その1 外出禁止令解除 2日目 街は華やか賑やか生徒がいっぱい
いつものように我がフェイスブックのコピペ編集
規制解除2日目 街は賑やか華やか 生徒が街にあふれて明るいムードがいっぱい
令和4年 新暦2022年1月18日 旧暦12月16日 火曜日 晴れ
日焼けしたくて日焼け止めを塗らず外出
大好きなお寺さんの増新改築が完成してお祝いムードがいっぱい
とっても明るい華やかお寺さん CHUA寺Xuan春Hoa和
その1 外出禁止令解除 2日目 街は華やか賑やか生徒がいっぱい
いつものように我がフェイスブックのコピペ編集
コメント頂きありがとうございます。
こちらこそ、このご縁を大切にしたいと思いますので、宜しくお願い致します。
「33年務めた大学を辞めて2008年からベトナム南部生活開始」とのこと。
ベトナムは、永住を決意させる素敵な場所であったことと思います。
私の友人にも、ベトナムに惹かれ毎年訪れる方がいますが、それだけ引き付けるものが
あるのだと思っています。このコロナ禍では中々訪れることもかないませんが・・・。
これからも宜しくお願い致します。
来越以来 大学は10以上 実習生や留学生の送り出し機関はおそらく20以上 その他の教育の場でもKenさんで通しています。
これからはKenさんでお呼びください。
ポエットさんは歌人さんあるいは詩人さん
なんとお呼びしたらいいでしょうか??
取り急ぎ お礼のご挨拶でした。
ベトナムでのご活躍に頭が下がります。
私はびこさんほどうまくはありませんが、短歌を少々詠っています。
いま「水曜サロン」という広場で、皆さんと短歌を学び合っていますが、
びこさんは、その広場の大切な友人です。
私は、「Shouさん」と呼んで頂けたら嬉しいです。
ご活躍をお祈りするとともに、これからも宜しくお願い致します。