富山の木こりさん

スキンヘッドでヒゲ爺さんの日々です

大賑わいの僧ヶ岳

2015年02月24日 | 山スキー

今日のブログのコメントを見て岳友会の他にも

レッドバロンさん一行も同じルートだったこと知りました

仲間の写真も貼り付けます。

富山湾を背にして登る木こり

綺麗なトラバースルート

駒ケ岳への稜線

この谷は楽しかったの一言 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別又谷からの僧ヶ岳

2015年02月22日 | 山スキー

別又谷からの僧ヶ岳

長い雪稜のトラーバースだった

スキーならではのルート!

雪が不安定だと歩けないコースでした。

 

頂上で岳友会のメンバーから昔の山仲間だったTさんが一緒に登っていたこと聞かされる

さっきすれ違った人がそうだったらしい、互いに何十年ぶりなので気がつかなかった

田部井さんがサミッターとなった女子エベレスト登山隊に岳友会とうちから二人参加していたのが

今日、僧ケ岳で再会したわけだ、自分もネパールやカラコルムをウロウロしてた懐かしい時代。

1600mあたりから滑り込んだ谷はあっという間に1250mまでいっきでした

山スキーならではコース!

同行した仲間の写真はこちら↓

http://img.gg/FtNrGuG

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新品

2015年02月18日 | 登山 山歩き

 右側が今まで使っていたもの、左が新しいGPS

最近山でよくGPSが、PCで言うフリーズ状態になって地形図が表示されなかったり

勝手にウェイポイントを作ったりで、たまりかねて新しいのを注文したら今日届いた。

 

外見上はほぼ同じだが、ロシアの衛星も準天頂衛星「みちびき」も捕捉し

その結果谷筋や深い樹林帯でも衛星の補足が早く、精度が高いとか?

宣伝に踊らされているようだが、これで遭難が防げれれば安いものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の写真

2015年02月17日 | 山スキー

一緒に行った仲間の写真です

 

カメラを構えるオイラ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月15日 鉢伏山

2015年02月16日 | 山スキー

鉢伏山

山好きー いや山スキーのメンバー6人で

亀谷の集落から鳥ケ尾山1145.2m経由で鉢伏山1781.7mを目指す7km以上の距離があるロングルート

降りしきる雪の中、鳥ケ尾までは約4時間ほど要した

雪は重くラッセルは深くおまけに天気まで良くない、この時点で鉢伏は無理とわかったが

誰も引き返そうとは言わない、細かいアップダウンを繰り返し1300mピークの手前まで到着

 

どう眺めてもスキーで登るには雪崩を誘発するリスクが高く撤退を決める

帰りもスキーの楽しめるような箇所は少なく

下の方は雨になっていた、今日は忘れて次の山を考えよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小佐波御前山

2015年02月08日 | 雪山

小佐波御前山

まぁこんな日もえぇかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラズ山1187.6m

2015年02月02日 | 山スキー

キラズ山1187.6m

昨日から2月、でも相変わらず寒い一日でした

日曜日なのに山スキーに集まったのはたった4人のみ!

東猪谷の集落、除雪の最終場所に車を停めて山に入る

ここいらの標高は土曜日から積もった雪もさほど多くもなく

10cm程の新雪の下にガリガリの雪があるので、急斜面のジグザグはエッジも効かずズルズルと滑り出し厄介

 

県境稜線まで這い上がると積雪も増えある程度は登れるも、4~50cm下は硬い雪の層

こんな時はヤバイのでなるべく林間を進む

4人でラッセルを交代して平らな頂上に着いたが、雪降りで気温も低いので

ツェルトを被って昼飯を食べる。

 

登り3時間半、下り1:20 今日も素敵なパウダーでした、愉快な仲間に感謝感激。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする