goo blog サービス終了のお知らせ 

ケロの飛行機撮影日記

飛行機・護衛艦等を撮影に出掛けた様子をアップしていきます。

成田空港(2017.9.22)

2017-09-24 22:43:58 | 成田空港
皆さま、こんばんは。

前回の記事で14日に成田に行くかもと書きましたが、急遽予定が入ってしまい行けませんでした。
代わりに22日に行って来ましたので、そちらを紹介します。

この日は外周には行かず、展望デッキのみで撮影しました。
天気予報は曇りでしたが、朝の内は晴れていました。

ポーラーのB767-300F

スプリングジャパンのB737-800

この日のお目当てのマレーシア航空のA380がやってきました。

「100th A380」のロゴのある機体でした。


ベトナム航空のB787-9

エアーホンコンのA300-600F
久し振りにB747-400Fも見たいです。
日替りで来てくれるとおもしろいんですが。



ポーラーのB747-400F

FedexのB777F


KLMオランダ航空のB777-300
オレンジプライド塗装は登場当初に撮って以来なので、久し振りです。
結構汚れてきましたね。




もう少しゆっくりタキシングしてくれれば、スペマの並びが撮れたのですが残念でした。

エールフランスのB777-300 SKYTEAM


今日はここまでです。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

成田空港(2017.8.24) 4

2017-09-12 17:33:57 | 成田空港
皆さま、こんばんは。

成田空港編ラストです。

エアカナダのB787-9
新塗装は初です。
よく言われていますが、旧塗装みたいですね。



香港エクスプレスのA321
A321もかなり機数が増えてきたようで、成田でも見れるようになりました。
早くA320neoも撮影したいです。

デルタのジャンボが出発です。

バニラエアと一緒に。


デルタと言えばこの黒煙ですね(笑)

ルフトハンザカーゴのB777F
以前のMD-11Fの時代は日没との戦いで夏至の頃しか撮れませんでしたが、B777Fになりフランクフルトから直行になったので到着が早くなり、普通に撮れるようになりましたね。

機体愛称は「Jambo Kenya」(こんにちは、ケニア)ですね。

バニラエアのA320
この時はバニラが3機まとまって到着したので1機がA滑走路に回ってきました。


エア・ニュージーランドのB787-9
こちらを撮ったところでバスの時間になったので撤収しました。
あと15分くらいでエミレーツのA380の到着でしたが、しょうがないですね。


これにて8.24の成田編は終了です。
明後日、行ければ成田に行こうかと思っているので、次回はそちらになるかもです。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

成田空港(2017.8.24) 3

2017-09-06 21:27:39 | 成田空港
皆さま、こんばんは。

成田空港編の続きです。

FedexのMD-11F

最近ではめっきり飛来の減ったFedexのMD-11Fですが、成田での撮影はなんと昨年の4月以来でした。
撮影自体も昨年9月の香港以来なので、約1年振りです。

せっかく来たのに雲ってしまいました。

やっぱり3発機はかっこいいです。

アエロメヒコのB787-8

ピーチのA320 Volkswagen
以前より撮りたいと思っていたフォルクスワーゲン塗装がようやく撮影できました。


アメリカン航空のB777-200

ポーラーのB747-400F


JALのB777-300 エコジェット

エアカナダのB787-9

そして、この日最大のお目当てのアンガラ航空のアントノフAN-148がやってきました。

ボンQ程のサイズの小型機ですが、しっかりとアントノフっぽい形をしています。

数年前より毎夏チャーター便として飛来しており、撮りたいと思っていましたが、今年ようやくゲットできました。

成田だと分かるように、マロウドと管制塔を入れてみました。


今日はここまでです。
次回でラストです。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

成田空港(2017.8.24) 2

2017-08-31 21:49:07 | 成田空港
皆さま、こんばんは。
成田編の続きです。

デルタのジャンボの2便目が到着しました。
この日のデルタジャンボはこれにて終了です。
少し前までは「またか」というくらいたくさん来ていたのに、少なくなってしまいましたね。
来週からは遂にデトロイト便の1便のみになってしまう予定です。


スポットにいるデルタジャンボと一緒に。

ANAのB777-300 BB-8

バックにはデルタジャンボがダブルで入りました。

アシアナ航空のB767-300

バニラエアのA320
白バニラのタグライン付きは初撮影です。

大韓航空のB747-400

ANAのB787-8
サバ塗装を撮れるのはラストかも知れないので、しっかりと撮影しました。




S7航空のA320

ユナイテッド航空のB777-300
-300は初撮影です。
つまりUAのジャンボの撤退以降成田に撮影に来てないということですね。



今日はここまでです。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

成田空港(2017.8.24)

2017-08-28 22:07:59 | 成田空港
皆さま、こんばんは。

8月に入ってから仕事が休みの日は雨ばかりで撮影に行けてなかったのでネタが無かったのですが、24日にようやく天気が良くなったので久し振りに成田空港に行って来ました。
さくらの山に行って来ました。
お昼に到着し夕方までいました。

アトラス航空のB747-400F

FedexのB777F

セブパシフィック航空のA330

エティハド航空のB787-9


アシアナ航空のA330
「visit Korean year」のロゴが付いた機体は初めて撮りました。

中国南方航空のB737-800
B滑走路から上がるバニラエアが入りました。

エバー航空のA330

アリタリア航空のB777-200 SKYTEAM

デルタ航空のB747-400
現在、成田に2機やってくるB747の内の1便目です。





ANAのB787-8

今日はここまでです。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。