富山の木こりさん

スキンヘッドでヒゲ爺さんの日々です

7回目

2023年09月21日 | 健康
老人なので接種案内は早めに来ます😅 

来週の火曜日に予約もネットで完了😎 
まぁ一度も副反応は無かったので
多分今回も大丈夫だろうと・・❓

山ではアブやオロロ&ブヨにも刺されるし
蜂にも刺されます😰 
仲間内ではアブでもボンボンに腫れたりする人も!
ワシもブヨでは痒いし、二時間くらいは腫れたりするが
すぐ納まります、アシナガバチくらいなら暫くチクリで済むが
やっぱスズメバチは激痛が走り、それが収まると
丸一日は痒みが残ります😨 

そういう刺された時にだけ、ポイズンリムーバーは
持参してなかったりして😭 
んでも医者に行った事無くて、ひたすら我慢の子!
何度も刺されてるから、アナフィラキーショックで
危ない筈なんだけど❓

ただで接種出来るコロナは皆勤賞だが
長い人生でまだ一度もインフルエンザ予防接種は
受けたことありません😅 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山メシ

2023年05月15日 | 健康
山では景色も楽しみの一つだが・・
テン場での食事もホッとして楽しいひと時です

自分が夕食用に持参したのは
これは貰ったシカ肉を
玉葱と一緒にラードで炒めて作ったペミカン

自分的にはラードで保護されてるから
冷凍保存なら一年でも二年でも大丈夫と思います
調理済みなので温めたら直ぐにカレールーを入れて
即食べれます😅 

そして朝食に山娘が作ったのは
こだわりのお茶漬け用スープ❓
だしは梅昆布茶を利用して、オクラ、乾燥エビ、ネギ等々
入れて沸騰したらライスに混ぜて食ったら美味かった😂 
特にオクラの粘りが好きだなぁ~

さてと今日は
6回目はモデルナ!
もう6時間近く経過したがなーんともないわー😪 
なので明日は山菜採りを兼ねた偵察登山

そろそろ虫もちょろちょろと
顔周りをうろつくので
アオキでエタノールを購入
調べると無水エタノールを使うらしいが
どう違うかは知らねど、消毒用が安いのです😅 
それにハッカ油を溶かすのだが
ペパーミントってのが残っていたので
それも入れてみる事に!

さて却って虫が寄って来たりして😱 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年寄りらしくに

2023年04月04日 | 健康
どんどんとなってきました😨 
昨日は歯医者さんで入れ歯が完成したので
買って来たけど、入れ歯で食べると痛くて使えない!
なので使わずにほったらかし中です😅 

他にも頻尿、脊柱管狭窄症、両膝痛、白内障
まぁだいたいの年寄り疾病は発症済みの爺さんです😨 
そんな体していつも山ばっかし行くなんて!
自分でもアホかいなって😒 

んでももうスキーも終わりそうやし
これからは山菜採りシーズンかな❓
あとは焚き火キャンプなんかも始めたいなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しい情けないけど・・

2023年03月14日 | 健康
現実です
幻日ならいいのだが😨 

コムレケア無くなったので
スギ薬局で明日の為に買って来たわ😎 
背に腹は代えられぬってやつですね!
ロキソニンは膝が痛んだら飲みます。

んで行動中にはアミノバイタルゼリーを
2本飲みながらなので、ドーピングしまくり爺さん😓 
この齢やから楽しめりゃ何でも手を出します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届いたけど・・

2022年07月05日 | 健康
コンビニ行った通り道に
まだ今年もタイヤショベルを使って除雪は出来るが・・
そろそろ運転免許の更新だが・・
高齢者講座を今月受講する予定😞 

頭も・・身体も・・❓
で、ドッグの結果届いた
目と耳以外は大した事なさそうや~😀 

少し気になったのはこれ!
B判定なら要観察でいいんかい❓
どうすっかなぁ~😰 

ワシの身体もこいつみたいなエンジンがついておれば・・

山なんぞは走って登って、駆け下って来れるんだが
生憎とワシは修理も出来んポンコツや~

明日もポンコツなりに登ってこよっと😌 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬を一挙公開

2022年06月20日 | 健康
そんな勿体つけるほどのモンじゃないけどね😅 
今日買ってきたやつ!
いつもお世話になっております。
他にも「ロキソニン」は持参しており
降りで膝が痛くなったら飲んでる!

