皆さま、こんばんは。
フランクフルト空港での撮影記も10回目になりました。
まだまだ画像はたくさんありますので、少しずつ紹介していきます。
徐々に航空会社や機材がマニアックになっていきます。
まずはアドリア航空のA319から。
スロベニアの航空会社です。

クロアチア航空のA319

スターアライアンス塗装も来ました。

二日目もノーマル塗装とスターアライアンス塗装が来ました。
ノーマル塗装のノーズに25周年のロゴが入ってます。


BMIリージョナルのERJ145
イギリスの航空会社です。

ブエリング航空のA320
スペインの航空会社です。

こちらはA319

続いては撮りたかった機種です。
タロム航空のA318です。
ルーマニアの航空会社です。
A318は横から見るのは初めてでした。
正面からは以前羽田で見たことがありましたが、本当に短いですね。
思わずたくさん撮ってしまいました。






アイスランドエアのB757-200
オーロラカラーのスペマが見たかったですが、全ての日でノーマル塗装でした。

ビジネスジェットも多数飛来しました。




後ろに飛んでいるのはコンドル航空のレトロ塗装です。

こちらの飛行機は恐らくドイツ政府所有の機体だと思われます。


今日はここまでです。
次回以降も見慣れない航空会社を紹介していきます。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
フランクフルト空港での撮影記も10回目になりました。
まだまだ画像はたくさんありますので、少しずつ紹介していきます。
徐々に航空会社や機材がマニアックになっていきます。
まずはアドリア航空のA319から。
スロベニアの航空会社です。

クロアチア航空のA319

スターアライアンス塗装も来ました。

二日目もノーマル塗装とスターアライアンス塗装が来ました。
ノーマル塗装のノーズに25周年のロゴが入ってます。


BMIリージョナルのERJ145
イギリスの航空会社です。

ブエリング航空のA320
スペインの航空会社です。

こちらはA319

続いては撮りたかった機種です。
タロム航空のA318です。
ルーマニアの航空会社です。
A318は横から見るのは初めてでした。
正面からは以前羽田で見たことがありましたが、本当に短いですね。
思わずたくさん撮ってしまいました。






アイスランドエアのB757-200
オーロラカラーのスペマが見たかったですが、全ての日でノーマル塗装でした。

ビジネスジェットも多数飛来しました。




後ろに飛んでいるのはコンドル航空のレトロ塗装です。

こちらの飛行機は恐らくドイツ政府所有の機体だと思われます。


今日はここまでです。
次回以降も見慣れない航空会社を紹介していきます。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。