
花壇に植えたりすると後々大変なことになる。
蔓が至る所に伸び、広がった先で群れている。
空き地などではうずたかく?育ってしまったりしている。
ここでも植栽の間に点々と花が咲いている。
ツルニチニチソウ(蔓日々草) キョウチクトウ科ツルニチニチソウ属 Vinca major
(2024.03.30 南王子町)
☆
▲ 解剖図 中側を見るために、おしべ1個は外している。▲
------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
ツルニチニチソウ2023 ツルニチニチソウ2020 ツルニチニチソウ2018 ツルニチニチソウ解剖図
ヒメツルニチニチソウ2018 ニチニチソウ2021
雑草の幼苗2022-2023 ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます