けんけん日記 ~おもしろき こともなき世を おもしろく~

名古屋にて某会社を経営、その実態はトライアスリート&四国お遍路公認先達、そして「モノノフ」。(笑) 日常を綴っています。

9月 ALIVE委員会

2012年09月10日 | 而立会(印刷仲間)
今日は9月ALIVE委員会。




会場は弊社からは近所にあたるN君の会社、S版印刷さん。
最初は前回の幹事会で提案された新入会員入会資格に
ついての話し合い。皆さん真剣に考えてくれてなかなか良い
議論ができました。しっかり幹事会で報告しておきますね。
その後は10月例会の詰め打ち合わせ。こちらは何とかな
るでしょう。


打ち合わせの後は恒例の会社見学。
今回も私には初めてお目にかかる設備がありました。
N君、会場提供ありがとうございました。
会議室にあった品々にも大いに興味を持ちました。(笑)




焼き肉屋さんで懇親会~!
生大でかんぱ~い! さいこ~!




ここの生大、大瓶一本しっかり入りました。
良い店だ。(笑)

食べながら飲みながら、何気に1月例会新年会の話を始め
ると、来月の幹事会が協議資料提出じゃないか?という話に
なり超焦る。飲んでる場合じゃないじゃん・・・、うわ~つまら~
ん、なんて言ってたのですが、よく良く考えたら提出は11月
でした。ほっ。

新年会、寿司アイドルのいるお店でやりたいな~、でも予算
が足りんかな?SKEは無理でもOS☆Uとかなら来てくれんだろ
うか?(笑)




会話が盛り上がる楽しい時間はすぐに過ぎ、皆が締めの
ラーメンを食べだした。ここでちょっと不思議な現象が。
仲間4人が半ラーメンを頼んだら3人分で売り切れ、あと
1人分は普通のサイズのラーメンならあるという。なんじゃ
それ?意味が分からん。なんで半ラーメンができないの?
実は半ラーメンと普通のラーメンでは素材が違うんか?
なんて憶測も流れだしたのでした。実際は何ででしょうね?(笑)

今日も楽しい委員会でした。
皆様、お疲れ様でした。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの金華山 サイクリ... | トップ | 四国自転車遍路行きます さ... »
最新の画像もっと見る

而立会(印刷仲間)」カテゴリの最新記事