J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

草の根運動12

2008-12-31 21:14:42 | 草の根運動

 さあ、劇的な2008年が終わります。どんな年だったですか?私にとっては、素晴らしいサッカーイヤーでした。何と言っても岡山のJリーグクラブが誕生した年なのですから。「サッカー」という意味では、当ブログでよく登場するカリスマクラブが、何と桃スタで試合をしました。まだ今シーズンが終わっていないようですが。(後日インサイドレポが出たら、国立へ行ったと思って下さい)

 今年の1月1日の記事で今年は「もっと草の根の年」とスローガンを言っていましたが、当ブログ的に、この1年を振り返ってみたいと思います。個人的にこれくらい協力・応援できたかなという日記のようなものです。

①OSS(岡山サッカーサポーティング)委員会 (2006年12月発足):
http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/c/7c7b50d7a3073bbcd09eb74fd65e7104
http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/c/3d33287d5a91d65654214137a485367f
OSS委員会公式ブログ:http://blog.goo.ne.jp/okayama-soccer-supporters/
 2006年天皇杯岡山大会に合わせてスタートした、岡山県サッカー協会のボランティア組織です。1年を通して、ファジの他、様々な試合を運営サポートしてきました。
 男女問わずまさに「草の根」と言える幅広いメンバー(現在約
40名)が参集し、岡山サッカーファミリーのために活動できました。ボラ活動の他に、懇親会やフットサル教室も開催しました。個人的にはファジのクラブさんから、ボラの参加回数が多かったという事で先日、他の方とともに記念品をいただきました。ありがとうございます! OSSでも出るのかな・・・
    
②草の根講演会(2月24日(日)開催):
http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20080226
 OSS委員会主催で、ホテルオークラ岡山で第2回草の根講演会として、ファジ・木村社長をお迎えして開催しました。「岡山からJリーグを」「子どもたちに夢を」のテーマで幅広くお話をいただきました。個人的には、仕事関係でも講演を聴ける機会が他にありました。またこういうのやりたいですね

③ファジ応援団(応援募金)・浅口兼ヒデ後援会(ほぼ毎月):
http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/c/1556bd1214a32a21a87195dded76b82a
 寄島のファジやヒデ選手のファンクラブから、ファジの応援団・浅口と名称を変え、「応援募金」もスタートして、クラブへ10万円以上の資金提供ができました。笠岡で行われた岡山ダービーには、バス(小さかったですが)をチャーターして応援ツアーも組めました。
 寄島にサッカー場を作る会や、浅口市サッカー協会設立準備室の活動もスタートできました。が、活動としてはまだまだこれからです。来年は岡山のJクラブを応援する会として、パワーアップしそうな感じです。
 今まで会として応援してきた中川英之選手が、今季限りで退団となりました。お疲れ様でした。 

    
④F.T.K(フットサルを応援してみる会)(7月22日(日)からほぼ毎月):
http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/c/4e5a4911d3d7103ab73fbcb4bc0ecc2c
 昨年に続いて、毎月まではいきませんでしたが、まずまず開催できました。ファジのフットサルパークで行っているOSS主催のチームレッスンのメンバーが、寄島にも参集し、コーチ役となって盛り上げてくれました。浅口市フットサル場もおかげさまで、利用が多いようです。フットサル大会にもいつか、TEAM OSSで出たいものです。
    
⑤サッカーを語る会(2004年12月から毎月):
http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/c/25fe20142b1343a2a26230951ea41391
 我々の活動の根幹的存在の会で、ほぼ毎月開催しております。ファジがJFLに上がったことで、TV中継が増えて、流すDVDのレパートリーも増えました。また新規で訪れるスクリーンがあるお店も増えました。
 どなたでも気軽にご参加下さい。


