経理のお局

一般法人、会計事務所と経理の道を、ん十年・・・今、自分にできるベストを尽くしてま~す!

福島の子供たちを救うために

2011年11月30日 00時38分08秒 | お局日記
福島在住の母親たちが子供たちの健康を守るために抗議活動を開始します。

12月1日から政府の支援対策を求めて十月十日(とつきとおか)の抗議活動を開始します。

福島の子供たちを救うためにここをクリックしてください。

内閣総理大臣 野田佳彦 殿:
私たち憂慮する市民は、日本政府が、 未だに高放射能汚染地区に閉じ込められている福島市の子ども達を守るため、 早急に行動をとるよう強く要請します。 特に、渡利地区の住民に避難の権利があることを認識し、 安全地域に移住したいと望む人々に緊急の支援を提供するよう求めます。 子ども達、孫達の未来がかかっています。もはや時間はありません。

上記の内容の請願書に署名を送れます。

こんなひどい事が出来るなんて信じられない・・・

2011年11月17日 00時06分00秒 | お局日記
中3男子を全裸にして撮影 同級生3人、強要容疑で逮捕(朝日新聞) - goo ニュース

記事を読んで現実の事とは思えませんでした。

加害者の子供達は、なぜこのような事をするのでしょうか?

悪い事とは思わないのでしょうか?

その親はなんと思っているのでしょうか?

なぜこんなに人の痛みのわからない子供になってしまったのでしょうか?

被害者の子供にとって一生消えない記憶になってしまうでしょう。

どうしてこんな事件がおきるのでしょうか?

「節電の冬 設置呼びかけ」(埼玉新聞)

2011年11月16日 09時46分33秒 | お局日記
今朝は、風が冷たかった

駅のホームからは白い帽子をかぶった富士山が見えました

今朝の埼玉新聞の一面に

「節電の冬 設置呼び掛け

   住宅用火災警報器 県内普及率65%」とありました。

ちょうど先日の日曜日に、自宅の設置をしたところです(大分前に購入してました


節電により、石油ストーブの使用が増えると予想されるため、

県は、住宅用葛西警報器の設置を呼び掛けているそうです。

確かに大きな声で発生を知らせるメッセージが流れます。

消防法の改正で、新築住宅は2006年6月から設置が義務化されています。

既存の住宅は、今年の6月までに県内の自治体が設置を義務付けました。

全国平均の設置率は71.1%、東京都は88.2%でもっとも普及しているそうです。

悪質な訪問販売に注意!

警報器の設置義務化により、悪質な訪問販売が確認されているとのこと。

気をつけましょう!

我が家では、パナソニックの警報器をつけました。ホームセンターや家電量販店で販売されてますよ。



ガストでキッズプレートが39円!

2011年11月15日 16時49分10秒 | お局日記
ガストでキッズプレートが驚きの39円!低価格の狙いは家族連れの呼び戻し(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース

いろいろあったガストだけどね

10月から始まった「サンクスフェア」の第三弾だそうで

第1弾は、普段は805円のチーズインハンバーグセットを390円で提供したら

予想を上回る50%増の客が殺到したそうです。

食中毒騒動で離れた家族連れを呼び戻したいという叫びからだと言うけど

採算度外視なのか、ペイできるのか・・・

家族連れが戻り継続されれば言いのだろうけど

食いだめができるわけじゃないから、きっかけになれば良いのかな

そもそも「サンクスフェア」知らなかった

扶養控除見直しに、気をつけて~

2011年11月13日 20時00分10秒 | 経理日記
扶養控除の見直しがありました。

�16歳未満の扶養親族(年少扶養親族)に対する扶養控除が廃止になりました。年齢16歳以上の扶養親族が控除の対象となります。

�16歳以上19歳未満の扶養控除の上乗せ25万が廃止となりました。

�特定扶養親族の範囲が19歳以上23歳未満となりました。

<国税庁資料参照>

扶養親族とは?

2011年11月11日 20時54分19秒 | 経理日記
「扶養親族」とは

居住者と生計を一にする次の人で、合計所得金額が38万円以下の人を言います。

①配偶者以外の親族(6親等内の血族及び3親等内の姻族)

②自動福祉法の規定により養育を委託された里子

③老人福祉方の規定により養護を委託された用語老人

※青色事業専従者として給与の支払いがある人と、白色事業専従者を除きます

<国税庁資料参照>

今年は「子供手当」の影響で16歳未満の扶養親族は所得税の扶養控除は受けることが出来ません。
平成24年度も同じ・・・

どうなっちゃうのかな?先生は~

2011年11月09日 12時18分19秒 | お局日記
新人教員の病気退職増 10年前の20倍…精神疾患9割(産経新聞) - goo ニュース

それにしても、10年前の20倍とは…それも、精神疾患が9割…

先生の試用期間は、1年だそうで、その間に辞めちゃうんですね。

なんか、最近は弱い人間が目につきます~

責任はどこまで遡れば良いのですかね。

根本的な問題を解決しないとダメですね。

学校も父兄も、育てた親も(>_<)

金融円滑化Q&A

2011年11月03日 23時14分01秒 | 経理日記
金融円滑化Q&A

「貸付等の条件変更」はどのようにすればいいの?

 まずは、ご利用の金融機関にご相談下さい。金融機関と、今後の経営改善計画、返済計画を検討したうえで、その実現に必要な貸付条件の変更を行うことになります。また、経営改善計画がなくても、1年以内に計画を策定出来ると見込まれれば、先に貸付条件の変更等を行った上で金融機関と一緒に計画の検討を行うこともできます。

 「貸付等の条件変更」は、元本の返済猶予を意味するの?

 それだけではありません。返済期間の延長や、旧債の借換えなど金融機関にご相談ください。

 金融機関に「貸付等の条件変更」に応じてもらえなかったけど、諦めるしかないのかな?

 他の金融機関や、信用保証協会に相談してみましょう。

 「貸付等の条件変更」を受けたことを理由に、今後、新規融資を断られる事があるの?

 そのようなことはありません。

 政府関係金融機関等にも「貸付等の条件変更」を申し込めるの?

出来ますよ。

<金融庁資料参照>

中小企業金融円滑化法

2011年11月02日 22時47分56秒 | 経理日記
平成21年12月3日に公布、12月4日に施行された「中小企業金融円滑化法」ですが、なかなか世の中の動きが上向かない年末に向かいもう一度考えてみようと思います。


平成21年9月29日、金融庁は、現下の経済金融情勢において、特に厳しい状況にある中小・零細企業の事業主の方々や、住宅ローンの借り手の方々を支援するため、貸し渋り・貸しはがし対策の検討を開始する旨を公表し、関係省庁の協力も得つつ、「中小企業等に対する金融円滑化のための総合的なパッケージについて」をとりまとめ、公表いたしました。


金融機関が、中小企業や住宅ローンの借り手の申込みに対し、できる限り、貸付条件の変更等を行うよう努めること


中小企業金融円滑化法の概要

 金融機関は、中小企業や住宅ローンの借り手の申し込みに対し、出来る限り、条件変更等をおこなうように努める。

 また、金融機関は、他の金融機関・政府関係金融機関・信用保証協会等とも連携し、条件変更等を行うように努める。

現在の返済について厳しい状況が続いていたら、諦めないで相談してみましょう。