気まぐれdejico gooブログ版

韓国ドラマと阪神タイガース



当ブログで使用している画像等の著作権は、出処元にあります。

イメージバトン

2006-02-14 | つぶやき
日ごろお世話になってるdiary(徒然なるままに)のso-so♪。さんから、イメージバトンを頂きました!

イメージバトンって何かな~?と思ったら、連想ゲームのようなものだったんですね!

私が頂いたお題はリュック

so-so♪。さんは、ジェミンからリュックを連想したんですね。納得です。リュックといったらジェミンファッションの一つだもの~!

で、リュックと言う言葉で、すぐに連想したのが、「頑張れ!クムスン」のフィソンとクムスンのお祖母ちゃん、そして、「バリでの出来事」のスジョンです。

クムスンのお祖母ちゃんが、リュックを背負ってヒョコヒョコ歩く姿が目に焼きついて離れません(笑)

こちら↓は天使のようなフィソン。


それと、スジョンも、バリを案内してる時に、重そうなリュックを背負ってました。


その中に入っていたものは、2リットルくらいのペットボトルと、バナナ。スジョンは「サルにあげてもいいですよ」と言って、ジェミン・イヌク・ヨンジュに渡していました。

ということで、私がリュックから連想したのは、バナナです!

これまでの流れはコチラ↓です。

『次の世代に伝えたいこと』

『歌』

『いつもそばにあるもの』

『笑顔』

『宝物』

『輝いているもの』

『ハゲリンチョ』

『タコ』

『社長』

『ほりえもん』

『六本木』

『外国人』

『Dance』

『謝る』

『土下座』

『冬ソナ』

『過剰』

『フォーーーーッ』

『ジェミン』←フォーからファーを連想されたそうです(笑)

「リュック」

で、私の答えは「バナナ」です!

なんで土下座から冬ソナなのか、気になりつつ、バトンを渡します~!
クムスンもバリも大好きなノムノムコマウォヨ♪のpolocoさん、お願いしま~す!


都道府県バトン

2006-02-02 | つぶやき
日ごろ、お世話になっているL'enuiのくっくさんから、都道府県バトンを頂きました!

1、どの都道府県に住んでいますか?差し支えがなければアバウトにでも 地元周辺を教えてください

  千葉県

2、標準語圏に住んでいますか?方言があるなら種類と珍しい方言や特徴を教えてください(例:土佐弁)

  標準語です

3、住んでいる近くの有名な場所などを教えてください(例:通天閣がある)

  有名な場所といったら、やっぱりディズニーリゾートだけど、
  頭に「東京」の二文字がくっついちゃってるからね~。
  全然近くじゃないけど、同じ県内ということで、いくつか。

  幕張メッセ
   去年、次世代ワールドホビーフェアで、おはスタ見てきました。
   あと、ドキドキフリーマーケットも行ってます♪

  カルフール
   ここは、フランスパンがとっても美味しい!
   毎年、クリスマスのチキンも、ここで購入してます。
 
  ららぽーと
   結構、一日遊べるので、たまに行きます。

4 地元の究極な自慢をどうぞ!

  やっぱり落花生? 地元じゃないかな?よくわからないです~。

5、住んでいる都道府県出身の有名人や歌手を教えてください

  それはもちろん、キムタクでしょう!
  友達の友達(のさらに友達だったかも^^;)が、
  昔、家が近所だったらしいです。

6、 地元のここだけは許せない!ということは?

  阪神ファンの私としては、やたらとマリーンズの文字が目につくこと。

7、私の地元に住んだらこんなメリットがある!ということをアピールしてください

  ディズニーリゾートに県民感謝週間があること(6月)
  でも、最近は、関東の県それぞれに、
  感謝週間が設けられてるらしいです(^_^;)

8、地元で一番多い名字は?(複数回答可)

  千葉さん?(嘘)

9、ネット友達で近くに住んでいる子はいますか?

  同じ県内はいます~♪

10、9で答えたネット友達にまずはバトンを回しましょう
その友達を除く5人を指名してください


  キムタクつながりで、ドラマ日記のさくらさんと、Y's styleのゆうさんにバトンを渡しま~す!
  よろしかったらお願いします(^_^)

へそくりしてます?

2006-01-18 | つぶやき
たまには、こちらも更新しようと思います。
ちょっと、ショックな記事を目にしたものですから。

妻のへそくり241万円 主婦500人調査-Yahoo!ニュースより

え~~!みんな、へそくりしてるの~?
私・・・全然してないですぅ。ゼロですっ、ゼロ!
そっか、そうだったのか・・・。
結婚して以来、私はなんと無駄に過ごしてきたのでしょう!
今からでも遅くないわ。コツコツ頑張ります。

韓ドラ版 スキウタ25

2005-11-22 | つぶやき
ま~た、こんな企画始めちゃって、って感じですが、スキウタ100が発表になったのに便乗しちゃいます。並べてみたら、中途半端な数字になった!(笑)
印は特に好きな曲です。

◆バリでの出来事
  My Love
  だめなのか

  Remember(オ・ヒョンランの独特な歌い方が大好きです)
  My Way(一話冒頭で流れる歌です。)

◆ごめん、愛してる
  チョウム クデロ
  雪の華


◆パリの恋人
  君のそばへ
  Romantic Love
  サランヘド テルカヨ(ギジュの弾き語り)
  残った愛を捧げます(テヨンがギジュに贈った歌)

◆フルハウス
  運命
  シャッフル(スケートリンクでかかった曲)
  Sha La La
  I Think I

◆私の名前はキム・サムスン
  Be My Love
  She Is
  美しい人

◆ラブレター
  天国の別離(指パッチンがすきなのです)

◆茶母
  宿命(かっこいい!)
  悲歌
  丹心歌

◆海神
  オープニング曲(太鼓のドンドコドンが好き)
  チャンボゴとジョンファアガシのシーンで流れる曲(日本語名がわからない~)
  
◆天国の階段
  ポゴシプタ

◆1%の奇跡
  オープニング曲(これ聴くと元気が出てきます)

まだ忘れてる曲があると思うので、「スキウタ25」の数字は突然変わってるかも(笑)

オフ会に行ってきました!

2005-11-20 | つぶやき
今日は、日ごろお世話になってるバリラバー掲示板のオフ会に出席しました!
都内某所で、11時スタート。
私はちょっと遅れて入ったのですが、皆さん一斉にnokkoさんお手製の名札を隠して、誰が誰だかさっぱりわからない状態!
私は、何人当たったっけ?結局、みんなの名札を覗き込んでたような気がするけど~。
ところで、この名札、みんな、外して帰ったのでしょうか?
名札つけたまま、1次会の韓国料理店から2次会のカラオケまで移動してたよね(笑)
この名札、今日の記念に、飾っておくわ、nokkoさん!

料理をつつきながら、まずは春の日をバックミュージックに、韓ドラ談義は盛り上がる盛り上がる!
こんなに長時間、韓ドラのことばかり話したのは初めででした。
なにせ、周りには韓ドラに嵌ってる友人がいないものでして、ジソプの名前さえ知らない人ばっかり!
nokkoさんやヘータさんと意見が激しく一致したのが、「ただいま恋愛中」のジソプのキスシーン!みんなでそろって、「腰くだけもの」と盛り上がりました。ほんとに、そうなのよ~。機会があったら、ぜひ見てくださいまし♪
それから、なーなさんが持ってきた写真を、ジソップさんが見てたときのカショランさんの突っ込みが可笑しかった~! 
私が到着する前は、カショランさんは偽なーなさんになりきってたそうで、見たかったですわ。

韓ドラOSTイントロ当てクイズも、この一次会で行いました!
ちなみに、曲目は
「屋根部屋のネコ」「天国の別離(ラブレター)」「初めて出会った頃のように(オールイン)」「12月の熱帯夜オープニング」「だめなのか(バリでの出来事)」「She Is」「Romantic Love(パリの恋人)」「ポゴシプタ(天国の階段)」といったところです。
正解率100%!一人もわからないという曲はありませんでした。皆さんスゴイ!