 さて、来年の個人的なというか当ブログ的な希望的目標としては、次の2つを挙げさせてもらいたいと思います。
 ①真の県民クラブになること
 今までは「岡山市内で活動しているクラブ」という認識がどちらかといえば強く。他の市町村では馴染みが薄かったように思いました。来季は市町村デーが開催されると聞いています。これからは岡山県民のクラブとして、存在感を強めれたらと希望します。そのためには、地域のファンクラブや職場ノファンクラブ作りが必要になってくると思います。
 私も今までのボランティア活動に加えて、友人知人に声をかけてスタジアムに連れて行く「来場促進運動」を展開する予定です。

 
②岡山のスポーツ文化の花が開くこと
 おかやまYEGさんが「チーム岡山」という活動をされています。またファジ・ベル・シーガルズの横断的後援会の発足も耳にしています。

 だいぶ前(昨年10/29)の読売新聞の「点描」欄に、「Jクラブ総合型へ発展を」というタイトルで、TASAKIペルーレの休部の事が紹介されています。鬼武チェアマンは「こういう事を起こさないためにも、総合型スポーツクラブが必要になる」と言われています。具体的な例として、ソフトやトライアスロンチームを立ち上げた湘南ベルマーレの名前を挙げ、バスケやバレーチームを持つクラブもあるとしています。
 だがという事で、関西のJクラブは他競技チームを保有していない、女子チームを抱えるチームがないのが現状としています。そういえばそうです。
 最後に「FC(フットボール)から総合型への発展が待たれる」と、種類が違う競技をお互いサポートするためにも、他競技交流・連携は必要としています。

 以前、一木会で傍士理事が「桃スタを満杯にし続けようと思ったら、シーガルズを応援しに行ったらいい」とおっしゃられた事があります。サッカーだけでなく、異競技交流・連携を深めて岡山のスポーツ文化を高め、その先に総合スポーツクラブ(Jの名称)、もしくは総合型地域スポーツクラブ(行政の名称)づくりがあるのではないでしょうか。

 どうぞ、皆さんよいお年を!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリスマの存在67

2008-12-31 00:19:21 | カリスマの存在
 29日のTV中継留守録観戦レポです。
 さあ、黄色いカリスマクラブの天皇杯準決勝です。エコパの試合で開催される今日の試合は、さすが準決勝で地上波です。実は今日はその日、仕事で出ていて生の感覚で帰って、家で留守録を観ようと思ってましたが、16時前にオヤGK氏から「元旦国立ですね」と、温かいメールが来ました。ありがとうです!

    
 まあ、いいや勝ったから。一つカテゴリが上の先輩クラブ、頑張って下さい。以下、留守録をじっくり観ながら一緒に戦ってみたいと思います。
 解説はあの小島さんです。よろしくお願いします。
 相手のFC東京には、鈴木達也選手(40番)がいます。いつの間に移籍したの?って感じですが、スタメンという事で元気そうです。いかつい顔の梶山選手は、相手の司令塔だそうです。こちらは、桃スタの時と布陣は似ています。向こうは有名人多いなぁ。代表クラス多いです。今野、羽生、長友、徳永・・・いったい何人いるんだい!

 ジョーカーがベンチに2人(フランサとチュンソン)いると実況で言っています。広島戦よりも攻めている感じがします。何でもFC東京は今季相性いいようですから。 前半15分、アレックスシュート!ノーゴールでしたが、いいシュートです。相手キーパー、ナイスかも。サポのコールを画面で聞きますが、始めは相手も声が大きかったですが、途中から柏のコールしか聞こえません。お馴染みのコールばかりです。
 達也選手のシュートを菅野がナイスセーブ! 菅野選手は去年、横浜FCで新人王を取っている選手とか。今日は大谷に変わってキャプテンです。
 おいおい、アレックスも今季でチームを去るそうです。そうなのか。次のチームで頑張ってくれ。

 あ”ー!! FC東京先制! しかもたつ家、いや鈴木達也が・・・(結果を知っていて良かった) 東京のコールも大きくなってきました。お互いの補強ポイントを補うという事で栗澤選手と入れ替わるように、この夏に移籍したそうです。「石崎監督を胴上げで送り出そう」が選手みんなの合言葉と紹介されました。前半終了。

