稽古なる人生

人生は稽古、そのひとり言的な空間

最近の稽古・あれこれ

2023年07月29日 | 剣道・剣術
7月8日、長正館一刀流稽古
7月9日、春日大社奉納演武
7月12日、長正館剣道稽古
7月15日、長正館一刀流稽古
7月16日、大阪府剣道優勝大会演武
7月22日、長正館一刀流稽古
7月23日、大阪府剣道段審査(初段~五段)審査員
7月26日、長正館剣道稽古
7月29日、長正館一刀流稽古

--------------------------------

7月8日、長正館一刀流稽古


暑いのに人数が多かった。
F副館長とM理事に中堅以下の指導を任せてK理事とあれこれ試してみる。
理合の追求は奥深く、一刀流の一番面白い部分である。

--------------------------------

7月9日、春日大社奉納演武


古武道振興会の記念すべき春日大社での第一回目の奉納演武である。
待ってるのも暑い。湿気が強く、着物の下は汗でどろどろ状態だった。
帰りは新大宮で降りて串カツとビールで咽喉を潤した。



演武はYouTubeにUPしました。(下のURLをクリックして見れます)
https://youtu.be/zB-MRFKq3uk

--------------------------------

7月12日、長正館剣道稽古


足が痛いので初心者指導だけした。
初心者はお母さんと小学校2年生の女の子。
週一の、ゆるゆるの長正館の稽古で良いらしい。

--------------------------------

7月15日、長正館一刀流稽古


暑い、あつい、アツイ!
8月27日の南伊勢で行う愛洲移香斎剣祖祭での演武稽古を始めた。
今回は新しい試みをしてみる。ここでの演武は比較的気が楽だ。
写真は、長~い太刀を抜くのはどうすりゃ抜けるか・・と雑談してるところ。

--------------------------------

7月16日、大阪府剣道優勝大会演武


舞洲で行われた大阪府剣道優勝大会、通称「府下大会」でハキリ合の演武。
昨年は高上極意五点で、今年はハキリ合がメインである。

演武はYouTubeにUPしました。(下のURLをクリックして見れます)
https://youtu.be/2m1fZ3hVaas

--------------------------------

7月22日、長正館一刀流稽古


道場の中は40度ぐらいあるんじゃないかな?
息をするのも苦しくなるほど。35度ほどの外のほうが涼しいほどだ。
先週に続き愛洲移香斎剣祖祭での演武稽古。
写真は、古伝の理合を中堅に説明しているところ。

--------------------------------

7月23日、大阪府剣道段審査(初段~五段)審査員


五段までの審査の審査員として出席。私は初段担当。
しかし大阪府も段審査が甘くなったものだと思う。
多くを語るのは止めておくが、これでは初段の価値無しだ。

審査は緊張の連続。疲れ果ててしまった。

--------------------------------

7月26日、長正館剣道稽古


初心者指導のあと、久々に長正館で防具を着けた。
まだ思うようには動けないが、稽古しないとカンが鈍るような気もしてくる。
変な剣風がますます悪くなってくるような気もする。少しばかり焦っている。

--------------------------------

7月29日、長正館一刀流稽古


愛洲移香斎剣祖祭での演武稽古が中心。
暑いので休憩を多くした。

--------------------------------

剣道で、打ち込むと痛むので、打ち込みが甘くなる。
結果、変なテクニックで胡麻化すような動きが出てしまう。
いっそのこと、打たれるままでも良いような気もするのだけれど、どうして良いか悩んでいるところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする