7日の新聞広告に「サッカー教室 参加者募集!!」というタイトルで、子供のサッカー教室が出ていました。県サッカー協会の協力で、キリン主催のイベントが行われるようです。せっかくですので抜粋して紹介。
写真は'07年秋に開催された倉敷JC「子どもPK選手権2007」の時の城氏
「キリンサッカーフィールド2010」岡山会場
講師:城彰二氏(キリンサッカーフィールド スーパーバイザー)
主催: キリンホールディングス㈱
協力: (財)日本サッカー協会、(財)岡山県サッカー協会
協賛: キリンビール㈱、キリンビバレッジ㈱
日時: 9月26日(日)
会場: 岡山県総合グラウンド 補助陸上競技場
※他の開催県: 秋田・福島・群馬・千葉・愛知・奈良・富山・島根・愛媛・佐賀・宮崎
締切: 8月29日まで
<応募要項>
・応募資格
日本国内の小学校に在学中で、本イベントの参加について、成年の保護者の同意を得られた方。
・応募期間2010年3月25日(木)14:00~
・参加者定員・抽選・発表
各会場の参加定員は100名
・応募グループ
(A)小学1・2年生クラス:30名 / (B)小学3・4年生クラス:30名 / (C)小学5・6年生クラス:40名
※ 定員を超える応募があった場合は厳正な抽選の上、当選者を決定し、当選通知の発送をもって発表。
<講師・コーチプロフィール>
<キリンサッカーフィールドスーパーバイザー>
・城 彰二氏 元Jリーガー・サッカー日本代表。現JFAアンバサダー。
<各グループコーチ>
・小野寺 志保 元なでしこジャパン。現JFAアンバサダー。
・式田 高義 元Jリーガー(市原・新潟)。現市立船橋高校コーチ等。
・安永 聡太郎 元U-20日本代表。元Jリーガー(横浜FM・清水・柏)。現JFAこころのプロジェクトスペシャルスタッフ。
キリンホールディングス公式HP該当ページ:http://www.kirinholdings.co.jp/csr/soccer/next/field/
城氏といえば、3年前に倉敷に来ており、私も目の前で生のコーチングを見た事があります。この時は、倉敷JC主催で、子供のPK合戦とミニサッカー教室だったと思います。アシスタントコーチで、当時の水島FCの選手達も同席していましたね。
熱意のあるエネルギッシュな人だなぁという印象でした。そういえば、最近サッカー番組で姿を見ませんねぇ。また画面で見たいものです。これからはJFAの人として、頑張って欲しいです。
倉敷JC「子供のPK選手権」関連:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20071014