田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

我が家のアジサイたち

2016年06月09日 | 季節の花巡り

 早朝庭のアジサイが可愛らしかったので写真に撮りました。家内がアジサイが好きで、あちこちに植えています。狭い庭なので邪魔に感じることもあるのですが、勝手に剪定すると家内から叱られます。シーズンが終わってから丸坊主にしています。

 我が家のアジサイは、ごく普通の品種です。アジサイを見ているとカタツムリを連想します。子どもの頃、カタツムリの触角をさわると引っ込めるのが面白かったですね。でも寄生虫を持っていることがあるのでご用心だそうです。

 

 

 

 

 これは確か金糸梅。私も最近は花の名前を覚えるようになりました。

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉名市の高瀬裏川花しょうぶ... | トップ | 小鹿田焼の里に行く »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アジサイの種類 (tango)
2016-06-09 05:54:30
写真が綺麗ですね!
そうなんですよ…勝手に切られたら気分が悪く
なります<わらい>。我が家も妹が咲きかけたところを
切ってしまうことがあります
3枚目の写真は我が家のと色違いのようですが
この色は初めて見ました。ピンクが多かったように
見えます。名前を憶えていたのですが、、、忘れました!
アジサイは平凡ですが爽やかで好きです(^◇^)
返信する
おはようございます (九州より)
2016-06-09 06:52:45
雨の日にアジサイの横を通ると濡れるのです。
色は同じ品種でも土壌の酸性度で変わりますね。
ご近所の家でも、皆さんアジサイを植えていらっしゃいます。親しみやすい花です。
返信する
私も何故か (やれこら)
2016-06-09 10:00:36
紫陽花と聞くとかたつむりを連想するんです。幼い頃の絵本の影響かもしれません。ですが,当地ではそのかたつむりを最近見なくなりました。かわりに増えたのが畑のナメクジで,皆さん,野菜の食害にお困りのようです。
いつも有難うございます。
返信する
カタツムリ (九州より)
2016-06-09 10:44:05
今日は。
幼児期に、雨の降る日にカタツムリと遊んだ記憶が原体験です。
カタツムリは今も見ますが、我が家の門扉のところにナメクジがたくさん出て来て困っています。
どこかに巣があるのかなと思い、ナメクジ退治の薬剤を置きました。
返信する

コメントを投稿

季節の花巡り」カテゴリの最新記事