イントロ当てクイズの後は、みんなでMVを見ながら、韓ドラ談義はつきることなし!このMV、お宝映像満載でした!良いもの見させていただきました~。コマウォヨ!

それから北や南や東や西の匂いのこもったおみやげを頂いたり、ブツブツ交換をしたり、あっという間に2時間過ぎて、一行は旗をなびかせ(嘘)、カラオケへ。
ちょこっと韓ドラの歌をバックに流しながら、今度はくじ引き大会!
私は、ウォンビンのハンカチとバリの匂いがこもったコースターを頂きました♪
味噌さん、チャンボゴでごめん(笑)

名残惜しかったけど、その後予定があったので、先に帰ったのですが、5時間たっぷり、楽しい時間を過ごせました♪
企画してくださったヘータさん、ジソップさん、nokkoさん、ありがとう!
出席の皆さんも、本当に楽しい時間をありがとうございました。

また会いたいね~!

フェチバトン受け取りました!

2005-11-18 | つぶやき
日ごろお世話になってるso-so♪。さんから、フェチバトンを頂きました!

Q1 あなたは何フェチ?
ジソプに限ってだと、やっぱり横顔!
あと、ジソプの引き締まった腹筋も好きなんです。
人間やっぱり、自分にないものを求めるようにできてるのね~。
それから、ジソプの長い指も好き。優しい声も好き。通った鼻筋も好き。
あ~、キリがないです。結局全部好きなんだけど(笑)

じゃあ、もっと広い意味では何フェチか?!
うーん、やっぱり、「声」でしょうか。
低い声や甘い声にグッときちゃうんです。
一番好きな声は、ビョンホンssiです。あの声を聞いてるだけでトロけちゃう~♪
他にはキム・ジェウォンくんの声と、ヨン様の声も結構好きです。
あ、そうそう、パク・シニャンさんの声も好き!
日本の俳優で言うと、断然トヨエツです。
トヨエツの声は、もう大好きで大好きで、一時期、すご~く嵌ってました。

12/4追加!
GyaOで「白雪姫」を見て、ヨン・ジョンフン氏のステキな声にウットリ。
ビョンホン氏の次にランクインです~!


Q2 異性を見るときまずどこを見る?
やっぱり目です。くっきり二重よりは、一重の方が好きです。
ソース顔よりはしょうゆ顔の方が好き!
さっぱり系ではピくんも好きです♪
でも二重でも一重でも、目にインパクトのあるナムジャがいい!
今は、ジソプの他に、ドンウォンくんの目も好きです。

あと、目だけに限っていえば、金城武の目も好き。

Q3 最近プッシュできる部位

最近じゃなくって、昔からだけど、これだけは誰にも負けません!
それは・・・・後頭部の断崖絶壁です~!
ずっと前、職場の同僚に「絶壁友の会会長」の称号ももらったほど、私の右に出るものはいないらしいです。って、それ自慢になるの?
ま、別に、絶壁だからってメリットもデメリットも感じてないんですが。

Q4 異性の好きな部位5つ

「ほっそりした顎」 「インパクトのある目」 「適度にひきしまった腹筋」 「長~~い指」 「低い声と甘い声」

Q5 フェチを感じる衣装は?

それはやっぱり、ジソプの白ワイシャツ!
  
「バリでの出来事」や「盗られてたまるか」、そして写真集でもワイシャツ姿を見せてくれたジソプにクラクラしました!

Q6 次にバトンを渡す人

これ、ちょっと難しいので、バトンを受け取っていただける方がいらっしゃいましたら、声をかけてくださいませ♪ →ドラマ日記さくらさんへバトンを渡しま~す!
ブログをお持ちでない方も、コメント欄でぜひ、あなたのフェチを教えてください~!

金曜日のつぶやき Vol.31

2005-11-18 | つぶやき
◆柚子茶とアワビ粥

近所のスーパーで大きい柚子茶を売ってたので、買ってしまいました。
左は今まで愛用してた290g入り、約540円也
右は1kg入り980円也。
毎朝飲んでるため、減りが早いので、こっちの大きい方が断然お得!
でも、買ったはいいけど、蓋が硬くて開かないのです(T_T)
こちらは、あわび粥のレトルト。
レンジで2分、暖かくてトロ~ッとしたおいしいお粥が出来上がりました。
アワビはゴマつぶくらいの大きさだったけど(ーー;)
思わず、スプーンでかきまぜて、写真と同じアワビを探してしまいました。
あっさりな味にゴマ油のアクセントが効いてて、美味しかったです♪


◆サンタクロース
今朝、長男の言葉にドキッとしました。
突然、「サンタクロースって、外国とウチにもいるんだよね。ママ達がプレゼント置いてるんでしょ」と言われてしまったんです。
4年生って、もう信じない年頃なのかな?
でもまだ下の子は信じきってるし、夢は壊したくないし。
とりあえずその場は、「ママ達が置くわけないじゃないの。サンタさんはフィンランドに住んでるの」と言ったんですが、心の準備をしてなかったので(というか答えを用意してなかった)、内心焦りまくり!
不意打ちは勘弁してよ~。
クリスマスまでまだ一ヶ月以上あるというのに、プレゼントの選択に余念のない息子です(^_^;)

◆海神OST

結局、買ってしまいました!
迷った時は既に買おうと決めてたりするのよね、私の場合。
オープニングのテーマ曲も収録されてるし、グンボクとジョンファお嬢様が見つめ合うシーンとかで流れる歌もバッチリ入ってて満足な内容です!

金曜日のつぶやき Vol.30

2005-10-21 | つぶやき
◆明日から日本シリーズ
いよいよ、明日、日本シリーズが開幕します。
明日はモーターショーも初日だとかで、海浜幕張の駅は人・人・人でごった返すことでしょう。
テレビカメラもいっぱいあるだろうな~。
うつっちゃったらどうしよう。
こんな↓格好で行かなくちゃダメ?

かえって目立つんですけど。

チケットを手にした瞬間から、もうソワソワしちゃって、何度も眺める始末(^_^;)
当たらなくて行けない阪神ファンを代表して行くのだから、どんな場面も目をそらさず、頑張ってしっかり応援してきます!

◆KNTV
キム・サムスンが終わって、どうも、のめり込めるドラマがありませんが、貧乏性なので、元を取ろうと必死に視聴してます(^_^;)

「二度目のプロポーズ」
  まだ初回を見ただけなので、面白いのかどうか。でもこれからに期待します。

「心震わせて」
  2話ごとのオムニバス式のドラマですが、一度見始めると、あっという間に
  一時間見てしまう感じです。
  特に3話・4話は、結構ホロッとくる場面があったりして面白かったです。

「海神」
  8話まで見終わったところですが、まだ嵌れません。 
  でも全51話もあるので、挫折しちゃうと、この枠は半年間見れないことに
  なってしまうから、頑張ります(^_^;)

「守護天使」
  今、8話まで見終わりました。
  放送の方は来週最終回を迎えますが、9話を録画しそびれたので、
  再放送待ちです。8話までのところは、意外にも面白い!
  キム・ミンジョンは「秘密」では苦手だったのですが、
  結構、頼りがいがあっていい感じです。
  ヘギョちゃんは、やっぱりお肌がつるんつるんで、可愛い!

「初恋」
  ヒョンジェくんが出てるから、挫折せずに一生懸命見てます。
  シン・ソンウの長髪と、ヒスのキャラが苦手。
  でも、ヒョンジェくんは、やっぱり可愛い~~。

10月29日からは「弁護士」がスタート。このドラマって韓国では視聴率良くなかったみたいですね~。どうなんでしょうか。
あと、またまたキム・ミンジョンが出る「別れの法則」っていうドラマも、11月2日から始まります。こっちの方が面白いかな?

◆韓ドラ版・素敵な男たち◆

2005-10-21 | つぶやき
Mako-chu's NotesのMakoさんから始まり、徐々に韓ドラ・ブロガーの間で広まってる企画に、私も乗っからせて頂きました。

いや、も~、いっぱいいて、絞るのが大変だったのと、お気に入りの画像を長いドラマの中から探すのも大変。ってことで、画像はお気に入りの一枚ではないものもありますが。(クリックすると大きくなります)

まずはこの方から。

私が初めて韓ドラで嵌った、愛するジェミン。
初めて「バリでの出来事」を見た時は、ジェミンの目線になって一緒に涙しました。ここまで一人のキャラに入れ込んだのも、男性の気持ちになってドラマを見たのも、初めてだった気がします。


私の韓ドラ人生が大きく変わることとなった(大げさ^^;)「ごめん、愛してる」のムヒョク。
このドラマとの出会いがなかったら、と思うとゾッとします。
辛い中でも、ウンチェに見せた優しいまなざしが、とても好きです。


「バリでの出来事」のイヌク。
なぜ、ここに位置するかというと、バリでの出来事を初めて見たときは、ジェミンに目が行ってしまい、イヌクにはそれほど注目してなかったのです。これは、私の韓ドラ人生の中で最大の汚点であります。
「ごめん、愛してる」を見終わった後、「バリでの出来事」を見たらもう、イヌクしか目に入らない!特に後半のイヌクは、もうかっこいい姿ばっかりで、初見の時は気づかなかったです。ほんとにごめんなさい。(誰に謝ってる?)


この方を忘れちゃいけない!
「美しき日々」のミンチョル。
好きなのは前半のクールなミンチョルですが、字幕版で見直したら、デレデレミンチョルもステキでした。つまりはビョンホンの声なら、クールでもデレデレでも、とにかくかっこいいってことね~。


「1%の奇跡」のチェイン。
今、私の中で急上昇中なのが、ドンウォンくんです。
初めは暴力的で性格に難アリだったチェインでしたが、ダヒョンとの出会いで少しずつ変わっていく様子が、とても好きでした。


「ラブレター」のアンドレア
あ~、なんかこの写真はイマイチだな~。
最初は、アンドレアには魅力を感じなかったのですが、ドラマが中盤にさしかかる頃から、次第に「かわいい♪」と思うようになりました。
見終わった頃にはすっかり母性本能をくすぐられてしまい、恋人というよりは息子にしたいタイプです。(かなし~)


「フルハウス」のヨンジェ。
とっても、かわいかったです。
「サンドゥ、学校へ行こう」を見た時は、それほどピくんには嵌らなかったのですが、このフルハウスでは、ピくんの新たな魅力を発見しました。
「コムセマリ」アメリカンバージョンを歌うヨンジェ、かわいかった!


「屋根部屋のネコ」のギョンミン。
この写真のギョンミン、かっこいいです。笑顔のギョンミンも大好きなんだけど、サングラスのギョンミンもかっこよかった!
チャラかったけど、憎めないキャラでした。

まだ気になる人はいるんですが、キリがないので、このへんにしておきます(笑)
これって、これから減ることはなくても増えていくでしょうね~。
ここまでの8人の男たちの中で、財閥が3人+芸能人1人。
ムヒョクもお金はいっぱい持ってたし、ギョンミンもおじいちゃんがお金持ちだった。アンドレアは叔父さんが財産持ってたし・・・そう考えると、やっぱりイヌクは貧乏だったな~。

とか言いながら追加。

左から「パリの恋人」のギジュ、「私の名前はキム・サムスン」のサムシク、「アイルランド」のジェボク

金曜日のつぶやき Vol.29

2005-10-14 | つぶやき
◆iTuneのススメ
iPodシャッフルを買って以来iTuneを愛用するようになり、いまやもうその便利さは止められなくなってます。
今までPCで音楽を保存する時はmusicフォルダに取り込んでWMPで聴いてました。音質とか細かいことには私は全然こだわらないし、よくわからないので、それは置いといて、このiTuneは、CDを取り込む時に自動的にオンラインから曲を引っ張ってきてくれるのです。韓国版のCDでもオンライン上に登録されてあるものはOKです。
韓ドラに嵌って、OSTのコレクションも増えてきました。(20枚ぐらい!)
このiTuneなら、アーティスト別・CD別・ジャンル別に自動的に分けてくれるし、自分の聴きたい曲だけのプレイリスト作成も可能。
手持ちのOSTを一括管理するにはとってもGOODなツールです。

