けんけん日記 ~おもしろき こともなき世を おもしろく~

名古屋にて某会社を経営、その実態はトライアスリート&四国お遍路公認先達、そして「モノノフ」。(笑) 日常を綴っています。

PTA 新年度第1回 運営委員会

2011年05月20日 | PTA
今日は新年度PTAの初会合、第1回運営会議です。
私もPTA会長としての初参加。
思えば1年前、副会長としてこの会議に参加した時は、
勝手が分からず、どうにも居場所がなくて・・・、
1人ポツン・・・としていましたが、1年間の活動の
成果もあって、今回はどっしり構えておれました。
また、今年度の男性副会長が私の馴染みの方であったり、
新任の校長先生が積極的に話しかけてくれる方だったり
するので、さらに居心地良く感じます。




先日の総会の挨拶でやらかしてから・・・、挨拶恐怖症になりつつ
あるのですが、変に飾らず自分の素直な思いを最初の挨拶で話さ
せて頂き、私が今年度心掛けたいことを3つ伝えました。

1.楽しく運営できる環境を作ります。皆さんにはやりたいことを
  思う存分やってもらいたい。何かあったり困ったことがあった
  ら全力でフォローし、責任を持ちます。
2.少しでも多くの保護者の皆さんにPTA活動に参加して頂ける
  よう啓発に努めます。参加することが大事。
3.学校の代表としてPTAと自治会の橋渡しをしっかりこなします。
  私は今年度、数多くの自治会の会合に参加します。学校から
  の要望は伝え、自治会の意見も聞き、両者が協力してこの地区
  のために活動できるよう努めます。 

こんな内容をお話させて頂きました。
1年間、しっかり努めて参ります。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隣の芝は青い・・・なのかな... | トップ | 自治会会合 初出席 »
最新の画像もっと見る

PTA」カテゴリの最新記事