先日、浅口サッカー教室の関係でクラブハウスへ寄ってきました。
この日の夜は今期27回目の忘年会です。 (ちょっと数え間違えているかも)
集合時間の前の少しの時間なのですが、ちょっと行ってきました。

クラブハウスのBGMがこの日はちょっと違う。よく聞くと「ウィー・アー・ザ・チャンプ」です。Jリーグ開幕当初に誰も彼もが口づさんだあの曲。Jリーグに上がったんだなぁと、柄にもなくジーンときてしまいました。
応援フラッグを買おうとしましたが、2008タイプはすでに売り切れで、通常タイプを購入しました。またこの旗にサインを入れてもらう日が近いかも。
店内を見渡すと、昇格を祝福する花がいっぱいに飾られています。声出しサポの方々の物の他には、ライオンズクラブや某金融機関、Jリーグ関係の花も。これからも増えるんでしょうねぇ。
クラブハウスの中では、大人のフットサルの前なのか、何人か待機中です。すると・・・見覚えのある顔が2人。まずはkt君。初代F.T.Kのヘッドコーチです。今度のOSS主催の練習会に参加予定です。
そして、けんぢ氏。話の流れで相互リンクすることに。ただ、「どうやるんすかね?」と。気長に待つことにします。いつかあちらに登場するでしょう。という事で、当ブログでは早速・・・
いっきゅうの坊主日記:http://ameblo.jp/kenji35/
けんぢさんは、大人のフットサル教室の開始当初からずっと盛り上げ続けている人。我々はずっとチームレッスンなのですが、一番最初は通常レッスンに登場しています。その時に一緒に参加されていたそうです。覚えていませんが、「ブログの写真にちょっとだけ映っているんですよ」と。よく見るとそういえば・・・
当ブログも読んで下さっているそうです。これからもフットサル教室盛り上げて下さい。
岡山駅のホームを通りがかった時に、ふとあのお店のあのモニュメントのプレートはどうなっているんだろと思い出し、目を向けてみました。「CHARENGES JFL!!!」でした。今度変わった時はどんな感じになるんでしょうか? どこのチーム名が登場するのか、楽しみです。

そして、この日の忘年会はRyouteiさん。カウンターの壁にはファジのユニレプが飾られています。よく見るとサインがある・・・39番?・・・・・ジェフェだ!
この日の夜は今期27回目の忘年会です。 (ちょっと数え間違えているかも)
集合時間の前の少しの時間なのですが、ちょっと行ってきました。


クラブハウスのBGMがこの日はちょっと違う。よく聞くと「ウィー・アー・ザ・チャンプ」です。Jリーグ開幕当初に誰も彼もが口づさんだあの曲。Jリーグに上がったんだなぁと、柄にもなくジーンときてしまいました。
応援フラッグを買おうとしましたが、2008タイプはすでに売り切れで、通常タイプを購入しました。またこの旗にサインを入れてもらう日が近いかも。
店内を見渡すと、昇格を祝福する花がいっぱいに飾られています。声出しサポの方々の物の他には、ライオンズクラブや某金融機関、Jリーグ関係の花も。これからも増えるんでしょうねぇ。
クラブハウスの中では、大人のフットサルの前なのか、何人か待機中です。すると・・・見覚えのある顔が2人。まずはkt君。初代F.T.Kのヘッドコーチです。今度のOSS主催の練習会に参加予定です。
そして、けんぢ氏。話の流れで相互リンクすることに。ただ、「どうやるんすかね?」と。気長に待つことにします。いつかあちらに登場するでしょう。という事で、当ブログでは早速・・・
いっきゅうの坊主日記:http://ameblo.jp/kenji35/
けんぢさんは、大人のフットサル教室の開始当初からずっと盛り上げ続けている人。我々はずっとチームレッスンなのですが、一番最初は通常レッスンに登場しています。その時に一緒に参加されていたそうです。覚えていませんが、「ブログの写真にちょっとだけ映っているんですよ」と。よく見るとそういえば・・・
当ブログも読んで下さっているそうです。これからもフットサル教室盛り上げて下さい。
岡山駅のホームを通りがかった時に、ふとあのお店のあのモニュメントのプレートはどうなっているんだろと思い出し、目を向けてみました。「CHARENGES JFL!!!」でした。今度変わった時はどんな感じになるんでしょうか? どこのチーム名が登場するのか、楽しみです。


そして、この日の忘年会はRyouteiさん。カウンターの壁にはファジのユニレプが飾られています。よく見るとサインがある・・・39番?・・・・・ジェフェだ!