ケロの飛行機撮影日記

飛行機・護衛艦等を撮影に出掛けた様子をアップしていきます。

羽田空港(2017.1.18)

2017-01-22 22:34:03 | 羽田空港
皆さま、こんばんは。
一週間振りの更新になってしまいました。

今日の画像は18日の羽田空港です。
JALとANAの整備場の見学に行って来ました。
元々、午後のJALの見学を予約していたのですが、うまい具合に午前中のANAにも空きが出たので両方行くことができました。
※今回掲載する格納庫内での画像はANA、JAL共に掲載許可を頂いた画像です。

まずは、午前中のANAです。
今回はB787-9、B777-300、B737-500、A320がいました。



整備フロアに降ります。

B787-9のエンジン

個人的にはB737-500とA320をじっくり見たかったですが、B787-9の所で時間切れとなってしまいました。
B777-300は足場でがっちりと覆われていたので画像はありません。

ANAの見学後は昼食と取りに国際線ターミナルに行きました。
昼食後にちょうどルフトハンザの到着時間だったので、展望デッキに出てみました。
まずは、JTAのB737-400 SWALジェットが到着。

続いてルフトハンザのB747-8が到着しました。
ラッキーなことに34Lに降りてきました。
SWALジェットと並びました。


この後、再び整備場に移動し今度はJALの見学です。
M1ハンガーにはB737-800とB777-200がいました。
こちらもB777は足場内の為、画像なしです。

M2ハンガーにはB737-800とB767-300がいました。



M2ハンガーの奥に保管されているDC-8のノーズ部分です。
いつも遠くから見るだけなので近くで見てみたいです。

以上で整備場見学は終了です。
飛行機三昧な一日でとても楽しかったです。
次回は昨日の羽田空港の画像を紹介します。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