goo blog サービス終了のお知らせ 

ナポリタンDEウィスキー 3

B級な食と酒と自分勝手な趣味の世界を綴る日々。ま、備忘録みたいなもんです。

富山マンテンホテルな日々

2021年07月27日 | カメラと旅と宿な日々

富山の桜橋にある[富山マンテンホテル]です。

今回の出張で宿泊したのは[富山マンテンホテル]でした。

今回は【禁煙】スタンダードダブル932号室

1泊朝食¥8,200-+駐車代¥1,080-×6で、¥55,680-也。

[マンテンホテル]は以前、魚津で利用したことがある印象の良かった宿。

さて、今回の富山はというと・・・部屋はなかなか広く、快適でしたけど、

常時、空調部からカラカラという音がしまして、テレビの音が出ていると

気になりませんが、就寝時には結構大きな音に聞こえるのが気になりました。

尤も、これは私が利用した部屋に限ってのことかも知れないので、参考まで。

それと、私的には冷蔵庫が小さいのが難点かな。1、2泊なら問題ないけど

1週間となると町場で色々と購入した物を入れたいけど入らないんですよね。

それから、朝食は和定食と洋定食が選べるのですが、毎日同じ内容は残念⤵

(自由に取れる小鉢もあるけど、ソレも毎日同じなのだ)

いえ、自宅ではご飯と味噌汁、じゃこ山椒や焼き海苔、糠漬けや梅干しと、

偶に玉子焼きや焼き魚、ソーセージなどが載るくらいなので十分なのですが

ホテル泊になると気分が贅沢になってしまうんですよね・・・反省しないと。

因みに、11階に大浴場がありましたが、コロナを考慮して行きませんでした。

(大浴場の画像は宿泊サイトのHPより)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。