経理のお局

一般法人、会計事務所と経理の道を、ん十年・・・今、自分にできるベストを尽くしてま~す!

年末調整の次期、給与の計算時期は?

2007年11月30日 17時27分10秒 | 経理日記
今日で、11月も終り・・・
カレンダーもあと1枚、淋しくなりますね

ところで、もう税務署から年末調整のお知らせが届いてますね。
地域によっては、扶養控除等申告書などの用紙が送られていないところもあるようです。
税務署の説明会に行くと用紙がもらえるんだったかな~
それから、税務署や国税局のサイトからもダウンロードできます。

さて、お給料の計算はどうしてますか?
20日締め切りの月末払いとか
月末締め切りの、翌月10日支払いとか
会社や勤め先によって違いますよね

締め切った日と、支給日が同じ月なら問題ないかな~
1月から12月までにもらったお給料は同じですよね。

でも、月末に締め切って翌月にもらうと・・・
12月に働いたお給料が、1月の10日にもらうとどうですか?


源泉徴収されるお給料は、もらった月で計算するんです(ホント

だから、H18年12月給料をH19年1月もらった分から、H19年11月に働いて12月にもらうお給料までを1年分とするのです!
そう言う会社は、年末調整が早い時期に完了しますよね。

でも、もらった月じゃなくて、働いた月で計算しているところも多いんじゃないのかな?
法人や、個人事業の決算では、未払給与として損金計上しますが
源泉徴収ということで考えると、もらった月(支払った月)が1月から12月までとなります。

さて、どうでしょう?

ちなみに、我が社は、月末締め切りの翌月10日支払いなので
今月11月の給料が確定したら、年末調整の作業にかかれます!!



浦和レッズ、ホームで優勝ならず・・・

2007年11月25日 13時57分24秒 | お局日記
昨日は、浦和レッズのホーム最終戦。

鹿島アントラーズと優勝のかかった試合でした。

レッズ・グッズに身を包み応援に行ってきましたが・・・
ホームでの優勝にはなりませんでした。

でも、試合開始の時のパフォーマンスはキレイでしたよ!
「王冠」を作ったんですけどね

12月1日にはきっと優勝してくれるでしょう!

そんなわけで、最終戦の優勝がなくなったので最後はさみしい結果に・・・
優勝セレモニーもなくて・・・・
選手の皆さんお疲れ様でした



ちょっと、見直して・・・

2007年11月21日 09時33分44秒 | お局日記
最近、お寺のお仕事をさせていただいているので
「和」と言うことに敏感になっています。

忘れられそうな日本の良さ、「所作」と言われること
知らず知らずに、間違いをしてるのではと・・・

今、この本を通勤電車の中で読んでいます。
本は、電車の友なんです!

先日も、靴を脱いで上がらなくてはいけない時、
今まで、後ろ向きになって靴のつま先を表に向けて上がってました。
最初は、そのまま靴を脱いで、上がった後に、靴の向きを変える
実践しました!

「和」の心を見直してみませんか?
日頃の応対の中で、実践できることが多いと思います。

 


日本人の美しい和のふるまい―日本人の誠実さ、やさしさ、美しさをあらためて見直してみませんか
藤野 紘
河出書房新社

このアイテムの詳細を見る

年末調整=損害保険料控除が・・・・

2007年11月20日 13時46分38秒 | 経理日記
損害保険料控除が改組され、地震保険料控除に!

今年度より、損害保険料控除は
損害保険契約等に係る地震等損害部分の保険料の合計(最高5万円)を
総所得金額等から控除する地震保険料控除になりました。

今までの、火災保険や傷害保険は控除されなくなりました。
    経過措置として、平成18年12月31日までに締結した「長期損害保険契約等」については、平成19年以後の各年において、従前の損害保険料控除と同様の金額の控除(最高1万5千円)が適用されます。


たった、3千円の控除でも嬉しかったのに・・・
地震保険って結構高いんじゃないのかな~





浦和レッズ!ACL優勝!

2007年11月17日 15時20分36秒 | お局日記
いや~嬉しいですね!
レッズがアジアチャンピオンになったときに同じ場所にいられて!!


声もかれるほど叫んでました
手が痛くなるほどたたいてました

何回見てもいいですね、\(~o~)/は!

明日は、リーグチャンピオンになれるように
埼玉スタジアムで応援してきます!

浦和レッズの経済効果はどのくらいなのかな?