ダウンロードはフリーです。
アップル-iTune 別に私はアップル社の回し者じゃないけど。

◆ラブレターのOST
今、頭の中でハードリピート状態な曲が、「ラブレター」の主題歌「天国の別離」です。この曲を検索してみたところ、引っかかったのは「サラン 韓国TVドラマ主題歌集」。
この中に含まれてる曲は以下のとおりです。

1・・・ホテリアー/君に逢える日 
2・・・秋の童話/Reason 
3・・・美しき日々/あなたの後ろで  
4・・・ロマンス/Promise
5・・・イブのすべて/True Love
6・・・グッバイ・マイ・ラブ/悲しい運  
7・・・愛の群像/愛の群像  歌:チェ ジンヨン
8・・・勝手にしやがれ/悲しみの中で君を忘れる  
9・・・屋根部屋のネコ/Come Back To Me
10・・・天女と詐欺師/異率背反  
11・・・ラブレター/天国の別離   
12・・・真実/True Love
13・・・君に出会ってから/貴方に全てを...
14・・・火花/愛の賛歌  
15・・・冬のソナタ/最初から最後まで   

15曲のうち、8つは見たことないドラマのものです。
冬ソナや秋の童話とかは持ってるし、この中で聴きたい曲は「ラブレター」の他にしいてあげるなら「屋根部屋のネコ」だけ(^_^;) (屋根ネコはドラマは大好きだけど、曲には特に嵌りませんでした)
その2曲(厳密には1.5曲ぐらい)のために買うのもね~。それなら「ラブレター」の韓国版OSTを買った方が良いかなぁ…。

金曜日のつぶやき Vol.28

2005-09-23 | つぶやき
◆KNTV
実際に加入してみると、今すごく楽しみにしてるのはキム・サムスンだけで、他は途中からの回のため、ほとんど見てない状態です。私が加入してから新たにスタートした「初恋」と「海神」は一応見ていますが、今のところ嵌る感じではないし。特に「初恋」はキャスティングに全然ひかれません!これ、面白いのかなぁ。何がダメって、主役のシン・ソンウの長髪がダメです(^_^;) 一昔前に流行った長髪なんだわぁ。でも、せっかく加入料払ってるから、一応見続けるつもりですが(ーー;)
一方、「海神」は昨夜、第2話を見ました。ハッキリ言って日本の大河ドラマよりめちゃくちゃ凄いです。スケールが大きい!時代劇はあまり好きではないし、全51話と長いので、どこかで挫折するかもしれませんが、とりあえず頑張ります(^_^;) なんか見るのに気合が必要なドラマだな~~~。

そのKNTVの新番組が昨日、HPで発表になりました。
11月から新たに「シークレット・カップル(秘密男女)」(ハン・ジヘ)と、「別れの法則」(キム・ミンジュン)がスタートするそうです。キム・ミンジュンは「秘密」のヨンミンを思い出しちゃって、イマイチ好きになれないのですが、ハン・ジヘちゃんは大好きなので「シークレット・カップル」はとっても楽しみです♪

ところで、スカパーの無料期間が昨日で終わったはず・・・・なのに、まだ他のチャンネルが見れてます。録画できるところまで頑張ろうと、衛星劇場の「ラブレター」をずっと録画してるのですが、そのうち、ぶつっと切れちゃうんだろうなぁ。もしかしたら今日にでも切れちゃうかな? でも、「ラブレター」は、また、どこか他のチャンネル(もっと安いところ^^;)で放送されるでしょうし、今は全話録画できても見るヒマないし、いいの、切れても(笑)

金曜日のつぶやき Vol.27

2005-09-16 | つぶやき
◆温泉に行ってきます
明日から3日間、旅行に行くので、コメント&TBのお返事が遅れますm(__)m
この大事な時期に、温泉などにつかってる場合ではないのです。
なにせ、日曜日は「ごめん、愛してる」(KNTV放送中)の最終回だし、
阪神のマジックが点灯したし、見たい韓国ドラマもいっぱいあるし、
それに、今はスカパー無料視聴期間中だというのに!
ハッキリ言って、行きたくありませんっ!
でもね~・・・今回は行かなくちゃダメなのよ。くぅぅぅぅ~~。
一泊ならまだしも、二泊だなんて・・・。
宿で見れる韓国ドラマといったら、土曜日のオールインしかないじゃないの~。しかもオールインはもう最後まで見ちゃったし(ーー;) 
あ~、早く帰る日にならないかなぁ・・・。

◆プレゼントを頂きました。
日ごろ、お世話になってるSonic Cafeのそんもさんが開かれた韓国旅行のおみやげ企画で、見事、当選しました♪

クリアファイル

ジソプとムヒョクのかっこいい写真!

いつも、ジソプを眺めながらPCに向かってます。
そんもさん、ありがとうございます(^_^)

金曜日のつぶやき Vol.26

2005-09-09 | つぶやき
◆スカパー
やっとアンテナが設置できて仮登録を済ませることができました。
ここまでホントに長い道のりだった~(ーー;)

何がネックになっていたかというと、電気屋さんを呼んで、いろいろ調べてもらった結果、ウチの場合は壁に取り付ける方法しかなかったからなんです。賃貸なので、大家さんに了承を得ないといけなかったのですが、壁に穴を開けるなんて、絶対許可もらえるわけがない、と思って諦めてました。屋根なら穴は開けないと言われたんですが、工事費だけで1万5千円くらいかかるって(@_@;)
せっかく標準工事費がタダなのに、そんなにお金をかけておいて、引越しの時にはまた、外すのにお金がかかると言われてしまいました。

ところが、隣りに住むママ友達にスカパーの話をしたら、「え?ウチ、とっくに付けてるよ」とアッサリ。その友達の家の壁を見ると・・・ついてました(ーー;)
それも数年前につけたらしいです。私のウチから見ると、木で隠れてて気がつかなかった・・・。というわけで、それを知ってからはすぐ、大家さんに許可をもらうことが出来ました。もっと早く気づいていれば

ただタイミングがちょっと悪かったようで、
オンリー・ユーも、守護天使も、香港エクスプレスも、愛・共感も、全部、スタートしたばかり(^_^;) 
一話を見逃すと、急激に視聴意欲が落ちていくので、新たにスタートするドラマ待ち、という感じです。

金曜日のつぶやき Vol.25

2005-09-02 | つぶやき
韓国のドラマって、日本のドラマと比べると長くて、ミニシリーズでさえ全16話。それに、一本あたりの時間も、コマーシャルを挟まないから、一時間たっぷりあります。
そんな長いドラマなのに、いいドラマはなぜか、もう一度最初から見たくなっちゃう。そういうわけで、今、私が2週目を見ている&見たいドラマです♪

美しき日々・・・・・・2週目 20話まで来ました。残り4話
バリでの出来事・・・・2週目、19話まで見て3週目8話あたりです。20話はまだ見れません(ーー;)
パリの恋人・・・・・・2週目、9話でストップしてます
屋根部屋のネコ・・・・友達からDVDが回ってくるのを待ってるところ。でも今、来ても見る時間がないな~
ごめん、愛してる・・・ちょっと期間を置いてから、2週目をじっくり見るつもりです。
フルハウス・・・・・・見終わったばかりですが、今すぐにでも最初から見たい気分!

ガラスの靴、千年の恋・・・・・これはジソプのシーンを見直したい♪
サンドゥ、学校へ行こう!・・・ドラマティック韓流で見たっきりなので、今度は字幕&ノーカットで見てみたいです。

あとは時間と体力さえあれば・・・(^_^;)