HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

アキノエノコログサ(秋の狗尾草)

2019-10-05 | イネ・カヤツリグサ・シダ類など

成長途中のアキノエノコログサ?
養分が行き渡りすぎたエノコログサ…の雰囲気。






(2019.10.05 須磨離宮公園)

大きさが違ったり、枯れ姿が違ったり。
それで幾つもの名前が登場する。
面倒な区別などしないで、みんなエノコログサ…と言うわけにはいかない。






















アキノエノコログサ(秋の狗尾草)
イネ科エノコログサ属 Setaria faberi
(2019.09.25 松江)
--------------------------------------------------------------
アキノエノコログサ(秋の狗尾草) ムラサキエノコログサ(紫狗尾草) エノコログサ(狗尾草) オオエノコログサ(大狗尾草)
キンエノコロ(金狗尾) キンエノコロ(金狗尾)→ コツブキンエノコロ(小粒金狗尾)



コメントを投稿