おととい、「桃太郎スタジアム使用料6割減免へ」という報道が流れました。ファジの支援で岡山県が決定されたそうです。
ファジを財政面で支援するとして、来シーズンの桃太郎スタジアム(県営)の使用料を通常料金より約6割減免していただくことになりました。
報道によれば、桃スタの規定で、プロチームになれば4倍の使用料になるところを配慮し、グラウンド設備使用料を通常の8割引きにするほか、ナイター電力使用料、場内の物品販売にかかる手数料をアマチュア料金に据え置くそうです。ありがとうございます。
具体的には、J2ホームゲームは年間25試合程度として、大半がナイターと想定され、休日ナイター使用料が総額約122万円ですが、約48万円に減額される予定。ファジにとっては1,000万円年以上の負担軽減になる計算になるそうです。
OSSでも何度も運ばせていただいたピッチボード(仮設広告ボード)の掲示料(1枚最大34,600円)も、これまでと同じく免除されるそうです。本当にありがとうございます。
岡山県ホームページ:http://www.pref.okayama.jp/
三位一体のうちの「行政の支援」ということで、個人的には、ただただお礼を言いたい心境です。贅沢かもしれませんが、富山で目にした県下市町村を巻き込んだ広域な支援もいつか、とつい思ってしまいます。
県の財政が苦しい中、資金面以外の目に見える支援というと、こういう部分ではないでしょうか。耳にした話では、富山は市町村デーの1年間スケジュールをくみ上げていったそうです。
現在、国を挙げて地域資源の開発・宣伝を行う事業をされています。地域資源・地域特産品のPRの場としてはピッタリかもしれません。簡単には口にできない話ではありますが、個人的にいつかはと思ってしまいます。実は「ファジ自体が岡山県の地域資源」と、仕事関係で口にする自分もあります・・・仕事柄、この言葉がよく出てきます。そういえば、「地域資源その1」のままでしたね。
(社)岡山県観光連盟という組織もありますね。
地域資源関連:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20080705
あと、地域振興事業が本職である岡山商工会議所が出資団体となられた事で、このあたりの部分は、少し期待しています。今まではやる余裕がないからとされた可能性がある事業も、今後は大きな協力者(岡山商工会議所等)の出現で実現するかもしれませんね。
すいません、個人的にいろいろと絵空事を並べてしまって。できる事からコツコツと進めてもらったらいいなぁ~と、個人的に思っています。
昨日の閲覧数も多かったようです。1,068PVで424IP。gooランキングは1,143,470ブログ中947位です。やはり皆さん関心が強いテーマだったのでしょうか。
来期我々が参戦するJ2リーグ絡みで大きなニュースが入りました。コンサドーレ札幌に続いて、東京ヴェルディがJ1からJ2へ自動降格が決まりました。ファジと何かと関係あるクラブでしたが、来期同じフィールドになるとは、みんな思っていなかったのでは。
J1磐田がJ2仙台とH&Aで入れ替え戦を戦います。もし、J1磐田がJ2へ来れば、ひょっとしたらゴン中山選手を桃スタで観られるかもしれません。以前に天皇杯かプレシーズンマッチとして、桃スタでゴン選手を観た覚えがありますが、うーん、どうなのでしょうか。勝負の世界はホント厳しぃ~ですね。その厳しい世界に、来期J2岡山として、戦いを挑んでいきます。
以前にファジ物語第2章の2つの夢を語らせてもらいましたので、個人的にはじっくりJ2リーグで、熟成してもらったらとは思っていますが、J1目指して頑張って欲しいと思います。
ファジを財政面で支援するとして、来シーズンの桃太郎スタジアム(県営)の使用料を通常料金より約6割減免していただくことになりました。
報道によれば、桃スタの規定で、プロチームになれば4倍の使用料になるところを配慮し、グラウンド設備使用料を通常の8割引きにするほか、ナイター電力使用料、場内の物品販売にかかる手数料をアマチュア料金に据え置くそうです。ありがとうございます。
具体的には、J2ホームゲームは年間25試合程度として、大半がナイターと想定され、休日ナイター使用料が総額約122万円ですが、約48万円に減額される予定。ファジにとっては1,000万円年以上の負担軽減になる計算になるそうです。
OSSでも何度も運ばせていただいたピッチボード(仮設広告ボード)の掲示料(1枚最大34,600円)も、これまでと同じく免除されるそうです。本当にありがとうございます。
岡山県ホームページ:http://www.pref.okayama.jp/
三位一体のうちの「行政の支援」ということで、個人的には、ただただお礼を言いたい心境です。贅沢かもしれませんが、富山で目にした県下市町村を巻き込んだ広域な支援もいつか、とつい思ってしまいます。
県の財政が苦しい中、資金面以外の目に見える支援というと、こういう部分ではないでしょうか。耳にした話では、富山は市町村デーの1年間スケジュールをくみ上げていったそうです。
現在、国を挙げて地域資源の開発・宣伝を行う事業をされています。地域資源・地域特産品のPRの場としてはピッタリかもしれません。簡単には口にできない話ではありますが、個人的にいつかはと思ってしまいます。実は「ファジ自体が岡山県の地域資源」と、仕事関係で口にする自分もあります・・・仕事柄、この言葉がよく出てきます。そういえば、「地域資源その1」のままでしたね。
(社)岡山県観光連盟という組織もありますね。
地域資源関連:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20080705
あと、地域振興事業が本職である岡山商工会議所が出資団体となられた事で、このあたりの部分は、少し期待しています。今まではやる余裕がないからとされた可能性がある事業も、今後は大きな協力者(岡山商工会議所等)の出現で実現するかもしれませんね。
すいません、個人的にいろいろと絵空事を並べてしまって。できる事からコツコツと進めてもらったらいいなぁ~と、個人的に思っています。
昨日の閲覧数も多かったようです。1,068PVで424IP。gooランキングは1,143,470ブログ中947位です。やはり皆さん関心が強いテーマだったのでしょうか。
来期我々が参戦するJ2リーグ絡みで大きなニュースが入りました。コンサドーレ札幌に続いて、東京ヴェルディがJ1からJ2へ自動降格が決まりました。ファジと何かと関係あるクラブでしたが、来期同じフィールドになるとは、みんな思っていなかったのでは。
J1磐田がJ2仙台とH&Aで入れ替え戦を戦います。もし、J1磐田がJ2へ来れば、ひょっとしたらゴン中山選手を桃スタで観られるかもしれません。以前に天皇杯かプレシーズンマッチとして、桃スタでゴン選手を観た覚えがありますが、うーん、どうなのでしょうか。勝負の世界はホント厳しぃ~ですね。その厳しい世界に、来期J2岡山として、戦いを挑んでいきます。
以前にファジ物語第2章の2つの夢を語らせてもらいましたので、個人的にはじっくりJ2リーグで、熟成してもらったらとは思っていますが、J1目指して頑張って欲しいと思います。