右側の二つは常時使用中

一番右の頻尿薬は効かないので
つい先日定期購買を解約!
なのでションベン爺さんは相変わらずですなぁ~😰 

グルコミサンは果たして・・❓
もうしばらく定期的に購買してみっかぁ~
そして左側は熊撃退スプレー

明日持って行くけど
スプレーもドーピングも
使用しないで行って来れたらなぁ😂 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降ると

2022年02月24日 | 健康
じっとしておれません😊 
除雪は3時前から始めて集合時間に間に合わせた!

手前の谷の集落からスタートした
すんごい事になっていた

野郎四人してラッセルを廻して

山頂に立ったけど、東屋以外はすべて雪の下だった😅 
なのでパウダー祭りだったけど
高低差が判然とせず、緩い斜度だとスキーが走らなかった!

今日は保健所で3回目の接種だった
明日熱が出ても土曜には
何とかなるかもという魂胆なのだ😎 
気温が上がる予報なので
富山の里山だと雪が腐るから、久しぶりに遠出かな😁 

兎にも角にも副反応が
少ない事を願うばかりだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスト画像は見ないで!

2021年10月08日 | 健康
あさイチ、山仲間からさつま芋掘ったから取りに来いって❕

芋の他、ほうれん草やカブなどのスグリ菜も沢山
二十日大根も貰った😊 

こいつも暫く干しておいてから
漬物などに使おうと!

午後はかかりつけ医で薬三昧😎 
痛み止めは山の時だけだが・・

爪水虫の塗り薬に!
普通に皮膚の水虫に塗るクリーム!
そして錠剤二種類は❓

前立腺肥大を治療したり、過活動膀胱を抑えたりする効果とか
しかし2年程前にもこの手の薬を服用したらば
副作用で山歩きが出来んかった苦い経験がある😨 
んでもこんだけ夜のション××が近いと・・
テストとして今晩飲んで、明日里山歩きして結果をみようっと!

さて汚い足ですが・・
治るかな😎 

もういっちょおぞましい画像を!
これを書いてる最中に、切羽詰まった声で呼ばれた!
退治!!!(スリッパと違いまっせ😅

結構でっかい😄 

なんやねんワシんちは
水虫、ゴキちゃんなど、誰も寄り付かんようになるわ😓 

しかしワシいつも思うが
水虫や蚊やダニなどは人体に被害があるけど
ゴキちゃんは残飯漁るだけで
人には悪さはしてないと思うのに・・

何故だかあんなに嫌われるのやら❓
クワガタやカブトムシみたいにして
虫かごで飼ってる子供が居てもいいような😄 
さぁ薬を飲んで今晩の結果と
明日の歩きの様子を見よう!😇 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑かったけど山歩き

2021年08月20日 | 健康
今日はここでした

暑いのも差し引いても
やっぱし体力落ちてます!
何回か休んでるのに、大辻手前でまた腰を下ろして休憩!

そういやアクション俳優の千葉真一さん
亡くなられましたね、まだ自分よりも少し年上だが
近い年代が亡くなっていくと
そろそろお呼びが近づいてきたって!

まぁまだ山に辛うじて登って遊んでるから
いいのだが・・
ドーピングのしまくりです😀 
一回4~5粒の一日3回と書いてあるが
えっトータル6000mg
そんなに飲んでいいんだろうか😓 

この他にも明日は痛み止めも飲んで
出動です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二本目終わった

2021年08月05日 | 健康
ようやく爺さんも
二回目の接種も済ませました!

時刻は15時頃でしたが
まだ傷みとか熱は出てません😁 
若い方が副反応が酷いとか・・・

ならば見栄を張って
発熱したとか言えば・・😅 
台風はいったいどうなるのやら❓
山小屋はキャンセルいっぱい出るのかも❓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いし山でも行くかぁ❓

2021年07月28日 | 健康
山も暑そうだが
稜線はちとましだろうから!

