HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ナガミヒナゲシ(長実雛芥子、長実雛罌粟)

2023-02-08 | 草本 芽生え・ロゼット

▲ 葉には細かな毛が多い。チラついていた雪が解けて葉に水滴。▲

また次の春にも、あちこちに草丈10センチの花が群れて咲きそうだ。



(2022.12.23  林)


(2022.12.27  鷹匠町)








(2022.12.29  新明町)






▲ 周囲にはフラサバソウが猛烈な勢いで広がり始めている。▼









(2023.01.21  貴崎町・松江)










ナガミヒナゲシ(長実雛芥子、長実雛罌粟) ケシ科ケシ属 Papaver dubium
(2023.02.08  船上)




(2023.01.20 林)

チラついた雪が解けて、葉には水滴が残る。
今日の外気は冷たすぎる。


▲ 雨上がりのナガミヒナゲシの葉には良く見られる。▼



アツミゲシ(渥美罌粟) ケシ科ケシ属 Papaver setigerum
2023.01.24 鷹匠町)


▲ 草丈10センチ程度でも花を咲かせる花2021 花が咲く前に駆除?しないとこれでは手遅れ。▲
-------------------------------------------------------------
ナガミヒナゲシ2022 果実・種子2022 ロゼット葉2021 アツミゲシ2022 ヒナゲシ2021 オニゲシ2022

雑草の幼苗2022-2023 雑草の芽生え-1 -2 -3 ロゼット・芽生え 2016.02-2017.01
ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)


コメント    この記事についてブログを書く
« チチコグサモドキ(父子草擬き) | トップ | コマツヨイグサ(小待宵草) »

コメントを投稿

草本 芽生え・ロゼット」カテゴリの最新記事