皆さま、こんにちは。
沖縄遠征記の最終日です。
この日は昼過ぎの便で帰るので、朝はホテルでゆっくりし、展望デッキで少しだけ撮影しました。
今回泊まったホテルが変わっていて、ロフトベッドで、下がシャワールームになっています。
部屋は狭いですが、安いので良かったです。
ホテルのホームページから画像を拝借。

展望デッキでは1時間程撮影していました。
天気はイマイチでした。
JTAのB737-400とANAのB737-500

ジェットスターのA320

海上自衛隊のP-3C

ゆめジェットとSWAL



RACのDHC-8-Q400CC

トランスアジアのA321

再び海上自衛隊のP-3C
この日は多くの機体がフライトしていました。


ソラシドエアのB737-800くまもん


エバーのA321

RACのDHC-8-Q400CCが再び久米島に向けて出発。


ANAのB787-8

香港航空のA330

JALのB777-300 oneworld


今日はここまでです。
次回が最終回です。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
沖縄遠征記の最終日です。
この日は昼過ぎの便で帰るので、朝はホテルでゆっくりし、展望デッキで少しだけ撮影しました。
今回泊まったホテルが変わっていて、ロフトベッドで、下がシャワールームになっています。
部屋は狭いですが、安いので良かったです。
ホテルのホームページから画像を拝借。

展望デッキでは1時間程撮影していました。
天気はイマイチでした。
JTAのB737-400とANAのB737-500

ジェットスターのA320

海上自衛隊のP-3C

ゆめジェットとSWAL



RACのDHC-8-Q400CC

トランスアジアのA321

再び海上自衛隊のP-3C
この日は多くの機体がフライトしていました。


ソラシドエアのB737-800くまもん


エバーのA321

RACのDHC-8-Q400CCが再び久米島に向けて出発。


ANAのB787-8

香港航空のA330

JALのB777-300 oneworld


今日はここまでです。
次回が最終回です。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。