気まぐれdejico gooブログ版

韓国ドラマと阪神タイガース



当ブログで使用している画像等の著作権は、出処元にあります。

甘い人生

2005-10-31 | 韓国映画
やっとビョンホンの「甘い人生」を観ました。
久々のビョンホンは、やっぱりオーラが出てますっ☆
うーん、何ヶ月ぶりかなぁ。
オールインは7月ぐらいに友達から録画を借りて一気見しちゃったから、かれこれ3ヶ月もお会いしてなかったってことね。それまでは美しき日々→オールイン、とNHKでほぼ毎週お目にかかってたので、ずいぶん久しぶりな気がしました。

ストーリーはもう、いろんなところに書かれているので割愛します。

いや、実におしいです。
何がおしいって、たったの2時間という枠で全てを収めなければならなかったことが!
もっと、ソヌの心理描写を細かく見せて欲しかった。
シン・ミナに気持ちが傾いていく様が、物足りなかったです。

でも、ちょっとした心の隙から、ずるずると落ちていく男の様子をまざまざと見せつけられていく過程は、見てて恐かったです。別に恐怖を感じる映画ではなかったと思うのですが、これは収集つかずに最後まで進みそうだな~と、私の好みじゃない結末を予想できてしまったものですから。

電話をしなかったソヌを許せなかった社長と、自分を殺そうとした社長を許せなかったソヌ。ソヌが埋められた泥沼のように、抜け出すことのできない状況へどんどん追い込まれていってしまったわけですが、
社長がソヌの少しの心の迷いも許さなかったのは、ソヌに対して絶大な信頼感を寄せてたからでしょうか?
ちょっと電話しなかったくらい、いいじゃん・・・と思ってしまうのですが(^_^;)、それほど裏切られたという思いが強かったのか、それとも、口では信頼してると言っておきながら、内心は疑ってたから、そのことを試すために、わざわざソヌにヒスの浮気を探れと命じたのでしょうか?
私には、そこのところが、どうも理解できなかったです。
先に書いたように、ソヌとヒスのお互いへの思いが、もうちょっと深く表現されていたら、社長の行動もわかったかもしれないけど。
ノベライズ本(って出てます?)とか読めばわかるのかしら。

ところで、最後に出てたのは、もしやエリック?
いや~~、カン・ホ(新入社員)とは全然違う姿でした。最後に出てくるあたり、ばっちり印象に残りました。こっちを先に見ておけば第一印象はかっこよく映ったのに、いきなりプータローからスタートしちゃったのは失敗かな(笑)

でも、やっぱりビョンホンはステキ!
スーツ姿がビシッと決まってて、最後の最後まで、クールなビョンホンの魅力をたっぷり堪能できました

チャングムの誓い #4

2005-10-30 | チャングムの誓い
もう一週間が待ち遠しい!
チャングムが可愛くて、できれば、ずーっと子供のままでいてほしい~~!

なぜか目だってしまうチャングム。これが大物となる者の定めなのでせうか(^_^;)
だいたい、まだ小さな子供だというのに、大の大人が水の張った桶をず~~っと持たせたままなんて、ほんとにヒドイです。自分で子供をいじめてることを後ろめたく思わないのかね~。上に立って威張りすぎてると、正常な判断もできなくなるものなのかしら。必死に耐えてるチャングムが可哀そうで、ウルウルしました(/_;) 
配属を決める試験は、びっくりするくらい難しいものでした。
しかも4歳の子までいました。4歳っていったら、幼稚園の年少さんでしょ~。
親元を離れて、厳しい世界へ入ってきて、考えただけで涙が出てきそう。
その試験に、チャングムはしっかり答えることができて、見てて気持ちよかったです♪

ハン尚宮付きとなったチャングムに出された問題は「水を持ってきなさい」。
この意味を、私もチャングムと一緒に考えながら見てましたが、わからなかったです(^_^;) 最後にわかりましたが、一杯の水も料理とし扱い、常に相手のことを思って出す、ということだったんですね~。奥が深いです。なんだか、このドラマって、何から何まで凄い!意外な出来事の連続で、見てて本当に飽きません。
問題の答えが分かって、チャングムがハン尚宮の前でボロボロ涙を流す姿に、私もボロボロ(/_;)

話は戻って、料理があちこちで痛んでしまい、大騒ぎの中、何故かスラッカンの料理だけは痛んでませんでした。それは、チャングムが、井戸水を沸かしてから食器を洗ってたためということが分かった時は、見てて本当にスッキリしました。

前回、月明かりの中で出会った少女が、噂となってる神童グミョンであることがわかりました。なんとなく、この少女も重要人物でしょうか?気になる人はメモっておかないと(笑)

幻の日本シリーズ第6戦

2005-10-29 | 阪神タイガース
はぁ~~
今ごろ、マリスタで
メガホン振ってるはずだったのに・・・!



