気まぐれdejico gooブログ版

韓国ドラマと阪神タイガース



当ブログで使用している画像等の著作権は、出処元にあります。

開幕は黒星スタート

2006-03-31 | 阪神タイガース
待ちに待った開幕だというのに、ネットの一球速報で見ただけなので、イガーがどんな髪型になのか、わからないままです(ーー;) かなり短くなってるのでしょうか?

なもんで、試合がどうだったかもわからず、しょっぱなから感想書けない状態。いきなりテンション低いわ~。こんな調子ですが、今シーズンもよろしくお願いします。

パソコンのファンが回りっぱなし

2006-03-27 | パソコン・インターネット
あ~~、なんでだろ~~。
パソコンを立ち上げて、2~3分経つと、ファンが大きな音を立てて回りだし、そのままずーっと止まらないで回ってるのです。

常駐ソフトが悪さしてるのかと思って、全部切ってから、再立ち上げしたけど変わらないし、BIOSの初期化ってのもやってみたし。何がいったいいけないのでしょ~。最近インストールしたソフトがまずいのかと思って、アンインストールもしてみたけど、別に常駐ソフトじゃなかったしなぁ。

それでも、パソコンは普通に使えるから、特に困ってないんだけど、いつか、どっかーんと壊れそうな気がして恐い。
メーカーに出すことも考えてはいるけど、今ちょっとパソコンが必要なので、もうしばらく我慢です。頑張れ!エンデバー(←パソコンの名前です^^:)

パソコンのファンの音が気になる

2006-03-25 | パソコン・インターネット
ここ数日前から、パソコンを起動するとすぐファンの回転数が増し、音がとても気になります。
以前はこんなにしてなかったんだけどなぁ。

タスクマネージャーでCPU使用率を調べてみても、1%ぐらい。
特にCPUに負荷をかける作業をしてなくても、パソコン起動中はずっと、
ファンが大きな音を立てて回転したままです。
本体は壁から離してあり、排気口を塞いでるということもないし、考えられるとしたら、中にホコリがたまってるのかな?
と思い、側面を開けてみましたが、さすがに中身の事は何がなんだか、さっぱりわからず、とりあえず目についたホコリは軽く取り除きました。でも状況は全然変わりません。

今の所トラブルは生じてないし、パソコン自体は、何の問題もなく、普通に動いてるのですが、こんなにファンがずっと回転したままで、何か影響がないか、心配です。

王ジャパン WBC初代王者に!

2006-03-21 | 阪神タイガース
「世界の王」率いる日本がキューバを10-5で下し、世界一になりました!

感動感動!目頭が熱くなりましたー!



一点差に追い上げられた時は、もう見てられないって感じでソワソワしちゃったけど、本当に見ごたえたっぷりの試合でした!
一時は準決勝進出さえ危うかった日本が、まさか優勝しちゃうなんて!

MVPに選ばれた松坂投手、おめでとう!
ムネリンも大活躍でした♪(実は結構好きなのです)
イチローもインタビューでかなり興奮してましたね。



いや~、ほんっとに嬉しいです!世界一だなんて!
もうすぐプロ野球が開幕しますが、あらためて、野球って本当に面白いって実感しました!開幕が待ち遠しいです~!

WBC 日本決勝進出!

2006-03-19 | 阪神タイガース
WBC準決勝 日本、韓国に6-0で勝利!




崖っぷちから這い上がってきた日本が、存分に力を発揮した試合を見せてくれました!

7回表、松中の2塁打から始まった打者一巡の猛攻は、見ててほんっとに気持ちよかった!その後のゲームを余裕で見れました♪

先発上原は素晴らしいピッチングで、全然心配なかったわ~。これが阪神の投手が投げてたら、多分、ドキドキしちゃって見てられなかっただろうけど(^_^;)
その上原が言ってましたね~。甲子園ほど凄くないって。ほっほっほ。今日の勝利は阪神ファンが少しは貢献してるってこと?(都合の良い解釈だと、他球団のファンにお叱りを受けそうな気もしますが、ま、めでたい日ということでお許しを!)

途中、降雨で中断しましたが、今日はデービッドの誤審もなかったし、晴れやかな気分ですね~。

一時はもう、ダメかとあきらめたWBC。アメリカが負けたことで、日本が準決勝に進出できたわけですが、野球はこれだから面白い!あさっての決勝戦は祝日なので、会社勤めの方には嬉しいことですよね。これはもう日本に追い風が吹いてるとしか思えません!