 後半スタート、フランサ出てます。攻撃の時は、選手は全員フランサを見ているそうです。投入されると、スイッチが入ったように柏ペースになってきました。選手の中で「フランサの世界」というのが言われているそうです。ゴール前の独特のリズムなのか。
 後半はやや押され気味です。ことごとくつぶされます。研究しているのか、FC東京の壁がジャンプするのを狙って、壁の下を蹴ってきましたが、ダメでした。そして後半16分に、2枚目のジョーカー・チュンソン投入。2トップ気味になりました。フランサもチュンソンも、今シーズンはケガでともに出遅れたので、やっと揃って出られるようになったと言っています。その辺がリーグ戦の低迷の遠因かもしれません。
 
 フランサゴール! 演技だったのか。GKの股間を狙ったシュート。決まりました。やっぱこの人はすごいな。さすが元ブラジル代表。ブンデスリーガのアシスト王にもなっています。フランサのディフェンス目立っています。サポも盛り上がってきました。コールもそうですが、太鼓の音がよく聞こえています。
 43分チュンソンのミドルシュート! 決まりました。FC東京の選手ガックリな感じ。フランサと2人だけでくずしたゴールです。今日もジョーカー利きました。やりました。これで元旦国立です。サッカー人の誉れですね。
 ニュースによると、優勝した前身・日立製作所時代の75年度以来、33年ぶり5回目の決勝進出です。その昔、日本リーグがスタートした65年には、古河電工(現ジェフ)、三菱重工(レッズ)とともに「丸の内御三家」と呼ばれた古豪だったそうですね。

 決まってから、いろいろな方からメールなど来てます。「行くんでしょ?」が多いです。岡山太陽会のみんなも行くんだろなぁ・・・
 これから勝利のダンスという所で、放送終了でした。ニュース映像ではチュンソンが応援席に向かってハンドマイクで「日本一になるぞー!」と叫んでいました。
 元旦は石さん(石崎監督)の最後の試合。来季はJ2札幌の監督。という事は桃スタにやってくる・・・(複雑) よく考えたら勝っても負けても石さんの胴上げあるなって思いました。連戦疲れのガンバに勝てるか? 面白くなってきました。ミラクルは起こるか?

 さすが、お笑い系クラブです。ヤフーニュースに、大みそかの夜は宿舎で、「ガキの使いSP」全員で見よう作戦だそうです。リラックスして元日に臨む奇策というか秘策ですが、さすがと思いました。「大みそかは“ガキの使い”を見ようと、みんなで話しました。正月の試合は初めてだし、リラックスしたいので」と。 
 柏は紅白戦の敗者に一発芸を課す(石さんの練習法)ほどチームカラーが明るい。みんなで笑えば、本来の力が発揮できるというわけだ。天皇杯はNHKの中継ですが、「紅白は見ないと思う」と余計な義理立てはなしと、これまたいい!
 余裕を見せて、ノリノリ楽しく走れば、相手は疲れるはずという「ニコニコ走り作戦」も図るようです。何かマンガみたいですね。面白いです。

 思うに、硬軟の使い訳であると、最近学びました。当ブログでずっと黄色団を取り上げてきて、本当に学べました。カンブリア宮殿に登場したJ1大分の溝畑社長もそう、笑いのセンスも必要なのです。真面目や真剣勝負だけでは疲れるし、飽きられてしまうのではないかと。うまく使い分ければ、大きなパワーを生み出すと思います。私は硬だけですが、当ブログでは少しでも軟の部分も出せればと思います。
 語る会だったかで言われました。「普通は関西のクラブがそうなるんじゃないの?」って。そういえばそうですね。なぜ千葉県柏市のクラブがそこまで明るいのかは不明。
 さあ、途中下車して国立へ向かうか、これからゆっくりと考えてみます。何とチケットが完売しているとか・・・どうなの?! ちなみにもう原稿はほとんど書いていますので、年明け前後は携帯から更新のみでいきます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする