内職に関する税金は? 2007年08月29日 10時03分37秒 | 税金の話 パート以外だと、お家で内職をしている方もいますよね。 内職の収入はどうなのでしょうか? 内職などの収入が、年間103万円以下で他に所得がなければ、本人に所得税はかかりません。また、ご主人は配偶者控除を受けることができます。 内職の収入は、その収入から必要経費を差し引いた残りが事業所得、又は雑所得になります。 ただし、必要経費が65万円に満たない場合は65万円(収入金額が限度)を必要経費として差し引くことができます。 内職も、パート所得と同じように、内職の年収が103万円以下で他の所得がなければ所得税はかかりません。 内職でも、年間収入が103万円以上の方は申告が必要ですよ~