J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

マスコミの力4

2006-05-01 17:05:30 | ファジアーノ岡山
すごいです! ついにヤフスポ初見参です。やっぱ4200人の力は大きい・・・
ご覧あれ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060501-00000248-mailo-l33
この投稿ページは順番に各マスコミ等の記事をリンク紹介していこうと思います。
直リンクでないので、コピーして貼り付け作業必要ですけど。
(1)WEBページ
①YAHOO SPORTS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060501-00000248-mailo-l33
②ASAHI.com(朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34000000605010010
③山陽新聞WEB版
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/soccer/fagi/result/20060501.html


(2)新聞など
①山陽新聞(5/1朝刊)
②岡山日日新聞(5/1)
③朝日新聞(5/1朝刊)
④毎日新聞(5/1朝刊)
⑤レディオMOMO(「OKAYAMA WAKIN' RADIO」:5/1ニュース)
⑥OHK(「スポーツスピリッツ」:5/1深夜放送)
他にもあったら教えて下さい。(kataru-kai@goo.ne.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようこそ!ファジアーノへ!2

2006-05-01 00:49:48 | ファジアーノ岡山

 待ちに待った開幕戦!絶好のサッカー日和で桃スタの楽しく素晴らしい1日を過ごせました。今日明日と様々なHPやブログで今日の様子が語られると思います。詳しい様子はそちらにお任せして、こちらでは、ビギナーサポの視点から今日の1日を振り返ってみることにします。珍しく身内ネタなので、退屈かもしれませんが・・・ ブログ管理人の私はボランティアスタッフとして、早朝から最後まで運営のお手伝いをさせていただきました。特に頑張った学芸館の生徒さん達ありがとう!
 8:30に正面入口前に集合してボランティアのレクチャー。ボランティア作業の合間に見えてしまいました。10:30頃に一木会H氏の力作Pビデオがオーロラビジョンに放映されていました。ドラマチックで最高でした。協会の人が涙して見たという噂が本当っぽかったです。ボランティアをやっていても試合の内容は大体わかりました。なぜならDJ氏の「ゴ~ル!!」という絶叫とともに大歓声があがっていましたから。

 ビギナーサポである我がJ4 OKAYAMAのメンバーは、計7人の参加。Fリーダーが「何でも言ってくれたら手伝う」と言ってくれましたが、一番人数が必要な場所、コアサポが集まる10番ゲート応援席へ結局向かいました。たぶん手拍子だけでしょうが、応援してくれたはずです。
 たぶん普通に「試合見に来てよ」では「予定があいとったら行く」と思ったので、早くから「ぜひ手伝って欲しい。慶弔事以外は予定を入れないように」と真顔でお願い。でも1人仕事で欠席でした。最初の予定では野郎メンバー3人が来る予定でしたが、何と女性メンバーも2人来ました。語る会にも1回くらいしか来ていない子で、案内だけだったのですが、無料ご招待券が効いたようです。他に先日の初参加ビギナーの人、そして去年アウェーツアーに連れて行った野郎メンバーが、終了前に女性を連れて・・・あれは誰なんだ・・・?今度じっくり突っ込んでみるとしよう。

 いつもは他のスポーツ仲間で顔を合わしてしるメンバー達で、その中でサッカー好きを一人一人語る会にスカウトしている訳です。コアサポの方もメンバーでおられますが、中心はリーダー他この人達です。女性メンバー2人の試合後の感想『結構楽しかったです。ずっと桃スタでやってくれたら毎試合来たいな』と。もちろん、「6/4もわかっているね(強い口調)?!」と言いながらお土産のステッカーを渡しました。ちなみに次のサッカーを語る会は5/27(土)市内某所での開催予定です。どなた様でも参加WELCOMEですよ。
 みなさん、お疲れ様でした。観客約4,200人、「岡山からJリーグを」署名参加約1,000人分でした。去年のグレミオ戦で新しいサポが生まれたように、今日の試合で大勢のサポが誕生したと思います。ビギナーサポからコアサポへ、大勢の人が「岡山」を好きになってくれたらいいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする