富山の木こりさん

スキンヘッドでヒゲ爺さんの日々です

山娘2と白山巡り

2020年06月30日 | 登山 山歩き
今回は娘2からの頂戴画像でお送りします
好きな岐阜県側の平瀬道が9月にならないと
林道工事が終わらないので、遠くても石川県側からです。

先ずはモグモグタイム画像から(^^♪

甚之助避難小屋にて

冷え冷えフルーツゼリー
大汝峰にて

ニコニコシリーズ
その1
弥陀ヶ原にて👆

砂防新道はきちっと整備された道

爺さんと娘2のhiromirukと

絶景が続き進めない❕

吠えるシリーズ1

吠えるシリーズ2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨間に講習会

2020年06月28日 | 登山 山歩き
梅雨真っ最中だが会のメンバーは
尖山1名、毛勝山1名、立山1名、薬師岳1名
それぞれ会員以外の人と組んで登ってる😀 
皆さんほぼ病気(あんまり人の事は言えんけどね😥 

んで今日はうちの会とジャンダルム
二つの会合同で、岳連主催でロープワーク講習
雨だったので「文登研」の中での訓練でした。

ロープ結び練習
何度でも繰り返し❕

支点の構築
流動分散式(ワシのような昔人間はこういうのを知らない)

支点が破壊されたらアウトですから・・

本チャンになると岩に打たれたボルトや
立木など様々だから非常に神経使いますね。



皆さんやる気満々だったね(^^♪
ワシはというと全く柔軟性は無くなってるし
関節の動きも制限されちまって
燦燦たるありさまだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無駄に過ごした一日

2020年06月27日 | 日記
今日はSCWで見ると
多少の雲は出るものの
梅雨の晴れ間って感じは承知してたが・・

先日受診した皮膚科の再診があったので
受診開始からとっちゃんバイクで医院に行ったが
渡されたナンバーは38番

こりゃ~相当遅くなると判断して
外出しますと断ってからCiCビルへと出向くが
ここも10時からなので駅をウロウロしてから
目的の薬局でこれを買う 
けっこう涼しいとかで山小屋でも
マスク着用を要求されるので、今後の為に・・

その後医院に戻って順番が来たのは12時過ぎにやっと!
取った背中のイボ跡に塗り薬して絆創膏を張っただけでした
そんだけならわざわざ来んかんたんに❕❕
あんまし腹減って飛び込んだのは

お初でしたが自分好みの麺とスープでした

ただ座ったカウンター席は
間隔も仕切りも設けて無かった
神経質もどうかと思うも、無防備も・・❓

帰ってから親類で木を一本切るつもりだったのに
満腹になったら昼寝して
無駄な一日を過ごしてしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優れもの2点

2020年06月26日 | ランニング
まぁよう降りますなぁ~(^^♪
週末もお天気がパッとせず!
なので山予定も立てれずに悶々と・・

あっ日曜だけは
ジャンと山想だけのロープワーク講習が
千寿の「文登研」であるのだが
例え雨でも体育館の壁が使えるから
なんとでもなりそうやわ(^^♪

優れものその1
夏靴がもう寿命なので
新たに買ったこれで大日岳に行ったが

幅広で(4E相当らしい)
靴擦れもせず、乾いた道だったがフリクションも
満足でした。

優れものその2
ココヘリのプレミアム

実はこれを駒ヶ岳に行った日に
ワークマン製クライミングパンツに入れたまんま洗濯機に!
横には無防備なUSB端子があるから

あちゃーって
大日に行く日にスマホで探索したら
なんとちゃ~んと反応してました
濯ぎ洗いを入れれば
3回も水にもまれていたのに❕❕

なので一銭も貰ってないが
ヒトココの宣伝
うちのメンバーもかなりの人数が
ココヘリ使ってます(ワシは敢えてプレミアムを選択)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大日ミッション

2020年06月25日 | 登山 山歩き
小屋の戸を開けて
空気の入れ替え準備ができたら・・

第二ミッションは
小屋に仕舞ってあった看板を山頂に!
画像は全てカメラ女子さんからの頂き😀 

まだ雪が残ってます

無事に山頂へ
この山娘お二人、身長差だけですね
おまけに同時に、同じ事をのたまうんです😅 

雲が多くてロケーションが悪かった埋め合わせに
山の神様はこれを!