実は爺さん新しいアイテムをゲット

実はまだ全然使いこなせてません😰 
色々と出来るのだろうが、ローテク爺さんには・・❓
そんでもスマホを出さずに確認出来るから
便利ちゃ便利なんだが・・

普段家でも膝が傷むのに
山なんぞ土台無茶だが、爺さんの存命も
そろそろ限りが見えてきてるので・・
ドーピングで誤魔化しながら・・😨 

これが効かなくなったら
車椅子かな😅 
あぁでも
こんなんを始める手もあるな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちゃ~!

2021年07月06日 | 健康
雑用は細切れにあるもの
こちとら365連休の身なので、いつでも出来る・・
の言い訳が上手い爺さん😃 

雨が多いし身体も鈍るから
ジョグでもと思って外に出ると
降ってくるパターン😰 
なのでゼビオで縄跳び買ってきた

縄の長さ調節も簡単やし
回転も軽いって謳い文句!
だが!
何年振りかにやってみた!

膝が痛くて上手く飛べない!
まぁそれを我慢してもリズムが取れない
なんてこった
昔の市体育館にあったトレーニングジム改築時に
別のトレーニングをと思って
ボクシングジムに(体育館にあった)通って
縄跳びもしたもんだが・・

老化とはひどいもんだ
出来ることは減り、出来ないことがどんどん増える
梅雨が開ければ沢登りシーズンだが
飛び石が出来ない、バランスが保てない
ので簡単に遡行出来る沢へ行こうっと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウの木一本

2021年05月20日 | 健康
師匠からのお達しで
そろそろブドウも消毒必要と!

なので草刈りも兼ねて行ってきた

約40ℓの水にこの二つを800倍に薄めて散布

元は去年亡くなった友人がやっていたのを
そのまま引き継いでます

かなりブドウらしくなってるが・・
これから摘果して間引くのが、気が遠くなる作業!
師匠はこの何十倍もやってるから感心!
今年も美味いのが食えるといいな😋 

今日引き出しから発見
何でしょうか❓

実は
H26年に手術して取り除いた骨?かな
手術あとに貰ったのだろう・・
いわばワシの分身だ😅 
しかし、未だに両足の裏は
全面痺れたままだ!もう治らんだろう!

頸椎の時は何ももらわなかったし
両膝ももらってない!
両肩腱板は引っ張りつけてつないであるし・・
ほぼ全身加工済みの爺さんだ😎 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと来たけど!

2021年05月18日 | 健康
午前中は育苗センターでの
片付け仕事でほぼ半日がパァ~!

家に帰ってから
良く雨が降ったので
水路のごみ取りして片付け作業
ゴミばっかし!
こんだけのススタケが採れたらなぁ~😘 
んで去年作った瓶詰めを
お昼に食す!美味いわぁ~😋 

そして遂に接種券が届いたので
校下の指定医院に電話!予約可
何度掛けても繋がらないので、隣校下の医者に電話したら・・
繋がったが、9月の予約かキャンセル待ちかだってさ!

焦る必要もないが、早いに越したこと無いので
また別の病院に電話かけたら
7/15と8/5で、2回の予約取れました。

老人でこんな塩梅では
若い人まで打ち終わるには、年が明けるのでは❓
ワクチンの関係だろうけど
もっとスムーズに接種できんだろうか!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高い買い物か❓

2021年04月23日 | 健康
庭のサクランボの木
今年はいつになく沢山の実をつけてます😍 

毎年そろそろ食べ頃って思う頃に
鳥たちが先に食べて行きます😅 
ネットを掛ける気もないので
やっぱし口には入らないだろうと思う・・

それから注文した自転車が出来上がった😂 
流行りのアシスト自転車ですよ~
ピンとキリの中間的かな❓
これで免許証返納も怖くない・・

いやそう簡単に返納なんかするもんかい😛 
逆走するまで乗ったるわい!
んで来週ロングの林道があるので
スキーを積んでのテスト走行

確かに坂道もスイスイでした😂 

林道はこれでいいとして
登山道でのオイラのアシストを
誰かやってくれんかのぉ~

そんな美味しい話なんかありゃせんから
せっせとセサミンと胡麻のお菓子食べて
悪あがきの最中ですよ😅 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする