けんけん日記 ~おもしろき こともなき世を おもしろく~

名古屋にて某会社を経営、その実態はトライアスリート&四国お遍路公認先達、そして「モノノフ」。(笑) 日常を綴っています。

ライブ前の一番好きな時間

2018年11月09日 | ももクロ
ライブ前の一番好きな時間がペンライトの電池交換、テンション
だだ上がり!(笑)




モノノフ(武士)として、一つ一つ弾を込めてるような気分なん
だな〜。(笑)

明日は4時起きで朝一の飛行機、もう眠らなくてわ!

眠れるかな〜?とりあえず布団に入ります、おやすみなさい。(笑)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ってる時間が幸せ

2018年11月08日 | ももクロ
いよいよ明後日は「神席」でのももクロライブ!




もう、めっちゃめちゃ楽しみ!

出発準備も終えて、すでに仕事が手につかなくなりつつあります。(笑)
でも、不思議なことに少し寂しかったりするんです。
もうすぐ、この楽しみにしてる時間が終わってしまうと思うと・・・切ない。

本当に楽しみなことって、待ってる時間も幸せなんだと知る48歳の
暖かすぎる秋。(笑)









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こってりパトロール! ラッキー食堂まとや インチキゴリラー麺

2018年10月22日 | ももクロ
さて、次のお店に移動しました。
次のお店は「ラッキー食堂まとや」です。






やってきました!








まずはこってりパトロールの爪痕チェック!




さて注文ですが、さっきのベトナム炒飯でお腹はいっぱい。(笑)
「焼肉パンチヌードル」それも「肉ダブル」なんて無理、
見ただけでごちそう様。(笑)

さて、どうしよう?








そう言えば放送では「インチキ」で盛り上がってたな、確か
インドチキン! よし、インチキゴリラー麺を頼んでみよう!




ちなみにスーパーゴリラー麺も無理です。(笑)
1日、いやせめて半日経ってくれてれば・・・さっきのベトナム炒飯
から20分だからな。(笑)
食べてはみたいんだけど・・・。






出てきました、インチキゴリラー麺・・・。
麺も野菜も少なめで頼んだのに、けっこうなボリューム・・・。
特にインチキはヤバいぞ、食べきれるかな?
うっ、麺も極太で大変だ、野菜は無しにしちゃうんだったな。

久しぶりに食べ物とガチで格闘しました。
こってりパトロール、恐るべし。(笑)

長野までやってきて決行した甲斐のある、楽しく美味しい
こってりパトロールでした!
さて、次はどこに行こうかな?(笑)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こってりパトロール! 秋山食堂 ベトナム炒飯

2018年10月21日 | ももクロ
秋山食堂の「ベトナム炒飯」が食べたい!














こってりとはチト違うかもしれませんが(笑)、
1年に渡りずっと胸に秘めていた想いを、いよいよ実行しました!
このために、長野までやってきたのです!!
だってめちゃ美味しそう!!!

本当は青春ツアー長野県のチケットをゲットしてやってきたかっ
たのですが・・・外れたんで諦めました。(泣)






ついに秋山食堂に到着!




注文したのは「ベトナム炒飯」のみ。




本当はチャーシューエッグ丼も食べたかったのですが、この後に
こってりパトロール第2弾でまとやにラーメンを食べに行かねば
ならず、そんなに食べられない。チャーシューエッグ丼は何とな
く味の予想がつく気がして、今回は「ベトナム炒飯」のみです。




お店に入って「ベトナム炒飯」を注文し、壁に飾ってあるこってり
パトロールの爪痕を写真に撮っていいか確認したところ、座敷に
座っていた常連らしきおっちゃんが、その時の話を色々聞かせてく
れました。
私もこれを食べに名古屋からやってきた!なんて話したら盛り上が
りました。(笑)




さぁ、やってきました「ベトナム炒飯」。
想像以上にめっちゃ旨かった!
しおりんの言ってたことは分かる!(笑)
食べに来た甲斐があったわ~。
これ、しょっちゅう食べたいな~。




秋山食堂は雰囲気も良く、何を食べても美味しそうなお店で
地元に愛されてる感じでした。
自宅の近所に引っ越してきてほしい。(笑)

さて、次のお店に移動です。
次のお店は「ラッキー食堂まとや」です。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーりん・しおり 女子旅 in 長野 巡り! 善光寺

2018年10月20日 | ももクロ
ももクロChanで放送された、
「あーりん・しおり 超食べまくり女子旅in長野」
巡りに行ってきました!