今岡がよ~く見える場所で
HM歌って、
チャンスマーチ歌って、
ジェット風船膨らまして、
六甲おろし歌って、
そんな光景は夢だった・・・・。
日本シリーズが始まる前、第6戦のチケット眺めて胴上げを想像してた頃が懐かしい・・・・。
やっぱりコレ、書かないとストレス貯まっちゃうので、吐き出しました。スッキリ(* ̄∇ ̄*)

新入社員 Super Rookie  #1

2005-10-28 | 新入社員
フジテレビで始まった「新入社員 Super Rookie」
エリックとハン・ガインは初見です。エリック演じるカン・ホは29歳にして無職。

オ・ジホは、今KNTVで放送中の「二度目のプロポーズ」に出てますが、このドラマとは全く正反対の明るい役。平行視聴して混乱しそうです(ーー;)

ドラマが始まっていきなり、できる新入社員かと思わせてくれましたが、見事にハッキリした夢でしたね(^_^;)
ここに出てた面接官は、いまや冬ソナのキム次長よりもキム・サムスンで演じた料理長の方が印象に残ってます。

それにしてもカン・ホは29歳になっても自立しようとせず、だらしない!
頭はボサボサで無精ひげ生やしてジャージ姿。
実は私、エリックが歌ってる姿って見たことないんです。(めずらしい?)
雑誌とかでちらっと見たことはあるんですが、ほとんど興味が無くスルーしてました。だから全然覚えてない(^_^;)
でも人気があるということを考えると、歌ってる姿はめちゃくちゃかっこいいんでしょうね~?でも私の場合は、いきなり、第一印象がヨレヨレのプータローです(笑)

オ・ジホ演じるボンサムは、イヤ~な感じのオトコです。エリートばかり集まる場にわざわざ無職の友達呼んで、優越感にひたりたかったのでしょうか。
ミオク(ハン・ガイン)とは社内恋愛してたようですが、ヒョナに鞍替えしたのね。
ミオクはそのことを悲観して、本当に身を投げるつもりだったんですよね~。
あの高さから飛び込んだら、やばいです。たまたまカン・ホが通りかかったから良かったけど。
でもカン・ホとミオクの出会いはそれだけじゃなかったのね。
どうせ落ちるなら有名企業を落ちてやる、とダメ元で、ボンサムのいるLK企業へ面接を受けに来たカン・ホと友達(名前が思い出せない~~。友人Aとでもしておこうかな^^;)。受付にいたのは、自殺しようとしてたところを助けた彼女でした。

当然、これから深い関わりを持つことになるでしょうから、ってことは、カン・ホと友人AはLK企業に受かるってことでしょうか・・・?

韓国ドラマ INDEX 【あ~さ行】

2005-10-28 | 韓国ドラマINDEX
私が今までに見たドラマの一覧です。
リンク先は全て、このブログ内の記事です。
★は私の勝手な好みで、ストーリー・キャスティング・泣き度・嵌り度・満足度等をトータルで考えて、最高で5個付けました。


タイトル出演者評価
アイルランドイ・ナヨン ヒョンビン キム・ミンジュン キム・ミンジョン★★★★
秋の童話ソン・スンホン ソン・ヘギョ ウォン・ビン★★★(-)
兄嫁は19歳キム・ジェウォン チョン・ダビン ユン・ゲサン キム・ミニ★★★★
1%の奇跡キム・ジョンファ カン・ドンウォン ハン・ヘジン★★★★(+)
イブのすべてチェリム チャン・ドンゴン キム・ソヨン ハン・ジェソク★★★★(+)
美しい彼女イ・ビョンホン シム・ウナ★★★
美しき日々イ・ビョンホン チェ・ジウ リュ・シウォン★★★★★
オールインイ・ビョンホン ソン・ヘギョ チソン★★★(+)
悲しき恋歌クォン・サンウ キム・ヒソン ヨン・ジョンフン★★★(+)
ガラスの靴ソ・ジソプ キム・ジホ キム・ヒョンジュ ハン・ジェソク★★★★(+)
宮廷女官 チャングムの誓いイ・ヨンエ チ・ジニ視聴中
心震わせてペ・ドゥナ、キム・チャンワン、ペ・ジョンオク★★★
ごめん、愛してるソ・ジソプ イム・スジョン チョン・ギョンホ★★★★★(+++)
サンドゥ、学校に行こうピ コン・ヒョジン イ・ドンゴン★★★★★
12月の熱帯夜オム・ジョンファ キム・ナムジン シン・ソンウ視聴中
守護天使キム・ミンジョン ソン・ヘギョ★★★
ジュリエットの男チャ・テヒョン イ・ジウォン チ・ジニ★★★(+)
真実リュ・シウォン チェ・ジウ★★★(+)
新入社員ムン・ジョンヒョク(エリック) ハン・ガイン オ・ジホ視聴中
千年の恋ソ・ジソプ ソン・ユリ キム・ナムジン★★★

韓国ドラマ INDEX 【た~は行】

2005-10-28 | 韓国ドラマINDEX
私が今までに見たドラマの一覧です。
リンク先は全て、このブログ内の記事です。
★は私の勝手な好みで、ストーリー・キャスティング・泣き度・嵌り度・満足度等をトータルで考えて、最高で5個付けました。

タイトル出演者評価
ただいま恋愛中ソ・ジソプ チェリム クォン・サンウ★★★
天国の階段クォン・サンウ チェ・ジウ シン・ヒョンジュン キム・テヒ★★★★
トマトキム・ソックン キム・ヒソン★★(+)
夏の香りソン・スンホン ソン・イェジン★★★★
初恋シン・ソンウ チョ・ヒョンジェ チョ・アン★★(-)
波乱万丈ミスキムの10億作りキム・ヒョンジュ チ・ジニ パク・コニョン★★★★(+)
バリでの出来事チョ・インソン ソ・ジソプ ハ・ジウォン パク・イェジン★★★★★(+++)
パリの恋人パク・シニャン キム・ジョンウン イ・ドンゴン★★★★★(++)
秘密キム・ハヌル ハ・ジウォン キム・ミンジョン リュ・シウォン★★(-)
冬のソナタペ・ヨンジュン チェ・ジウ パク・ヨンハ★★★★★
フルハウスピ ソン・ヘギョ キム・ソンス ハン・ウンジョン★★★★★(++)
プロポーズキム・ヒソン リュ・シウォン★★(+)
星に願いをチェ・ジンシル アン・ジェウク チャ・インピョ★★(+)
星を射るチョ・インソン チョン・ドヨン イ・ソジン ホン・ウンヒ★★★★(+)

韓国ドラマ INDEX 【ま~わ行】

2005-10-28 | 韓国ドラマINDEX
私が今までに見たドラマの一覧です。
リンク先は全て、このブログ内の記事です。
★は私の勝手な好みで、ストーリー・キャスティング・泣き度・嵌り度・満足度等をトータルで考えて、最高で5個付けました。


タイトル出演者評価
マイ・ラブ・パッチキム・レウォン チャン・ナラ ホン・ウンヒ★★★(+)
屋根部屋のネコキム・レウォン チョン・ダビン チェ・ジョンユン イ・ヒョヌ★★★★★
ラブレターチョ。ヒョンジェ スエ チ・ジニ★★★★★(+)
ランラン18歳イ・ドンゴン、ハン・ジヘ★★★★
私の名前はキム・サムスンヒョンビン キム・ソナ チョン・リョウォン ダニエル・ヘニー★★★★★(++)
ワンダフル・ライフキム・ジェウォン ユジン イ・ジフン ハン・ウンジュン★★★★(+)