来たかいがあったぜ

それで第3のミッションは
カメラ女子さんの
❓回目の誕生記念式典😁 

ザックから取り出した材料で
meekさんが3分クッキングの手作りです
好物のイクラ飯

ロールケーキに
生クリームとフルーツをトッピングして
あっと言う間にバースデーケーキの完成😍 

オールスター勢揃い

オイオイ喜んでる場合じゃないよ
いつになったら彼氏に祝ってもらえるのやら❓😋 

腹を満腹にして
小屋の窓を元のように戻したら下山ですが・・
平の小屋でまた(^^♪
解凍されたビールに満面の笑み❕

お次は小屋に泊まって空気の入れ替えだな❕


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の大日岳ミッション

2020年06月24日 | 登山 山歩き
その1は戸を開けて風を入れる事!
≪注≫大日小屋は今年営業しません❕

んでも大日に行くんなら
空気の入れ替えを
オーナーさんから依頼されたので❕

もう一つは小屋締めの時に
山頂看板を小屋に引き上げたので
大日山頂へと運んだら・・
なんと❕❕❕❕


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僧ヶ岳から駒ヶ岳

2020年06月23日 | 登山 山歩き
6/21は東又谷コースから僧ヶ岳を経て
駒ヶ岳までピストンでした
いわおちゃんグループに参加したのだが
もう一組はイケイケ快速組なので
一緒になって歩く?って事は一度もなし!

やっぱ上の方に来るといい風あります

いわおちゃんは余裕のよっちゃんだが
ワシはヨレヨレ爺さんで山頂(^^♪

快速生足電車と記念撮影
早すぎるぜよ!あんたら(^^♪

「木こりさん」一緒にとリクエストに
思わず鼻の下伸ばして・・😅 

塩ラーメンで塩分補給

下山も暑かったな~
なので東又谷でアイシング
よう見たら半ケツして
パンツ丸出しやったわ😓 

レッドバロンさんと歓談中
彼は西北尾根でした
毛勝は二人だけだったとか!

最後は「アイラブユー」っていう
ラブホまがいのネーミングの♨😍 
アイラブ湯でしたねぇ
根っからのスケベー爺さんの勘違いでした😊 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山~クズバ山の周回

2020年06月22日 | 登山 山歩き
6/18(木)の事です
この日はカメラ女子さんとの登山
毎日、相手をとっかえひっかえの
登山界の「渡部」かい❕って言われそうやわ(^^♪

山娘の頂き画像でお送り致します
中山の登り
皮膚の色が根っこのと同化してますね

ここはやっぱこれきゃない

中山にて

クズバに向かいます

とうちゃこ

今日は中山よりもクズバ山ですれ違った人が多かった
もうこの登山道に係わらなくなって数年経つが
多くの人が歩かれるので、当初につけた道とは見違えるほど
立派な登山道と言えるほどになってました。
もっとも「激坂46」かい❕って感じは相変わらず(^^♪


大日小屋も見えました
大日小屋は今年は閉鎖したまんまなので
近々に窓を開けて、空気の入れ替えミッションが!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨飾だが晴飾りだった

2020年06月20日 | 登山 山歩き
しょっぱなから
しょーもないオヤジギャグで失礼しました(^^♪

6/17水曜登山部は
雨飾温泉側からの登山でした


今日はmeekさんから頂いた写真だけでまとめます
暑いけど虫もさほどでもなく頑張って歩きます

雲の上の人でしょうか(^^♪



山頂でジャロ&meekさん


ワシ

山頂で茹でて食う

これはじいさんがじさん😋 

神戸屋の串モツだが、中々の評判でした

下山したらやっぱこれでしょ
そう云えば  やっぱ由美かおるの
入浴シーンには負けますね😰 

はい、ではいつものYAMAPで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

針ノ木岳

2020年06月19日 | 登山 山歩き
生きてますよ~(^^♪
連日のように山遊びに惚けていた爺さんですよ~

山から帰ると片付けたらすぐ眠くなるし
次の準備もあるので更新を怠けてた😁 
んで詳しくはヤマップ見てもらうことにして
ここでは山ガールさんから頂いた写真をもとにして
爺さんだけにスポットを当てた写真だけです。

