goo blog サービス終了のお知らせ 

ケロの飛行機撮影日記

飛行機・護衛艦等を撮影に出掛けた様子をアップしていきます。

羽田空港(2019.4.3)

2019-05-10 08:06:19 | 羽田空港
皆さま、おはようございます。

令和初の更新となります。
長いGWも終了し日常が戻ってきた感じですね。
自分はGW関係ない仕事なので、いつも通りでしたが(笑)

今日からは4.3の羽田空港での画像です。
まずは第1ターミナルの展望デッキです。

この日は視程も良く富士山が見えました。
ANAとJALのB787

ANAのB787-9のスターアライアンス塗装がトーイングされてきました。
撮りたかった機体ですが、ようやく撮れました。
奥のカンタスはワンワールド塗装です。


大韓航空のB777-200
子供のイラストが描かれたスペマ



ANAのB777-200 東京2020
BB-8とコラボしました。

C-3POもやってきました。

J-AIRのエンブラエルE190 しまじろう

ルフトハンザ航空のA340-600
夏スケジュールで一時的に羽田線に復活した346です。
久し振りにこの細長い機体を見ました。
この日は新塗装がきました。



タイのジャンボが出発します。



空港に着いてすぐにトーイングされていた789のスタアラが出発しました。

第1ターミナル側が逆光になってきたので国際線ターミナルに移動しました。
スカイマークのファイターズジェット
両面で絵柄が異なります。




今日はここまでです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

羽田空港(2019.1.11)

2019-03-24 07:57:16 | 羽田空港
皆さま、おはようございます。

ブログの内容がようやく2019年になりました。
この日は新しく買ったSIGMAの60-600mmのレンズを試すために、川崎の浮島町公園に行きました。

J-AIRのエンブラエルE170

羽田でE170を撮るのは羽田発着のJ-AIR運航便が全てE190になって以来です。
機材変更か臨時便かは不明でした。

もう一機別のE170も来ていました。

アメリカ籍のガルフストリーム
この機体は過去に撮ったことがあります。

キャセイパシフィック航空のB777-300

JALのB737-800

ANAのA321neo


スカイマークのB737-800タイガースジェット


ANAのB767-300 STARWARS
ラッピングの劣化が酷いです。



ベトナム航空のA350-900 SKYTEAM




ANAのA321neo

JALのB777-200

シンガポール航空のA350-900



ANAのB777-200

スカイマークのB737-800

ANAのB787-8

ANAのA320 行こう2020

最後はエア・チャイナのA330スタアラ塗装を撮影して撤収しました。



SIGMA60-600mmを使ってみての感想ですが、周辺光量落ちがやや多いですが今まで使っていたCanonの100-400mm(先代)よりもシャープに写る印象です。
また焦点距離も1.5倍になったので今まで撮れなかった距離での撮影が出来るようになったのも楽しみです。
買って良かったと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

羽田空港(2018.11.20) 2

2019-01-22 20:11:11 | 羽田空港
皆さま、こんばんは。
昨日の続きです。

スカイマークのB737-800
JA73AAはスカイマークの最新号機でウイングレットは桜の花びらです。
デリバリー時は星マークの下の青色が欠けているミス塗装で到着しましたが、すぐに修正されてしまい撮影できませんでした。

JALのB767-300 ドリームエクスプレス90
残念ながら太陽に雲がかかってしまいました。





JALのB777-200
後ろで上昇中なのはチャイナエアラインのA330です。


ユナイテッド航空のB787-9

ANAのB777-200 STAR WARS
日が出たり曇ったりコロコロ変わります。

ANAのB767-300F
羽田で日中にANAカーゴが見れるのはレアだと思います。
9000番台の便名で小松からのフライトでした。


羽田と分かる構図で。

スターフライヤーのA320
国際線対応機材で翼の上の非常口が1ヵ所です。

ANAのB787-9
日が傾いてきました。

シンガポール航空のA350-900



JALのB777-300

JALのB777-200 サムライブルー



暗くなってきたので、ここで撤収しました。

次回は11月末からの鹿児島遠征です。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

羽田空港(2018.11.20)

2019-01-21 14:49:20 | 羽田空港
皆さま、こんにちは。

今日は新レンズを抱えて成田に行ってきました。
天気は良かったのですが、ものすごく風が強く寒かったです。

今日のブログは2018.11.20の羽田空港です。
川崎の浮島町公園に行きました。

まずはビジネスジェットから
ダッソーファルコンです。
3発エンジンのカッコいい機体です。

JALのB737-800 さあ、出かけよう!北海道


こちらはB767バージョン

ANAのB777-200 東京2020


JALのB767-300 ハピネスセレブレーション



ビジネスジェットのA318が出てきました。
短いですね。

スカイマークのB737-800 星空ジェット
スカイマークの20周年を記念した特別塗装です。
なかなかカッコいい塗装でお気に入りです。




もう一機ファルコンがやって来ました。
ドイツ籍のようです。

中国東方航空のA330
「雲南公司」という文字が入っています。


JTAのB737-800

ANAのB777-300とルフトハンザのB747-8


スカイマークの星空ジェットが出てきました。
両面で塗装が違います。

ソラシドエアのB737-800 がんぱろう!
九州

今日はここまでです。
次回は後編です。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

羽田空港(2018.8.18)

2018-10-17 09:58:11 | 羽田空港
皆さま、こんにちは。

8.18に行った羽田空港の写真です。
この日は視程も良く、北風運用でしたのでスカイツリーと絡めたショットを狙いました。

JALのB777-200
東京オリンピックのキャラクターが貼られた機体です。

JALのB777-300

ルフトハンザのB747-8
前日の時点で「Fanhansa Siegerflieger」から通常塗装に戻された「D-ABYI」がアサインされていたので楽しみにしていたのですが、実際にやってきたのは「D-ABYR」でした。

2タミ前をタキシングしたのでスカイツリーとの絡みが撮れました。

ANAのB767-300 STAR ALLIANCE

ANAのB787-9

JALのB767-300

ANAのB767-300

ルフトハンザのA350-900



昼食後は国際線ターミナルに移動しました。
キャセイパシフィック航空のB777-300 Spirit of Hongkong

エアカナダのB777-300
新塗装でした。

ANAのB787-8 R2-D2
晴れている時に撮れたのは初めてでした。
目の前のスポットに入ってきました。



ANAのB737-800 東北フラワージェット

ベトナム航空のA350-900

ANAのB767-300

JALのB767-300 西郷どん
「西郷」の字が薄いので遠くから見ると「どん」しか見えません。

こちらはディズニーのスペマ「セレブレーションエクスプレス」

ターミナル前をタキシングしてくれました。

R2-D2が出発しました。
成田へフェリーのようです。




成田行きなので目の前での上がりを期待しましたが、結構引っ張りました。


この日はこれで撤収しました。
次回は松本空港遠征です。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。