HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

キンエノコロ(金狗尾)

2019-10-08 | イネ・カヤツリグサ・シダ類など

海からの風が強かったから
揺れが収まるのをのんびり待ちながらだったけれど
ここのキンエノコロが一番輝いている。






































キンエノコロ(金狗尾)
イネ科エノコログサ属 Setaria glauca(= Setaria pumila)
コツブキンエノコロ Setaria pallide-fusca
(2019.10.06 船上)
--------------------------------------------------------------

ムラサキエノコログサ(紫狗尾草) エノコログサ(狗尾草) キンエノコロ(金狗尾) アキノエノコログサ(秋の狗尾草)
キンエノコロ(金狗尾)
アキノエノコログサ(秋の狗尾草)キンエノコロ(金狗尾)ムラサキエノコログサ(紫狗尾草)



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (068336)
2019-10-07 15:40:14
今日は。
いつも、植物の詳細な写真楽しみにしております。野に出ていかずとも、こんなに詳しく観察出来るなんて幸運です。
私のブログにコメント下さってありがとうございます。返信する方法がわかりましたので、こちらの方にコメントさせていただきました。随分と時間を取ってしまいすみません。_(^^;)ゞ
これからも楽しみにしています。
雑草ばかりですが。 (林の子)
2019-10-07 16:20:04
花壇の花や大きい花を撮るのが苦手なので
ご覧頂いている通りの、手近に勝手に広がる雑草が多いページです。
花をきれいに撮ろう…という気持ちが殆ど無いので、汚いものの方が性に合っている気がします。
雑多な、見栄えのしないものが多いですがその分、いつでも撮ることが出来るので楽ちんだと思っております。

コメントを投稿