【昨夜の潮汐】大潮(16.4)満潮01:26/16:38干潮09:23/20:29
昨日の昼休みに、「今夜は橋立ですよ
」と釣具屋さんから電話
。「年内の橋立行きは終わりましたよ
」と私。午後5時過ぎには、おっちんさんから誘いの電話
。「釣具屋さんは橋立だと言ってましたが…」。結局は釣具店で相談する事にしました。
午後8時半過ぎに釣具店に向かって出発。
移動中に、おっちんさんから催促の電話
。釣具店に急ぎます。


既に閉店している釣具店に到着。おっちんさんは駐車場で出漁準備
をしています。「遅いですよ。今夜は橋立ですよ
」とおっちんさん。相談するまでも無く、釣場は橋立に決まっていました
今夜は釣具屋さんの自動車
で出漁。早速私も釣り道具の積み込みです。
暫くして釣具屋さんも登場。小雨
の降る中、午後9時半頃に釣場に向かって出漁と成りました。

コンビニ
経由で釣場に到着。着替えてキャストポイントに移動。
定番の『トイレ裏ポイント』です。既に2名の先客
。少し離れてキャストがスタートしました。

昨夜は向かい風
。雨
が顔に掛かって鬱陶しいです
。当たりも無く、強くなった雨
で公衆トイレ
で雨宿り。先客の2人も遣ってきました。
情報交換。車で5分の、地元アングラー。私達は50分掛けて遣ってきます。
最近は、毎日の様に通っているらしいです。暫くして雨も弱まり、キャスト再開と成りました。

再開後暫くして、地元アングラーがヒット
手前まで引き寄せて、エラ洗い
しかし、平然とキャストを再開。
バレたのか?暫くして、奥の方でエラ洗い
別のアングラーが釣っていました。
釣具屋さんは、トイレ
を兼ねて様子伺い。「80cm位だったかな…」と戻って来ました。シーバスは確認。キャストに熱が入ります。
暫くして、ミノー(ルアー)が着水して直ぐにバシャ
バシャ
とエラ洗い
試しに合わせても、手応えが有りません
。しかし、再びバシャ
バシャ
とエラ洗い
再度確認すると、魚…?の手応え
ヒットしていました
必死にリールを巻くと、今迄に感じた事の無い手応え。グン、…、グンと休みながらの引き。近くまで引き寄せて、獲物確認。ヒットしたのは鴨
でした
ご丁寧に、ミノー(ルアー)のフックは、足と羽にガッチリフッキング
少し出血
もしています。釣具屋さんと2人で悩んでいると、「目を塞げ
」とおっちんさんのアドバイス。しかし、触れない二人。
結局おっちんさんに、頭を掴んでいただき無事に開放。元気に群れに戻って行きました。

以前釣具屋さんが「鳥の下には魚が居る。」と言っていたのを思い出して、キャスト再開
。そして、ヒット
今度は魚の手応え
60cm程のシーバスでした。

再び雨
が激しくなって、雨宿り。雨が上がって、「今度は釣らしてもらう。」と言っているおっちんさんとポイント交代
。時刻は午前1時20分
。30分延長です。
私も端っこのポイントでキャスト再開
。再びヒット
35cm程のリリースシーバスでした。

その後予定時刻に成っても帰れるはずも無く、午前2時まで延長して漸くストップフィッシングと成りました。




昨夜の釣果は、シーバス2本と鴨が一羽。大騒ぎの一夜でした
。
昨日の昼休みに、「今夜は橋立ですよ




午後8時半過ぎに釣具店に向かって出発。






既に閉店している釣具店に到着。おっちんさんは駐車場で出漁準備






暫くして釣具屋さんも登場。小雨



コンビニ





昨夜は向かい風







情報交換。車で5分の、地元アングラー。私達は50分掛けて遣ってきます。



再開後暫くして、地元アングラーがヒット






釣具屋さんは、トイレ

暫くして、ミノー(ルアー)が着水して直ぐにバシャ



























再び雨




私も端っこのポイントでキャスト再開





その後予定時刻に成っても帰れるはずも無く、午前2時まで延長して漸くストップフィッシングと成りました。





昨夜の釣果は、シーバス2本と鴨が一羽。大騒ぎの一夜でした
