Kennyのブログあれこれ

写真付きで日記や趣味を書くあれこれ

大阪桐蔭と光星学院が決勝へ

2012-08-22 14:28:07 | 日記
8月22日  (水曜日)   晴れ

今日も熊谷は最高温度が38度予想。
元気なのは茄子くらいだ。

暑い!
********************************************************

高校野球は準決勝だ。ベスト4
残ったチームの県は・・写真を・・


*****************************************************************************

大阪桐蔭  ------明徳義塾(高知)
光星学院(青森)-東海大甲府(山梨)
いよいよ、激戦だ・・・疲れてきているであろうが、鍛え抜いて来た高校球児。


~~~~~~~~~~~~~~~~
大阪桐蔭と光星学院(青森)が勝って決勝へ
明日10時半からだ。

********************************


話変わって

今宣伝が盛んに行われている映画。
高倉健さんの”あなたへ”

高倉健(81)が6年ぶりに主演した映画「あなたへ」
(25日公開、監督降旗康男)の完成披露試写会が21日都内で開かれた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~

★俳優仲間・スタッフ・一般大衆から
 こんなに好かれる俳優は、今後も、そうは出てこないだろう。
 なんなんだろうこの魅力は・・・男らしいだけでは、こうはいかない・・な。

********************************
Web上から借用。
少しプロフィールを 

高倉 健 (たかくら けん、1931年2月16日 - ) は、
俳優・歌手。
~~~~~~~~
本名 : 小田 剛一 (おだ ごういち)。愛称は健さん。
2006年度文化功労者。
日本を代表する映画スターで、半世紀以上活躍しており、
中華人民共和国でも人気がある。代表作は映画『網走番外地』シリーズ、
~~~~~~~~~~~
星座 みずがめ座

出身地 福岡
血液型 B型
身長 180cm
体重 71kg
デビュー年 1956年
デビューのきっかけ 
    スカウト 1955年 
    東映ニューフェイス第2期生
デビュー作品
    電光空手打ち (映画)主役
~~~~~~~~~~~~~~~~
映画
  単騎、千里を走る。 
  ホタル 鉄道員 四十七人の刺客 あ・うん 
  夜叉 南極物語 海峡 駅 幸福の黄色いハンカチ 
  八甲田山
著書 あなたに褒められたくて 南極のペンギン 旅の途中で
***********************************************************
色々観ましたね・・・静かな中に一本筋の通った男を演じると最高だ。
あこがれる・・が・比べられないが・・カラーが違い過ぎる。

監督があの降旗康男さんだ・・観に行かなくては!


~~~~~~~~~
ストーリー

人は、いつも
伝えきれない
想いを重ねて、
一期一会の旅を
続けている。

~~~~~~~~~~~~~~~

妻の故郷への旅。多くの人々との出会い。
そこには妻の本当の願いがありました。


北陸のある刑務所の指導技官・倉島英二のもとに、
ある日、亡き妻・洋子が残した2枚の絵手紙が届く。

そこには、一羽のスズメの絵とともに“故郷の海を訪れ、
散骨して欲しい”との想いが記されていた。


そして、もう1枚は、洋子の故郷・長崎県平戸市の郵便局への
“局留め郵便”だった。その受け取り期限まで、あと十日。


刑務所に歌手として慰問にきていた洋子とは
 穏やかで幸せな夫婦生活を営んでいた。

 長く連れ添った妻とはお互いを理解し合えていたと思っていたのだが、
  妻はなぜ生前その想いを伝えてくれなかったのか…。

  妻の真意を知るため、彼女の故郷を訪れることを心に決める。
 妻の故郷を目指すなかで出会う多くの人々。

 彼らと心を通わせ、彼らの家族や夫婦の悩みや想いに触れていくうちに蘇る、
 洋子との心温かくも何気ない日常の記憶の数々。

 さまざまな人生に触れ、さまざまな想いを胸に目的の地に辿り着いた英二は、
 遺言に従い散骨する。そのとき、彼に届いた妻の本当の想いとは―。

******************************************************************************
映画監督
降旗 康男

略歴
1934年(昭和9年)8月19日松本市浅間温泉に生まれる
1957年( 32年)東大文学部仏文科卒 東映(株)入社
1966年(昭和41年)第一回監督
1978年(昭和43年)退社
1974年(昭和49年)以後、フリーとして監督に従事
 作品「冬の華」、「駅station」、「あ・うん」、「蔵」など
*********************************************************************
松本市の
浅間温泉には何度か訪れている、歴史を感じる温泉街だ。

各国の消費税

2012-08-22 09:47:45 | 日記
8月22日 (水曜日) 晴れ

’14年4月から消費税8%

少し調べておく
*******************************************************
税率を上げる合理性に関して、与党政治家の多くは
「日本は世界に比べて消費税率は低い」というものだが、
***************************************************************

そこで世界の消費税率を比較して見ることにした。
データは財務省調査による2004年度の数値。

※アメリカは消費税は無く、州ごとに小売売上税と言うのを定めている)

★もう10年も前だが、カルフォルニア州で小物を買ったら小売税?が・・
 18%だった。高い!びっくり。
 しかしホットドックはでかくて安い。

★アメリカは州の権限が強いんだ!
 日本も道州制になったら同じような事になるかも・・・

世界の国々の消費税率比較表
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イギリス 17.5%   食料品 0 %
フランス 19.6%    食料品 5.5%
イタリア 20%    食料品 10 % 
ドイツ 17%     食料品 6%
オランダ 19%    食料品 6%
アイルランド 21%  食料品 0 %
ポルトガル 19%   食料品 5 %
スペイン 16%    食料品 7 %
スイス 7.6%     食料品 2.4 %
ノルウェー 24%   食料品 12%
スウェーデン 25%  食料品 12%
デンマーク 25%   食料品 25 %
オーストラリア 10% 食料品 0%
メキシコ 15%  食料品 0 %

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

先進国の大半では、消費税税率をひとくくりにせず、
食料品などの生活必需品とそうでない商品とでは、
税率を分けて設定してる。


イギリスやアイルランド、メキシコ、オーストラリア等の国々では、
食料品の消費税はゼロ(無税)に設定している。

贅沢品と生活必需品の税率をきっちり分けるが、世界の常識ともいえるのだ。

高額所得者には減税を実施し、一般庶民から広く消費税として税金を徴収したいのが、
現在の日本政府だが、

イギリスの消費税率は17.5%と高いが金融危機の影響で今は確か15%に引き下げられてる。

しかし、イギリスはもともと食料品や交通費、家庭用水道、書籍など、
    生活に必要なものの消費税は0%である。


    家庭用の電気やガスなど5%というものも多い。
    それでも悪化する経済状況を考慮してギリス政府は
    1年間消費税を引き下げる決断を下した。★今はどうなったか?


さらに、スウェーデンなど北欧諸国では、税率は高いが
    社会福祉が日本とは比較にならないほど充実している。
    だから高税率でも、国民の不満は少なく、満足度は高く、
    納得?して税金を支払っている。

日本では、大金持ちも年金暮らしの老人にも、低賃金で働く派遣労働者でも、
     一律に負担を求めている。


************************************************

★国毎に色々状況が違うので何だか良くわからないが・・・

 北欧はその昔”ゆりかごから墓場まで”と社会科で教わったが
 やっぱり、それは過剰福祉であり破たんしている。
 その後IT産業の勃興などあって立ち直ってきているが
 有る程度の競争が無いのは国力が低下するんだ!なあ~!

8%→10%となったあと、又上がるのかな?イヤ上げるのか?

所得の低い我家でも75K~100K/年は余分出費だ。
月10K円のおこずかい減額か?ハハハ・・
 
 高齢化が急速に進む日本
 消費税だけに頼っていると・・・・・消費低迷・・・更にデフレスパイラルに

食品の消費税は0%にしてほしいものだ。strong>
*************************************************************************
今日も朝は、ブロッコリー・キャベツ苗を、
乾ききった土にに水をいっぱい入れながら植えてみた。
乾燥が怖いので、恐る恐るだ!

井戸が近くに欲しいが・・・・ない!

***************************************************