HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)

2022-03-22 | 春 青色系

どこにでも見られるようになってきた。
アテツマンサクを撮りに出かけた新見・大佐では、大きく育った花を撮った。












(2022.03.10 岡山・新見)






(2022.03.11 玉津町森友)

『星の瞳の雅名にふさわしい花が咲いています…』、だそうだ。
そこに『本名 オオイヌノフグリ』と記されている。
いつも思うのだけれど、たかが雑草。
























(2022.03.12 大道町)










(2022.03.15 明石公園)




(2022.03.16 船上)


オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)
 オオバコ科クワガタソウ属 Veronica persica
イヌノフグリ、その外来種がオオイヌノフグリ、「大きな、犬のフグリ」でも「大きな犬、のフグリ」でもない。
在来のイヌノフグリより花が大きいから「大きな、イヌノフグリ」
果実の様子から最初に付けられたのが「イヌノフグリ(犬の陰嚢、当然雄犬)」フグリは陰嚢の古語で見た目はそっくり。
それはそれで通れば良いのだけれど、昨今ではネット上での改名論者の話が喧しい。

瑠璃唐草、天人唐草、星の瞳…、俳句の季語にはなり得ない造語だし、差別?だと思っている。
時にはフグリを「殖栗」と書くことも増えているそうだけれど
「うえぐり」さんもいらっしゃるから注意しないといけない。
(2022.03.17 船上)

 
▲ 花・めしべ  果実・種子 ▲

 
▲ 元祖?イヌノフグリ 花は小さいけれど、果実はオオイヌノフグリよりもフグリ似 ▲
-----------------------------------------------------------
オオイヌノフグリ2022  0116 0209 0216 0228 0311

ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)



コメントを投稿