善光寺です。




ちなみに放送でしおりんがお参りする時、胸に煙をかけ
まくってたのがめっちゃ楽しかった。(笑)
私は頭にかけときました、色々な意味で。(笑)

お参りした後は、あーりん・しおりんが買い食いしまくっ
てた参道を巡り、自分も同じものを買い漁りました!






































肉巻きおにぎりとおやきは本当に美味しかった!









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センチュリーホール 9列目

2018年10月13日 | ももクロ
一昨日の研修会はセンチュリーホールで行われました。




9列目に座ったんですが、ステージ上の人の顔がとても
良く見えました。





1ヶ月後に迫った高知県でのももクロライブはこれより
小さい規模の会場で、これより近い神席が確定している!

もう、めちゃめちゃ楽しみになってきたのでした!(笑)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ももクロライブ 2連敗・・・

2018年09月15日 | ももクロ
2日続けてのももクロライブ抽選結果発表、連日の落選・・・。




静岡県(赤色担当でリーダーである百田夏菜子の地元の
さわやかでハンバーグ食べたかった)にも、
長野県(善光寺に行ってこってりパトロールでベトナム
炒飯食べたかった)にも、行きたかった・・・。(泣)
 
年内のライブで一番行きたかった高知県(11月10日)の
ライブにプレミアムシートで当選しているのが救いでは
ありますが・・・とりあえずヤケ酒開始。

もっともっと行きたいぞ〜!!!
あの、この世で一番幸せな空間に。(笑)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選!!! ジャパンツアー「青春」シーズン4 高知

2018年09月04日 | ももクロ
し・・信じられん・・・
1500人規模の極小会場で開催される、ももクロ47都道府県ツアー

ジャパンツアー「青春」シーズン4






原則住んでいる県内のファンクラブ会員優先なのに、
高知会場が当たった~!









それもそれも、ステージ前が確約されたプレミアムシート!
おみやげ付き!!





速攻で飛行機とホテルの予約完了!

めちゃめちゃ楽しみだ~!!!
 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たって!(祈) ジャパンツアー「青春」シーズン4

2018年08月22日 | ももクロ
1500人規模のプラチナ会場でファンクラブ会員の県内
在住者優先なので、はっきり言って当たりませんが・・・
どこでも良いから当たって!(祈)




会場ごとの申し込みなんで、エントリーするだけでも
大変でした。(笑)

それでも無駄と知りつつやるのが・・・モノノフの定め
でしょうか?(笑)

ちなみにこの47都道府県ツアー、私はファンクラブ枠で
は外れましたが一般枠にて奇跡で愛知県が当たり参戦し
ています!

幸せ過ぎました・・・あの幸せを、もう一度・・・。(祈)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「奇跡の5人」の完成形 ももクリ2017

2018年07月31日 | ももクロ
明日発売「奇跡の5人」の完成形と高く評価された昨年末の
「ももクリ2017」(ももいろクリスマスライブ)ライブBlu-rayを
フライングゲット!








この世の終わりか?と嘆いた、有安杏果が脱退する1ヶ月前のライブ。

楽しくて切ない・・・もの凄く複雑な気分でライブ鑑賞・・・涙が
出てきた。(泣)

でも、魂は震えるのでした、最高!
まさしく完成形だ!!!

ちなみに実はテレビを買い換えた一番の理由はこのライブBlu-rayを
大きく綺麗な画面と音で観たかっただけなのでした、大満足。(笑)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍みかん

2018年07月30日 | ももクロ
昨日の話。




缶酎ハイの「冷凍みかん」を目にして思わず買ってしまった!
特に今日は、モノノフは惹かれてしまうのです、特に特にディープな
モノノフは。

10年前、ももクロが数人の観客の前で本当に路上で歌ってた頃、
「冷凍みかん」と言う曲を歌っていたのです。
私も現場では聞いたことがなく、過去の映像でしか知りません。
その路上時代しか歌わなかったこの曲を、昨日のライブで10年振りに
歌ったのです!
現場で見たかった・・・マジで・・・、悔やんでも悔やみきれん・・・。(泣)
昨日から「冷凍みかん」の動画を繰り返し見続けてしまい、だから
「冷凍みかん」に反応して買ってしまったのです。(笑)


ももいろクローバー/20080906冷凍みかん

 
さて、この動画の解説をしておきましょう。
左から百田夏菜子(赤・14歳中2)・中央は玉井詩織(黄・13歳中1)・
右が高城れに(紫・15歳中3)。
私が推している佐々木彩夏(桃・12歳小6)は、先日婚約を発表した
早見あかり(青・14歳中2)と一緒にこの動画の3ヶ月後にももクロに
加入します。有安杏果(緑・14歳中2)は1年後に加入。

動画左後ろにいる男性がももクロの育ての親であるマネージャーの
川上氏で、その左側でお手伝いしてるのが加入前の早見あかりです。
モノノフにとって、伝説の動画なのでした。(笑)




ちなみに昨日のライブで高城れには路上ライブ当時の衣装で歌うと
いう気合の入れようでした。(2枚目の写真参照・笑)
 
ところでこの缶酎ハイの「冷凍みかん」は期待して飲んだのに、どこが
「冷凍みかん」なのか?さっぱり分かりませんでした。(笑)
小学校の給食で食べてた「冷凍みかん」が懐かしい。(笑)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏S 行きたかったぞ!

2018年07月28日 | ももクロ
今日はお昼からお遍路先達の納涼会の予定だったんです。
明日は長良川国際トライアスロン大会に参戦予定だったんです。




だ・か・ら!こちらは諦めてたんです、只今西武ドームで開催されて
いるももクロと後輩グループ大集合の夏ライブ!
それが、どちらも台風で中止・・・。
この週末は関東で印刷業会の大型展示会や興味のあるイベントもあった。
こうなると分かっているなら土日とこっちに行きたかった!(泣)




このライブがニコニコ生放送で生中継されているのが唯一の救い。
もちろんプレミアム会員です、4時間前からですけど。(笑)
くそ〜、でも中継見てると余計に現場に行きたいぞ!
 
ちなみにこのライブに出演する12組77名のアイドルたち、ほぼ全員
わかってしまう。半分以上声だけで誰かわかるな。(笑)
それには事情があるのです。
私はただのモノノフだったんです、今もですが。
決してドルヲタ(アイドルヲタク)ではありません。

ただモノノフとしてせっせとももクロライブに参戦すると、その
ライブに前座として後輩が出てたりして覚えてしまうのです。




思えば5年前に初めて開催された全員集合ライブにも参戦しましたが、
その時に前座として参加していた小学生のちびっこたち。
何の興味もなかったんですがその後もももクロイベントやテレビで
ちょくちょく見続けることになり、その子たちが今デビューすると
幼い頃から見てただけに何となく応援してしまう。
まぁ、ジャーニズJr.と同じ手法に引っかかってるだけなのでした。(笑)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかりん おめでと〜!!!

2018年07月23日 | ももクロ
あかりん、おめでと~!




幸せになってもらいたい。




ももクロのメッセージも嬉しかった!









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ももクリ2017 ライブBlu-ray 予約

2018年07月07日 | ももクロ
あれは去年の12月のことでした。
どうにもチケットをゲットできず悔し涙を流した
ももクロのクリスマスライブ。

ライブは「奇跡の5人」の完成形とまで高く評価され、
現場にいられなかったことにさらに泣きました。

でもまさか・・・この1ヶ月後に有安杏果が脱退する
ことになるとは・・・。
今でも思い出すと、胸が痛い・・・。



 
そのライブBlu-rayの予約受付が始まり速攻で予約!
「5人」による最高のパフォーマンスで永久保存版。

ちなみに発売日は私の誕生日、自分から自分に
プレゼント!(笑)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はちみつロケット 初現場 

2018年06月23日 | ももクロ
今日はももクロの後輩グループになる
「はちみつロケット」(通称はちロケ)
の3rdシングルリリースイベントに行って
きました。




会場はエアポートウォーク名古屋。






はちロケを現場で見るのは初めてです。

切りがないし、もう3B世代には手を出していかん・・・
と思っているのに来てしまった。(笑)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする