
花が咲く頃には縦横に広がっている。
果実から零れる種子を撮り続けた頃もある。
今でもどこかで花が咲いているかも知れない。
▲ 幾つもの雑草の芽生えの中にもしっかりと混じっている。▼
(2022.12.30 林)
☆
(2023.01.29 北王子町)
☆
コマツヨイグサ(小待宵草) アカバナ科マツヨイグサ属 Oenothera laciniata
(2023.02.08 船上・林)
☆
▲ 花の頃 ▲
☆
▲ ハクチョウソウのロゼット コマツヨイグサのロゼットの中心部 ▲
--------------------------------------------------------------
花・果実・種子2022 ロゼット2022 コマツヨイグサ2022 未熟な果実 撮り続けた種子 果実 コマツヨイグサ 花2020
雑草の幼苗2022-2023 雑草の芽生え-1 -2 -3 ロゼット・芽生え 2016.02-2017.01
ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)