HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ハナタデ(花蓼)

2021-09-28 | 秋 赤・桃色系

田んぼの畦にハナタデ。










(2021.09.19 松江)


公園の石垣下の雑草畑にハナタデ。
今日はガーデニングショウとやらで騒々しい。
きれいな花を愛でる人たちには不向きな花がここには勝手に咲いている。


















(2021.09.20 明石公園)




ハナタデ(花蓼)タデ科イヌタデ属 Persicaria posumbu(= Polygonum caespitosum 、
=Polygonum caespitosum ssp. yokusaianum、=
Polygonum caespitosum var. laxiflorum)
別名にヤブタデ、生育場所はそのような場所が多いのだろう。
シロバナハナタデ Persicaria yokusaiana f. albifrora
(2021.09.26 明石公園)


▲ 去年のハナタデ ▲
--------------------------------------------------------------
ハナタデ 森林のハナタデ イヌタデ(犬蓼) ボントクタデ(凡篤蓼) 幾つかのタデ類
今年のハルタデに集まる昆虫たち


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« バーノニア・レターマニー(... | トップ | ヒメヨツバムグラ(姫四葉葎) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちがやねこ)
2021-09-29 02:33:22
HAYASHI-NO-KOさん、今晩は。
ハナタデ、アップにするとめちゃくちゃ綺麗ですよね。うちの町内にミズヒキとハナタデが一緒に群生している場所があるんですが、今年初めて写真を撮って、種類(イヌタデの仲間であるとは思ってました)を特定しようと思いたち、スマホで検索してみたらどうも上手くいかなかった…が、何とかハナタデに辿り着きました。…そこで思ったのが、「サクラタデは綺麗やけども私は、前から馴染みのあるイヌタデや、ここ何年かこの場所で見ているハナタデの方が好きやなあ」でした。まあ、もう少し大きいオオケタデとか、タデはだいたい好きなんですが…。
(たぶんイヌタデだと思いますがうちにも生えているし)…ただ、タデって大概摘んで帰って瓶とかに挿しても、あまり保たないんですよね…。かわいいんですけどねー。あ、たで酢は好きじゃないです。(どのみち鮎も好きじゃない)
返信する
大仰じゃないし。 (林の子)
2021-09-29 09:35:38
タデの花は、どれもみな同じ…と思っています。
ポツリポツリと咲いているか、うんと固まって咲いているかの違いで幾つもの名前が付けられて
それぞれの好き嫌いで話されるのでしょうが、
一番小さくて目立たないのがこのヤブタデでしょうか。
群れて咲いていても、イヌタデほどには目立たないのは、日陰の花だからでしょうか。
少し湿り気のある場所ではミゾソバと一緒にボントクタデが揺れています。
返信する

コメントを投稿

秋 赤・桃色系」カテゴリの最新記事