久しぶりの更新となります。
先週の金曜日から昨日まで二泊三日の日程で久しぶりの沖縄旅行に行って来ました。
旅行に行くことになった経緯はここに書いたので省略していきなり本題です。
朝一番の新幹線に乗るとかで5時半前に家を出ますが我々の出発に合わせてくれたようにそれまで降っていた雨がやみました。
道路は濡れていますが傘はささずに歩くことが出来ます。

在来線で静岡まで行って上りのこだまに乗り換えますが・・・賢パパが横浜まで通勤していたころの一番列車よりも20分以上も早くなっておりましたよ。
朝食を食べずに出て来たので軽くこんなものをいただきまして

ひと眠りすればもう下車駅の品川でありました。
昔はモノレールで行ったものですが・・・今は品川から京浜急行と言うのが定番のようでありますな。
9時過ぎぐらいのANA便に乗りまして・・・機内でのビールは自重いたしましてアイスクリームにしておきました。
えぇ、勿論大好きな「ハーゲ ンダッツ」

余談ですが酒の肴で好きなのが今回の旅行の時にもいただいたこの「ハゲ(揚げ)出し豆腐」で

好きなスイーツと言えば勿論「ハゲ(萩)の月」

バカなことを言っているうちに目的地の那覇空港に到着してモノレールで那覇の市内に向かう。

何年前に出来たのかは調べませんでしたが沖縄来訪10回目以上で初のモノレールでありました。
駅からホテルに向かう途中におあつらえ向きのステーキ屋さんがあったので行きがけの駄賃とばかりに腹ごしらえ。
賢パパも何度か行った事のある系列店の別のお店が店じまいしてこちらに新しく出店したのだそうでした。

平日のせいか割と空いていてゆっくり美味い肉を堪能させていただきましたが

このお店のもうひとつの売りがシェフのパフォーマンス

イケメンのお兄さんが料理に花を添えてくださいましたよ。
2時過ぎにホテルにチェックインした後は時間があるので市内観光。
首里城見物に行って来ました。




帰りはホテルまで歩こうとしましたがあえなく途中でギブアップとなりまして・・・この駅からはモノレールを使いまして

無事にホテルに帰って来ました。

夕飯はどうしようかと相談しますが・・・昼にガッツリ肉食ってますので・・・近くの居酒屋で軽く飲んで食べることに。
まずはオリオンビールで乾杯であります。

この後シークァーサービール、レモンサワー、シークァーサーサワーなどを飲みながらご当地の料理をいただき


〆はやっぱりこれでしょうな。

翌日は6時から入浴が可能となる「スパ」に備えて早めの就寝となりました。
この続きは・・・明日のこころだ~っ!
先週の金曜日から昨日まで二泊三日の日程で久しぶりの沖縄旅行に行って来ました。
旅行に行くことになった経緯はここに書いたので省略していきなり本題です。
朝一番の新幹線に乗るとかで5時半前に家を出ますが我々の出発に合わせてくれたようにそれまで降っていた雨がやみました。
道路は濡れていますが傘はささずに歩くことが出来ます。

在来線で静岡まで行って上りのこだまに乗り換えますが・・・賢パパが横浜まで通勤していたころの一番列車よりも20分以上も早くなっておりましたよ。
朝食を食べずに出て来たので軽くこんなものをいただきまして

ひと眠りすればもう下車駅の品川でありました。
昔はモノレールで行ったものですが・・・今は品川から京浜急行と言うのが定番のようでありますな。
9時過ぎぐらいのANA便に乗りまして・・・機内でのビールは自重いたしましてアイスクリームにしておきました。
えぇ、勿論大好きな「ハーゲ ンダッツ」

余談ですが酒の肴で好きなのが今回の旅行の時にもいただいたこの「ハゲ(揚げ)出し豆腐」で

好きなスイーツと言えば勿論「ハゲ(萩)の月」

バカなことを言っているうちに目的地の那覇空港に到着してモノレールで那覇の市内に向かう。

何年前に出来たのかは調べませんでしたが沖縄来訪10回目以上で初のモノレールでありました。
駅からホテルに向かう途中におあつらえ向きのステーキ屋さんがあったので行きがけの駄賃とばかりに腹ごしらえ。
賢パパも何度か行った事のある系列店の別のお店が店じまいしてこちらに新しく出店したのだそうでした。

平日のせいか割と空いていてゆっくり美味い肉を堪能させていただきましたが

このお店のもうひとつの売りがシェフのパフォーマンス

イケメンのお兄さんが料理に花を添えてくださいましたよ。
2時過ぎにホテルにチェックインした後は時間があるので市内観光。
首里城見物に行って来ました。




帰りはホテルまで歩こうとしましたがあえなく途中でギブアップとなりまして・・・この駅からはモノレールを使いまして

無事にホテルに帰って来ました。

夕飯はどうしようかと相談しますが・・・昼にガッツリ肉食ってますので・・・近くの居酒屋で軽く飲んで食べることに。
まずはオリオンビールで乾杯であります。

この後シークァーサービール、レモンサワー、シークァーサーサワーなどを飲みながらご当地の料理をいただき


〆はやっぱりこれでしょうな。

翌日は6時から入浴が可能となる「スパ」に備えて早めの就寝となりました。
この続きは・・・明日のこころだ~っ!