燃費の悪い爺さんは止まるたんびにもぐもぐタイム



余裕笑い、いやいや実は・・❓

もうちょっとだで~

お揃いました

槍をバックに、両手に花

詳しくはYAMAPで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日登山部は

2020年06月16日 | 登山 山歩き
今年新たに入会されたhiromiさんから
アイゼンの訓練をしたいとのリクエストで
たまたま?休みだったユッキーさんも加えた三人で
針ノ木雪渓をチョイスしました(大雨のあとは白馬よりも安定しているので)

ここんとこ平日登山部は
爺さんにとって両手に花が多くて
他の者から袋叩きに遭いそう😁 

明日も早くから出かけるので
今日はさわりだけの報告です。

扇沢駅6:20にスタート
アルペンルートはまだ閉めたままなのでガラガラでした

昨日の大雨の影響もあって
雪渓に入るまでのトラバースルートでは
何度もジャブジャブ渡渉個所が出てきた
ユッキーさん、ストックでバランスをとりながら

と今日はここまで!
明日の心だぁ~(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にも腐るが・・

2020年06月14日 | 健康
連日の雨模様で、仕事も出来ず
かといって体育館でトレする気にもならずの
やる気なしの爺さんです😪 

昨日、以前からあった背中のイボが気になって
すぐ近所にあるかかりつけの内科医院に診てもらったのだが・・
イボは紐で縛って自然に落ちるのを待つ作戦で!

問題は診察前の予備検診で血圧が❕
170台だった
まぁだいたい高めなんだが、先生が再度測ると
180を超えた😅 
ワシはしょっぱいもんが大好きだもんな~

ワシ「先生血圧の薬、飲まんなんけぇ?」
先生「まぁ取り敢えずこれを一錠飲まれ」
って常用は避けれたのだが・・・
あとがいけませんね

ワシが頻尿なのは前にも書いて
薬のいきさつも書いたことあるが(副作用が酷くて止めた)
何故だかこの一錠のせいかわからねど
昨日から頻尿爺さんがさらに×二乗になっちまって
今日立山モンベルで三回も・・😨 
これが面倒で!
こんなしょべんたれ爺さんでは
山の人気コースは気が引けるなぁ~(^^♪

縄張りの匂い付けとでも言っときますかね😁 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白木峰散策

2020年06月11日 | 登山 山歩き
本当に若い子は
ネットから色んな情報を素早く集めるし
そのネタから自分らの行動切り替えも素早い!

初めはクズバ山と言っていたのだが・・
午後からの崩れがありそうとかで
土壇場で二年連チャンで
浮島の「魔女の宅急便飛び」
画像はakikoさんのYAMAPで

しかしいつもながら草原状は気持ちのいいもんでした

車で八合目まで入れてしまうと
人でごった返すから、林道の通行止めも
満更じゃないかも😊 

しかしなんで避難小屋が締まってるのやら❓

下山後の「村上山荘」での
ピザも必ずお試しあれ❕
ワシのYAMAPへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝も早よから

2020年06月09日 | 農業
6時頃から・・
花をつけだしたぶどうの赤ちゃんを
種無しにするために、ナンタラちゅう液に漬ける作業



んでもわしはこういったのが、苦手なため
ひたすら草刈り作業(^^♪
途中で現場を移動して立山町に❕

ここは猿の被害が酷いので
今年は諦めてすべて切り落とし
これが切り落としたもの
花をつけだしています

明日は梅雨入り前の
ヤワヤワ登山&うまいもん食う目的(^^♪
さてさて・・❓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/7薬師岳

2020年06月08日 | 登山 山歩き
日帰りには違いないが
亀谷ゲートオープンの6時だと
黄色点滅信号の爺さんは前日に折立入りして
キャラバン号でビバーク(^^♪

テン泊組も居ました

もっとも全員が登山者とは限りません
ヘッ電を点けて4時頃出発したので
3時間ほどのハンディーは頂いたものと思っていたが・・❓

夏道は歩きにくいので
横に残ってる残雪を歩いて上に向かう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする