に合いながらも、成功への階段を上っていくお話、とういところでしょうか?まだ一話なので、これからどんな展開になるのか、楽しみながら見ようと思います!・・・多分(^_^;)