HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

イボクサ(疣草)

2020-10-10 | 秋 赤・桃色系

イボクサ、疣草。
ツユクサの仲間、湿生~抽水植物。
水田の周辺に咲いているはずだけれど、稲刈りの時には刈り取られている。
だから、別の場所で見つけること…と思っていた。
そう思っていたけれど、新林の水田脇の畦で一度見たきりだった。
二度目は、三木山の人工池から流れ出た小さな流れの中で見つけただけだった。
三度目は、森林植物園内の長谷池に流れ込む小さな流れ、雨の後以外はほとんど枯れている。

それから九年経っている。
須磨の菖蒲園の中、ミゾカクシは何度も撮っているけれど
今年になって始めてイボクサを見つけた。


▲ 雨が降ると暫くは水溜まり。泥湿地になるから沈んでいた葉は汚れている。▼







▲ 萼片3枚、花弁3枚、めしべは1、花粉を出している雄しべ3、仮雄しべはその下に3。▼















▲ 花糸の長いおしべは花粉を出している。▼



▲ おしべ6、花糸の短い3本は花粉を出さない仮おしべ。花糸の基部には細い毛がある。▼







▲ 果実が出来ると果柄は折れ曲がった状態になる。▼



▲ ミゾカクシも同じ場所に咲いている。▲

イボクサ(疣草)ツユクサ科イボクサ属 Murdannia keisak
(2020.10.03 須磨離宮公園)
-------------------------------------------------------------
森林のイボクサ



コメントを投稿