goo blog サービス終了のお知らせ 

ケロの飛行機撮影日記

飛行機・護衛艦等を撮影に出掛けた様子をアップしていきます。

羽田空港(2019.12.15)

2020-01-17 22:23:10 | 羽田空港
皆さま、こんばんは。

昨日はポケットWi-Fiを忘れたまま泊勤務に行ってしまい、ブログが更新出来ませんでした。
丸1日通信要領を気にしながらスマホを使わなくてはならなかったので、ストレスが溜まりました。

関東地方は明日は雪の予報が出てますね。
明日は午前中に用事があるので予報が外れてくれることを祈ります。

ブログは12.15の羽田空港です。
この日は会社の飛行機好きの人と撮影に行きました。
まずは午前中の第1ターミナルの展望デッキからです。

奥の方にアラブ首長国連邦の政府専用機のB747-400がいました。

JALのA350は緑ロゴの3号機です。

奥にはブリティッシュエアウェイズのB777。

目の前のスポットに入りました。

もう一機A350がやってきました。

曲線のフォルムがカッコいいです。
3月に北海道に行くときにようやく乗れる予定です。

シルバーロゴの2号機でした。

この日は富士山も見えました。



A350の並び。
数年後には当たり前の風景になっていますが、今はまだレアシーンですね。

タイ国際航空のB747-400が出発。

残り1機となったANAのA320ceoが降りてきました。

JALの国内線用のB787。
こちらも早く乗ってみたいですね。


大韓航空のB777-200。

JALのB737-800しまじろうジェットがやってきました。


国際線ターミナルからはANAのB787-9のR2-D2塗装が出てきました。

ここでお目当てのA350嵐ジェットが到着しました。
新千歳からの到着でRW34Rに降りた後、北側からタキシングしてくると思っていましたが、第2ターミナルの前を通り南側から回ってきました。
お陰で逆光になってしまいました。

こちらも先程3号機が入っていた目の前のスポットに入りました。



今日はここまでです。
次回は午後の国際線ターミナルからの画像です。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

羽田空港(2019.5.8) 2

2019-07-12 06:34:20 | 羽田空港
皆さま、おはようございます。

5.8の羽田空港後編です。
JALのB777-200 TOKYO2020
昨日11日から767で2号機が飛び始めました。





大きな貨物船がやってきました。
後ろを飛ぶのはD滑走路に降りるデルタ航空のA350-900です。

スカイマークのタイガースジェット


公園内のヤシの木と絡めて撮影してみました。



J-AIRのE190 しまじろうジェット




伊豆大島行きのジェットフォイルが通りました。



ソラシドエアのB737-800
後ろを横切るのはC滑走路から上がって北に旋回中のANA機です。

ベトナム航空のA350-900






この日はとても天気が良かったのですが、この後は特にめぼしい機体の到着は無かったのでここで撤収しました。
ただ、この後バス停でバスを待っている間にエア・カナダがB滑走路側に降りてきたのでそれは撮りたかったなと思いました。
次回は飛行機ではない写真となります。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

羽田空港(2019.5.8)

2019-07-10 10:36:35 | 羽田空港
皆さま、こんにちは。

今日からは5.8の羽田空港です。
令和最初の撮影は久しぶりの羽田空港です。

まずは第1ターミナルの展望デッキで知人と待ち合わせ。
タイ国際航空のB747-400が上がりました。
富士山も見えました。


ルフトのA346と四発機コラボ。





第一ターミナルで少し撮影したあと、城南島に移動しました。
数年ぶりの城南島です。

JALのB767-300 ドリームエクスプレス90



今回はヤシの木が生えているエリアで撮影しました。

この場所は東京港に出入りする船とスカイツリーのコラボや飛行機と船を絡めて撮れます。


スカイマークのファイターズジェット。


海上保安庁の巡視船がきました。

ここで海保の飛行機が来たらスゴいですね。


JTAのB737-800

スターフライヤーのA320
レドームはANA用が付いているようです。


今日はここまでです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

羽田空港(2019.4.3) 3

2019-05-22 10:51:07 | 羽田空港
皆さま、こんにちは。

4.3の羽田空港のラストです。
前回に引き続き第2ターミナルの展望デッキです。

ANAのB787-9
この日は風が強かったのでミュンヘンまでの長距離便ですが、デッキ前でこの高さまで上がってました。

続いてルフトハンザのA340-600
こちらもミュンヘン行きです。







JALのB767-300 ラグビー




ここで一度国際線ターミナルに移動しました。
B787になった上海航空の出発を撮りに行ったのですが、ギリギリ間に合いませんでした。

再び第2ターミナルに戻ります。
スカイツリーショットを狙っていきます。
JALのB737-800

ANAのB787-8

ルフトハンザのB747-8





スカイマークのB737-800
上に豆粒みたいに写っているのは、成田から上がったエアソウルのA321です。

JALのB767-300

天気が良かったのですか、この日はこの後目ぼしい飛来機も無かったのでここで撤収しました。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

羽田空港(2019.4.3) 2

2019-05-11 13:36:12 | 羽田空港
皆さま、こんにちは。

今日は静岡で開催されています「静岡ホビーショー」とプラモデルの「タミヤ」に来ています。
天気が良くて良かったのですが、暑いです。



では前回の続きに参りましょう。
目の前からBB-8が出発しました。

JALのB767-300ラグビーが到着。


ドリームエクスプレス90

ルフトハンザ航空のB747-8
D-ABYIは元「Fanhansa Siegerflieger」塗装機です。
通常塗装になってから初めて撮影しました。


ファイターズジェットの離陸を撮るために第2ターミナルに移動しました。
まずはエア・ドゥのB737-700

ファイターズジェットがやってきました。





ドリームエクスプレス90





今日はここまでです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。