goo blog サービス終了のお知らせ 

ナポリタンDEウィスキー 3

B級な食と酒と自分勝手な趣味の世界を綴る日々。ま、備忘録みたいなもんです。

チャーハンな日々

2016年11月27日 | 中華と焼肉な日々

山梨の都留市にある[のんき]でチャーハン+ワンタンです。

チャーハン¥630-+ワンタン¥580-で、¥1,210-也。

富士急行の都留市駅に寄った際、構内の鏡に「中華そば 和洋料理 のんき」

と書かれたのを見掛けまして、調べるとまだ存在したので行ってみることに。



細い路地を行くと黄色い看板が見付かりました。青い暖簾を潜って店内へ。



外観もシブイけど店内もシブイですなぁ・・・こういう店って大好きです。







オムレツや野菜炒めでビールが飲みたい・・・けど、チャーハンとワンタンを

お願いしまして、待つこと15分くらい掛かって(先客なし)供されました。





見た目はバッチリですよ・・・私のハートを鷲掴み。あはははは。では早速。

チャーハンはとっても素朴です。チャーハンというよりは焼き飯という感じ。



ワンタンは・・・う〜ん?・・・不思議な・・・ん〜??・・・スープが・・・

チャーハンでは感じませんが、ちと諄い・・・油かな!?・・・ごちそーさま。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワンタン懐かしいィ~ (良寛和尚)
2016-11-27 11:17:43
良寛でございます、お邪魔致します。
本当に「惚れ惚れ」する様な店構えに、ソレ自体が「国宝指定しても良いンじゃないか?」と思う様な「手書きメニュー」。
ううぅ~~ん、大人のワンダーランドやぁ。

ワンタンというのもナカナカ懐かしい響きですよね。
味は、まぁ、ご愛嬌と言う事で・・・・・・(苦笑)

いやぁ、私もこのお店で炒飯&ワンタン、注文したくなりました。
返信する
良寛和尚さん、どーもです。 (kazukuwa2)
2016-11-28 16:49:10
こういう店が地方にはまだまだ残っているんですよね。嬉しい限りです。
ラーメンライスやタンギョーも良いですが、チャーワンタンもゴールデンコンビですね。うひひ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。