稽古なる人生

人生は稽古、そのひとり言的な空間

最近の稽古・あれこれ

2024年09月09日 | 剣道・剣術

7月24日、長正館剣道稽古
7月31日、長正館剣道稽古
8月1日、木曜会(誠先生の剣道教室)
8月3日、往馬玄武会
8月3日、長正館一刀流稽古
8月7日、長正館剣道稽古
8月8日、木曜会(誠先生の剣道教室)
8月17日、長正館一刀流稽古
8月21日、長正館剣道稽古
8月22日、木曜会(誠先生の剣道教室)
8月25日、愛洲移香斎剣祖祭
8月28日、長正館剣道稽古
8月31日、往馬玄武会
8月31日、長正館一刀流稽古
9月4日、長正館剣道稽古
9月5日、木曜会(誠先生の剣道教室)
9月7日、往馬玄武会
9月7日、長正館一刀流稽古
9月8日、生駒研究会(修道館剣道クラブ)

--------------------------------

7月24日、長正館剣道稽古

子供3人、大人4人。
後半の回り稽古から参加。

--------------------------------

7月31日、長正館剣道稽古

子供3人、大人3人。
子供の指導中心の稽古となる。

--------------------------------

8月1日、木曜会(誠先生の剣道教室)

基本稽古のあと、回り稽古を数回行う。

お互いに手の内がわかっているのでなかなか打てるものでは無い。

--------------------------------

8月3日、往馬玄武会

安藤先生がお休みだったので私が指導することとなった。

となると必然的に木曜会のおさらいとなる。

--------------------------------

8月3日、長正館一刀流稽古

入門者1名。

稽古は大太刀中心。藤、田村、用事があり早めに帰る。

残業稽古で愛洲移香斎の演武稽古。暑い。

--------------------------------

8月7日、長正館剣道稽古

子供3人は東尾四段に任せ、黒木四段と二人で普段はやらない色々な技の稽古をした。

こういう稽古もたまには面白い。

--------------------------------

8月8日、木曜会(誠先生の剣道教室)

上を攻めて下、下を攻めて上、左を攻めて右、乗って・・、中心を割って・・・、

いろいろな攻め方を教えてもらうがなかなか身に付かない。

最後の回り稽古はわざと下の者と稽古をして意識的に使ってみたが難しい。

--------------------------------

8月17日、長正館一刀流稽古

暑いので休憩を多めにした。外のほうが涼しい。
残業稽古で愛洲移香斎剣祖祭の演武稽古をした。

M上氏、古伝の切り落としがなかなか身に付かない。考え過ぎては駄目。

--------------------------------

8月21日、長正館剣道稽古

写真の手前左はN川女史。
体幹が出来ているのでしっかりした打ちが出来る。
仕事が忙しいのでたま~にしか来れないのが残念である。

--------------------------------

8月22日、木曜会(誠先生の剣道教室)

この日は基本稽古だけ。

基本稽古と言っても実戦的な技ばかり。

--------------------------------
8月25日、愛洲移香斎剣祖祭

三重県南伊勢町での恒例の愛洲移香斎剣祖祭での演武。

一つ目は現行と古伝の大太刀の対比。

二つ目は古伝の三重。

YouTubeにUPしています。

https://youtu.be/lqluOZcepVs

演武後の集合写真

--------------------------------

8月28日、長正館剣道稽古

子供2人、大人3人。

この日も子供中心の稽古内容だった。

子供は日増しに良くなりつつある。

--------------------------------

8月31日、往馬玄武会

台風接近で3人のみ。

気温はそこそこ。蒸し暑くて大変だった。

思い切った打ちが出ない。足が出ない。

--------------------------------

8月31日、長正館一刀流稽古

集まりが悪く6人のみ。

残業稽古で古伝の切り落としの特訓をした。

25日の愛洲が不出来だったからだ。

あれが正しいと思われたら長正館の名折れである。

YouTube 古伝の一ツ勝の稽古(=切り落としの稽古)動画。

https://youtu.be/sYzOQhbAgsc

--------------------------------

9月4日、長正館剣道稽古

コロナのせいで長らく座礼をしていなかったが本日より元に戻す。

やはり座っての黙想は良いものだ。

--------------------------------

9月5日、木曜会(誠先生の剣道教室)

返し胴の指導。
大事なのは相手の懐までしっかり入ること。

--------------------------------

9月7日、往馬玄武会

8人集まった。偶数だとキツイ。

出来るだけ先(せん)の気位で稽古してみた。

--------------------------------

9月7日、長正館一刀流稽古

大太刀の稽古。休憩を多め長めにとる。

--------------------------------


9月8日、生駒研究会(修道館剣道クラブ)

元は修道館の稽古仲間有志による剣道形の稽古会。

上町小学校で稽古していたらしい。

コロナで稽古場所が生駒の武道館に変わり、剣道稽古も取り入れた。

生駒研究会は主に審査を目的とした稽古会である。

この日は佐藤博光八段による指導日。勉強になった。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近の出来事、あれこれ | トップ | 最近の稽古・あれこれ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

剣道・剣術」カテゴリの最新記事