goo blog サービス終了のお知らせ 

J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

Jリーグ特命PR部10 【J特】

2010-08-26 00:13:54 | ファジアーノ岡山
 女子マネから今週のお願い(指令)が出ました。過去のものは以下のとおり。
【No.03】 私がスタジアムに行った時に書いたブログにコメントを!
【No.02】 オススメのスタジアムグルメを教えて!
【No.01】Jリーグ再開!対戦カード&会場、試合会場に足を運びたくなるような魅力をPR

 ①はこちら。②はこちら。③はコメントしてみたけど、よくわかりません。今回の④についても、「Blog部員・活動中・」に余り記事に反映されていませんねぇ。個人的には、登録してあるメールで一斉送信するとか手はあると思いますが、逆に狙いなのかもと思ったり。当ブログでは部員の務めとして、指令を忠実に実行していく所存です。という事で以下のとおりです。あくまで個人的な主観なので、気にしないでください。ボランティアばかりで余り選手をじっくり把握できていないので、難しかったなぁ。

 今回のお願い(指令)
【No.04】サッカーに興味がない女性が思わずサッカー好きになるきっかけになりそうなイケメン選手を教えて!
※その選手が所属しているチーム名、どういうところがイケメンなのかも書いてね♪

             
 ボランティア活動やっていて、まず名前が出るのが澤口雅彦選手(DF・№2)。これはいつだったかMDPの表紙を澤口選手が飾った時の事です。ゲート配布時に女性の来場客の方が口々に、「澤君だぁ」「絶対持って帰る」「これ欲しい」と反応が違ったのを覚えています。本人と接した事はありませんが、まず名前の挙がる選手です。女性サポーターの皆さん、ぜひ応援してください。

 後は・・・真子秀徳選手(GK・№21)。見たとおり精悍な男前です。レギュラーで試合に出ているので、いつでも観れますよ。確かJFLの試合の時に「こういうサポーターのもとで試合に出たい」と、岡山に移籍してきた選手です。
 次は川原周剛選手(MF・№10)。この人はファジ在籍が長く、昔から女性ファンが多いです。ちょっと女の子に「この選手かっこいいと思う?」と聞くと、大体「かっこいい」と答えましたね。男にはわからないイケメンのタイプなのでしょうか。
 そして、妹尾隆佑選手(MF・№7)。外国系のルックスです。平井堅に感じが似ているという女性の反応だった覚えがあります。タウン情報とか読んでいると、ちょっとシャイな面もあるんかなぁ。そこも魅力に映るのかな。
 以上の4選手は、タウン情報のファジ特集ページで、選手対談等でよく見ますね。タウン情報とか選手の生の姿が垣間見えるのでいいのでは。
               
 そして個人的に、名前が出ればいいのにと思うのが森本勇一選手(DF・№35)。ネクストの選手ですが、この写真と違って今は短髪で雰囲気が違います。以前に浅口に子供のサッカー教室に来てもらいましたが、その時の選手側代表者で対応しました。礼儀正しい好青年だったので、「女性ファン増えるな」とその時思ったものでした。現在もケガがちで試合には出ていないようですが、試合に出場したらぜひ注目してあげてください。

 こんなところかな。女性サポーターの皆さん、実際にスタジアムへ足を運んで選手を見てあげてください。その中で自分にとっての「イケメン選手」を思ってください。
 灘崎町等の練習日・TM等では、会場から帰る選手と距離が近くなる事もあります。が、試合の日は出場した選手は疲れているので、その辺も気を使ってあげてください。

 今朝の山陽新聞に「飲食店や企業紹介」という事で、岡山市灘崎地区のお店等を紹介するフリーペーパーが発刊されたニュースが流れました。「おお! これだ!」と思いました。このフリーペーパーが灘崎運動公園に置いてあれば、観戦時に食事や買出しに困らないのにと。どこでもらえるのかな。早速灘崎支店の末君に電話だ。

 私用で倉敷市役所に行きました。1Fの総合案内カウンターにポスターと応援募金箱が置いてありました。覗くと余り入っていないようで、受付の方に聞くと反応は今イチの様子。思わず財布を開きました。職員さん曰く「盛り上がっているのはほんのごく一部の人でしょ」と、倉敷市民にはまだまだ浸透していない事がよくわかりました。「オール倉敷」にならねばならないのかもしれません。2Fにスポーツ振興課があるのですね。県のその課には行った事があるのですが・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする