goo blog サービス終了のお知らせ 

ケロの飛行機撮影日記

飛行機・護衛艦等を撮影に出掛けた様子をアップしていきます。

羽田空港(2012.1.26)

2015-08-30 17:00:00 | 羽田空港
皆さまこんにちは。

今日の日記は昨日の予告通り、少し古い画像を紹介します。
日付は2012年1月26日です。
デジタル一眼レフを購入して、初めて本格的に飛行機写真を始めた記念すべき(?)日です。
これ以前にも出掛けたついでにコンデジで撮ったものもありますが、一眼レフは初でした。
場所は川崎市の浮島町公園です。

記念すべき一発目はANAのピースジェットでした。

スカイネットアジア航空のB737-400。ソラシドエアよりこっちの方が好きです。

JALの嵐ジェット

登場間もないANAのB787-8

JALのB777-200アーク塗装「one world」
この頃はまだほとんどがアーク塗装でした。

JALのMD-90もまだまだたくさんいました。

上海航空のB767。この頃はB737やB757も来てました。
今はA330ですね。

ANAのB767-300モヒカン塗装

キャセイのB747-400。今この便はB777だったかな?

こちらのジャンボも現役でした。
ANAのB747-400

3年ちょっと前ですが、結構変わるもんですね。
次回はまた今年の画像に戻ります。
最後までお読み頂きありがとうございました。