セ・リーグ優勝記念DVD「岡田阪神の逆襲」

2005-10-27 | 阪神タイガース

2005阪神タイガース優勝記念 V奪回!岡田阪神の逆襲

バップ




今日、早速第6戦のチケットを払い戻しして、その足で、この優勝記念DVDを買ってきました。
日本シリーズの結果次第では15000円の完全版を買おうかと思って、今まで優勝記念DVDには手を出していませんでしたが、日本シリーズを振り返るのは辛いので、安い方で手をうつことに(^_^;)

悪夢の日本シリーズのことを頭から追い払うべく、見始めたところ、これが日本シリーズでロッテにボコボコにされた阪神かと思うくらい、打つわ打つわ。
そうだった、ペナントレースでは、中日に何度も追い越されかけたけど、終わってみればぶっちぎりだったんだ・・・。
でも、このタイミングで買って良かったなぁ。
日本シリーズがあまりにも強烈だったので、あらためてペナントレースの戦いぶりを見ると、スカーーッとしました。

このDVDは、120分の中に、試合のハイライトシーンや、好プレー集、ビールかけ、優勝後の特番での選手達のインタビューの他に、濱中や今岡といった数人の選手にスポットライトをあててるという豪華さ。そして最後には赤星の全盗塁までも収録されてました。(赤星の盗塁は優勝の時まで)

特に好プレー集は見てて本当に気持ちいいです!
シーズンオフになると「好プレー珍プレー」って番組が放送されますが、こっちは阪神の選手達だけの好プレー集だから、何度見ても飽きないし♪
中でも、強い当たりをセカンド藤本が逆ハンドでキャッチして、それを一旦ショート鳥谷に渡し、鳥谷からファーストへ投げる、というプレーがありました。
どの試合だったのでしょう。ファーストはアウトになったかどうか、ちょっとわからなかったんですが、藤本がかっこよかったです~。

というわけで、このDVDを見て、私の頭の中は完璧にリフレッシュされました!
まだ日本シリーズを引きずってる方にはオススメの一枚です!

12月の熱帯夜 #9

2005-10-27 | 12月の熱帯夜
ジファンが変わってきました。

ヨンシムの頬を叩いてしまい、頭を冷やしてくる、と言って
ヨンシムをタクシーで帰らせたジファン。
頭を冷やしに行った先は・・・ガフンのところじゃん( ̄へ ̄)フン
そういう行動がイチイチ頭に来るんですが、今回は、ま、ガフンがジファンの行動を冷静に分析してくれたので良しとしましょう。
でもガフンに言われてもまだ、自分の気持ちが嫉妬から来るものとは分かってない様子。
それに「一度も愛したことない」なんて言って、
じゃあ、なんで子ども作ることなんかしたのよ~~。
(↑何話になったらこの謎は解けるの( ̄~ ̄;)??)
二人目を作ったのはいったいなんなの?!
寝室が一緒なのはどーして?!
愛してなくてよく10年も暮らせるな~~~。
ハッキリ言って、ジファンのこの10年間の気持ちと行動が全く理解できません(怒) 

でも、自分に非があることは深く認めてて、ヨンシムに対して、わりと何度も謝ってました。
ヨンシムを教習所まで送ったり、傘を渡したり、やればできるじゃんっ!

一方、病気を宣告されたジョンウ。
教習所に一週間の休みを申告し、フラフラと雨の中アテもなく歩いてるジョンウの跡を、ヨンシムがそっと追いかけてました。絶望の淵にいるジョンウは電車が来ても避けようとせず、ヨンシムはその場に立ちすくみ声を上げるのが精一杯。でもギリギリのところで線路脇に飛びのいたジョンウ。命は助かりました・・・。でも、今のジョンウにとって、ヨンシムは目障りでしかないのね。

自分の生活を取り戻す為に必要だったのは、ヨンシムじゃなくてジヘでした。
自分が出来なかったことを叶えるために、無理やりジヘを連れ出し、ジヘに拒まれると一緒に死のうとするジョンウ。
そんなジョンウに「一人で死んで!」と冷たく言い放ったジヘ。
ジヘがそう言うのもわかるわ。何も知らないんだものね。
でも、本当に愛してるなら、そんな言い方ではなかったはず。
事情がわからなくても、一緒に乗り越えようとするのでは・・・。
ジヘには、ジョンウの行動は気が狂ったとしか思えなかったようだけど、ジョンウにしてみれば、叶わなかった事を、せめて生きてるうちに少しでも実現させたかったのよね。
それはもはやジヘへの愛情ではなくて、執着以外の何物でもないと思うけど・・・。

あ~~~、最初の頃のラブコメっぽいノリは何処へやら!
かなり重い展開になってきました。
こうなってくるとレビュー書いてても、突っ込めなくなってくるのよね。
何も知らないヨンシムがジョンウの病気を知ったら、どうなるのでしょう。
ジファンは嫌いだけど、せっかく夫らしくなりかけてきてるのにな~。
大きな波風が立ちそうな予感です。

日本シリーズ終了

2005-10-26 | 阪神タイガース
終わった…
。・°・(┳◇┳)・°・。


苦しかった日本シリーズが終わりました・・・。
やっと最後に、試合らしい試合が出来て、ちょっとホッとしたかな・・・。
明日、第6戦のチケットを払い戻ししてきます・・・。
(第6戦は3塁側S席12列目だったのに~~~

散々な日本シリーズだったけど、
タイガースは、2005年のセントラルリーグ覇者であることには変わりありません!
虎戦士達、お疲れ様でした!

虎ブロガーの皆様、
いつも沢山のTBを頂き、ありがとうございました。来年もまたよろしくお願いします!

海神-チャン・ボゴ- #9~#10

2005-10-25 | KNTV
やっぱり面白くなってきました!

逃げてばかりのグンボクとヨンも、ようやく居場所が決まりました。
剣闘士を育てる新羅人に二人は買われ、やっと食事と飲み物と美女のいる場所へ。それまでの暮らしから思えば、天と地の差があるわ。なにせ美女のマッサージ付きなんだもん。

でも、タダでそんな美味しい話があるワケないです。そこはまさにサバイバル。一流の剣闘士になって大会で優勝するために、数々の過酷な試練に耐え抜かなくてはならない!これがもう、「SASUKE」どころじゃないです。命がけです。

断崖絶壁を素手で登るシーンがあるのですが、あれって、ホントは平地よね?カメラで急な角度に映してるのよね? 一人の男がその絶壁から落ちましたが、それはワイヤーよね? 平地で撮影して、上にぐ~~んと引っ張られたのかな?と、つい疑問に思ってしまうような、スキの無い作りです。本物みたいなんだもん。

その絶壁の頂上にある甲冑を先に取れ、と言われ、取れない場合の罰ゲーム(?)は、また断崖絶壁を登ること。
昔の人って、並外れた体力を持ってたのね。茶母でも1話冒頭でいきなり空中を走ってるシーンがあったし。今時の子供たちって体力が落ちたとか運動能力が低下したとか言われてるけど、そこから遡って考えれば、昔の人が忍者ハットリくんのように跳べたとしても不思議ではないかも?

そして、ついに剣闘大会。優勝して一流の剣闘士になれば良い階級をもらえるとか。なんかね、ジョンファお嬢様とつりあう身分になってくれればいいな~なんて思ってきちゃって、ぜひ、グンボクには優勝して頂きたいです。

その前にヨンの試合があった!
大丈夫かな~と思ってたけど、勝ち抜きました。
まあ、ここまで二人で必死に生き抜いてきて、この剣闘大会であっけなく死んじゃったらあんまりよね。良かった良かった。

そして、グンボクの相手は、最強の男。見物してる中にジャミ夫人がいました。このジャミ夫人って歳はいくつなんでしょ。謎です。
グンボクは、兜を落とされながらも、すんごいフットワークと瞬発力で巨大な男を倒しました。ここは見ごたえありました。
このシーンじゃなかったかもしれないけど、戦いながら身体を一回転する時があるんだけど、あの華麗な動きもワイヤーアクション?メイキングが見たいです~。(なんだか、撮影の種明かしばかり探ってる私。素直に見なさいって。)

これで終わりかと思いきや、次週予告ではまた戦ってるよぉ~(ーー;)

チャングムの誓い #3

2005-10-24 | チャングムの誓い
3話にして、早くも面白すぎ!
ショウガとレンコンで、どんな料理ができるかワクワクしてたのに、今週は終わりなんて~~!

トック夫婦のところに身を寄せることになったチャングム。
イナのおじさんがまた出てましたね~。
あのおじさんの笑顔って、なんか福を呼びそうな感じで結構好きです。

チャングムの、健気に一生懸命働いて、夜中ひっそりと涙を流してる姿に、私はボロボロ泣いてしまいました。く~~、子供だけに切なさ倍増。
働きながらも結構幸せにトック夫婦の下で暮らしてたようで、いつの間にか2年が過ぎ、チャングムは一人でお酒を配達できるまでになってました。このままトック夫婦の下で暮らすのも悪くないのでは・・・なんて、ちょっと頭をよぎっちゃった。

でも、クーデターが成功し、チャングムは宮中へ。王も、ちゃんと覚えてくれてたのね。あの王って、1%の奇跡に出てたダヒョンの同僚の先生よね、確か。時代を遡って出世したのね~。

スラッカンの世界ってとっても厳しそうです。
当然イジメもあるようで、大人も子供も生きていくのは大変です。
カメを飼ってた女の子ヨンセンって、グニョンちゃん(秋の童話でウンソの子供時代を演じた女の子です)にどこどなく似てる。イヤイヤもかわいいです。

二人でテソンカンへ行く途中、宮殿の陰でチュ~してる大人を見ちゃった二人。チャングムはしっかり顔を隠してたけど、ヨンセンは指の間から見てませんでした?ほんと、かわいい(笑)

なんとかテソンカンへ辿り着いた二人。でも母の本を探してる時に、大事な王の夜食をダメにしちゃった!あ~、なんかやらかすと思ってたのよ・・・。

そこへ、見覚えのある女官が登場。えーと誰だっけ~。あああ、名前が思い出せません。いえ、相関図を見ればいいんですが、とりあえず思い出せるかどうか頑張ってみようかな、って。
でも、ダメなので調べました。パク・ペギョンでした。

あり合わせの材料ショウガとレンコンで、手際よく料理し始めるペギョンに、チャングムは目を丸くしてました。どんな夜食ができるのでしょう。楽しみ!(夜食が?いえ、それだけじゃありませんって。)

彼女を信じないでください

2005-10-24 | 韓国映画
カン・ドンウォン、キム・ハヌル主演映画「彼女を信じないでください」を観ました。
「1%の奇跡」と「オオカミの誘惑」を見て以来、大注目中のドンウォンくんは、マジメな田舎の青年の役。
キム・ハヌルは「Happy Together」と「秘密」の、大人しい役しか見たことがなかったので、この映画の役はちょっと意外でした。はじけてましたね~。

詐欺罪で服役中のヨンジュ(キム・ハヌル)は、天性の才能である嘘を並べ立て、仮釈放にこぎつけます。出所して姉の結婚式に向かう列車の中で、ヒチョル(カン・ドンウォン)との出会いが待ってました。

ヒチョルはプロポーズをしにソウルへ行く途中。眺めてた指輪を向かいに座ってるヨンジュの足の間に落としてしまいます。拾おうと手を伸ばした瞬間、眠ってたヨンジュと目が合って痴漢に間違えられてしまうヒチョル。
誤解は解けたものの、ヒチョルの指輪がスリに盗まれたのを目撃してしまったヨンジュは、仮釈放中という身の上を案じながらも、列車を下りて指輪を取り返すことに成功。しかし・・・無情にも列車は動きだし、ヨンジュのカバンと、何も知らないヒチョルは列車の中。

カバンを取り返しに、ヒチョルの家を訪ねたヨンジュでしたが、そこでヒチョルの婚約者と間違えられ、仮釈放中のヨンジュは嘘に嘘を重ねていくことに・・・。

本当はおしゃれなドンウォンくんの、ややダサめな田舎の青年役にとっても好感が持てました。かっこいい人はどんな役を演じてもかっこいいのね~。
唐辛子選手権の様子は、「恋する神父」のダンスシーンを思い出しましたが、ノリがよくて楽しかったです。ドンウォンくんの歌声もステキ♪(ヤバイ、こうなってくると・・・嵌り始めかも~~~)
何度も笑い、ラストは結構泣いてしまいました。いい締めくくりでした。

でも、ボケてるお婆ちゃんが、一番かわいくて印象に残ってます(笑)