PV情報です。
いよいよ、なでしこジャパンのカナダW杯が来週に迫ってきました。先日の2試合の強化試合も勝ちはしましたが、不安の残る内容でした。そんな中、湯郷ベルからも、いつものように宮間主将と福元選手が選出され、カナダ入りしています。美作の方からいろいろと応援情報が届きました。まずは、美作でのカナダ女子W杯PV情報です。
【FIFA女子ワールドカップ カナダ大会2015 大画面応援イベント~なでしこジャパンを応援しよう!~】
・日 時: 6月 9日(火)午前11:00 スイス戦
6月13日(土)午前11:00 カメルーン戦
6月17日(水)午前 6:00 エクアドル戦
※上記キックオフ時間の30分前から開催。
・会 場: 9日、17日:湯郷地域交流センター、13日は旧坂口屋(湯郷温泉街内)
・問合せ: 0868-72-0374(湯郷温泉観光内所)
・料 金: 入場無料
・駐車場: 施設無料駐車場、または美作市営駐車場(有料)。
・主 催: 湯郷温泉青年部
美作市公式HP該当ページ:http://www.city.mimasaka.lg.jp/www/common/detail.jsp?common_id=9549&parent_genre_id=
【FIFA女子ワールドカップカナダ大会2015 日本代表応援企画! なでしこ応援プロジェクト「どこビュー!」】
美作市全体での応援協力を呼びかけるため、「なでしこ応援プロジェクト『どこビュー!』」を企画。この企画は、市役所を始め、各総合支所や市内の事業所等において、日本代表の試合中継のテレビ放送を流し、「だれでも、どこでも、ビューイング!」=観戦できるよう、観戦スペースを提供するというものだそうです。
・企画内容:
各事業所等の営業時間のうち、業務等に差し支えない範囲で、家庭用テレビ等による観戦スペースを提供することであり、非営利な活動であることが前提。
美作市公式HP該当ページ:http://www.city.mimasaka.lg.jp/www/common/detail.jsp?common_id=9657&parent_genre_id=2
今回の試合時間はいずれも午前中にあたり、うち2試合は平日になります。こういう悪い時間帯は、ブラジルW杯を思い出しますね。早朝早起き、早めに寝てから深夜に起き上がる、いずれも通用しません。エクアドル戦などはちょうど通勤時間ですね。
こういう中で、美作市内ではPV以外に、市内あちこちで試合映像を流して、観戦スペースを提供し、仕事日で仕事中でも観戦しやすい環境を作る企画ですね。市役所だったり、銀行とかでも流すのかな。