先週末は土曜日が仕事で日曜日が休みだったので日曜日の天気予報ばかりをチェックしていました。
最初はいまいちの予報でしたが週末が近づくにつれて良い方に変わって来た・・・ぢゃまいか。
ならば、前週に予定していたけど強風の予報のためキャンセルとなったたむちゃんの今年の初富士山と賢パパの二登目に行きましょうと相談がまとまる。
久しぶりで「前夜祭」とセットでいかがですかと切り出してみると・・・一も二もなく即決であります。
翌日富士山に登るなら登山口の近くが良いと言うことで候補を探しますが・・・五合目の駐車場にはテーブルや椅子がありません。
それならテーブルとベンチがある「高鉢駐車場」にしましょうとこちらも即決でありました。
土曜日が休みのたむちゃんは前夜祭の前にハイキングをして来るつもりのようなので賢パパもその案に便乗させてもらうことにしてバラ園の仕事は9時半で終わるように調整してもらった。
食材の買い出しをした後で一旦帰宅した後目的地の高鉢駐車場に向かって愛車を走らせてお昼前には到着~。
たむちゃんの到着を待って準備が整ったらスタートしますが・・・ご覧の通りのガスガス状態。
一応雨具と傘を持ってのハイキングとしますが・・・晴れ男の賢パパ対雨男のたむちゃんの勝負の開始であります。
歩き始めて20分足らずで村山古道との交差点に行きあたりますが・・・文化遺産に登録されてから標識類が充実しました。
しばらく登ってヒヨドリバナのお花畑の間を通れば
すぐに「笹垢離跡」で
大倒木帯からは期待していなかった日本一が見えたので大興奮。
この後10分ほど「日沢」の左岸を歩いた後で沢を渡って右岸に移動しますが
こんな良い雰囲気に安心してはいけませんよ。
すぐに天然のアスレチック地帯に突入してくぐったり
またいだりの連続ですな。
それでも文化遺産登録の後はずいぶん整備の手が入っているようで・・・お陰様でさほど苦労しないで五合目の駐車場に到着~。
最初の計画ではここに一台をデポしておいて下りはそれを使おうかとも思っていましたが・・・それでは運転手が飲めないので下りはヒッチハイクか自分の足でと予定を変更。
なので堂々とお疲れさんの乾杯~。
その前に登山口に下って来た登山者の姿が目に入りまして
見たことのあるような方だと思って近づいてみると・・・「SHC」会員のmillionさんでした~。
ずいぶんお疲れのご様子でしたが・・・後で聞いた話ではこの時が2回目の登山の後で・・・更にもう一回チャレンジしたと言いますからビックリです。
レンタカーでの移動があると言うので乾杯は出来ませんでしたが・・・又そのうち一緒に飲みましょうね~。
駐車場からはこんな面白い形をした雲を見ることが出来ましたが・・・富士山に似た形でおまけに宝永山まで付いている念の入りよう。
駐車場に知り合いがいれば下まで乗せてもらおうと思っていましたが他にはどなたもおりませんので・・・やむなく自力での下山を決意してスカイラインを下って行きます。
ちょうど1時間歩いたところで救世主が現れて・・・「SHC」のinaminさんが親子で登った帰りでした。
予定していたよりもだいぶ早く宴会場に戻って来ることが出来たので16時前には会場の設営を完了して
乾杯の後は
メインディッシュのこれを焼く。
値段を気にせずに買って来ましたが食べてみるとバカに美味い。
改めて値段を確認したら・・・あっと驚く単価でした。(タイムサービスで30%オフと言うのはナイショです。)
たむちゃん差し入れのこれが空いたら
これまた差し入れのこれのお湯割り。
こんなに飲んで翌日の登山は大丈夫だったのか?
明日さ続ぐ。
最初はいまいちの予報でしたが週末が近づくにつれて良い方に変わって来た・・・ぢゃまいか。
ならば、前週に予定していたけど強風の予報のためキャンセルとなったたむちゃんの今年の初富士山と賢パパの二登目に行きましょうと相談がまとまる。
久しぶりで「前夜祭」とセットでいかがですかと切り出してみると・・・一も二もなく即決であります。
翌日富士山に登るなら登山口の近くが良いと言うことで候補を探しますが・・・五合目の駐車場にはテーブルや椅子がありません。
それならテーブルとベンチがある「高鉢駐車場」にしましょうとこちらも即決でありました。
土曜日が休みのたむちゃんは前夜祭の前にハイキングをして来るつもりのようなので賢パパもその案に便乗させてもらうことにしてバラ園の仕事は9時半で終わるように調整してもらった。
食材の買い出しをした後で一旦帰宅した後目的地の高鉢駐車場に向かって愛車を走らせてお昼前には到着~。
たむちゃんの到着を待って準備が整ったらスタートしますが・・・ご覧の通りのガスガス状態。
一応雨具と傘を持ってのハイキングとしますが・・・晴れ男の賢パパ対雨男のたむちゃんの勝負の開始であります。
歩き始めて20分足らずで村山古道との交差点に行きあたりますが・・・文化遺産に登録されてから標識類が充実しました。
しばらく登ってヒヨドリバナのお花畑の間を通れば
すぐに「笹垢離跡」で
大倒木帯からは期待していなかった日本一が見えたので大興奮。
この後10分ほど「日沢」の左岸を歩いた後で沢を渡って右岸に移動しますが
こんな良い雰囲気に安心してはいけませんよ。
すぐに天然のアスレチック地帯に突入してくぐったり
またいだりの連続ですな。
それでも文化遺産登録の後はずいぶん整備の手が入っているようで・・・お陰様でさほど苦労しないで五合目の駐車場に到着~。
最初の計画ではここに一台をデポしておいて下りはそれを使おうかとも思っていましたが・・・それでは運転手が飲めないので下りはヒッチハイクか自分の足でと予定を変更。
なので堂々とお疲れさんの乾杯~。
その前に登山口に下って来た登山者の姿が目に入りまして
見たことのあるような方だと思って近づいてみると・・・「SHC」会員のmillionさんでした~。
ずいぶんお疲れのご様子でしたが・・・後で聞いた話ではこの時が2回目の登山の後で・・・更にもう一回チャレンジしたと言いますからビックリです。
レンタカーでの移動があると言うので乾杯は出来ませんでしたが・・・又そのうち一緒に飲みましょうね~。
駐車場からはこんな面白い形をした雲を見ることが出来ましたが・・・富士山に似た形でおまけに宝永山まで付いている念の入りよう。
駐車場に知り合いがいれば下まで乗せてもらおうと思っていましたが他にはどなたもおりませんので・・・やむなく自力での下山を決意してスカイラインを下って行きます。
ちょうど1時間歩いたところで救世主が現れて・・・「SHC」のinaminさんが親子で登った帰りでした。
予定していたよりもだいぶ早く宴会場に戻って来ることが出来たので16時前には会場の設営を完了して
乾杯の後は
メインディッシュのこれを焼く。
値段を気にせずに買って来ましたが食べてみるとバカに美味い。
改めて値段を確認したら・・・あっと驚く単価でした。(タイムサービスで30%オフと言うのはナイショです。)
たむちゃん差し入れのこれが空いたら
これまた差し入れのこれのお湯割り。
こんなに飲んで翌日の登山は大丈夫だったのか?
明日さ続ぐ。