毎日 猛暑が 続きます。
ここ 3日連続 夜は「クーラー」かけっぱなしにして 熱中症予防しています。
まだ 「梅雨明け」していないので 余計蒸し暑く感じます。
庭で咲く「ユリ・ミソハギ」花瓶にさしてみました。
≪フサフジウツギ・房藤空木≫ フジウツギ科 中国原産
別名 :ブットレア、 バタフライ・ブッシュ (蝶々が この花を 好むそうです)
住宅に義務づけられた「火災報知器」を 2011-4月 8か所 設置しました。
猛暑日となった 7月7日、夕方4時頃 突然「他の部屋が火事です!」報知器の親機が 鳴り響き ビックリしました。
とりあえず、その日、親機 火災報知器を取り外しました。
2日後の (昨日7月9日) 就寝中のこと、夜11時30分 2Fの廊下の報知器「ピッピッ 電波が受信できません!」鳴り響きました。
息子が、梯子を使って、赤ランプ点滅していた 報知器 3か所を取外して まずは「一件落着」。
なぜかしら、、、、暑かったので おかしくなったのかな?
赤と白花が 混ざって咲く この花も ネーミングが面白いですね。
≪ゲンペイシモツケ≫ バラ科 別名:サキワケシモツケ 紅白の花が 仲良く咲く シモツケの一種。
白い花の中に 赤い花が 混ざっていて この様を「源氏と平家」に見立て 名づけられた。
同じ木ですが、赤色、白色、赤白混ざった花が咲く。
≪ゲンペイカズラ・源平葛≫
クマツヅラ科(シソ科) 別名 : 源平クサギ 西アフリカ原産
名前の由来 : 源氏と平家の(白旗、赤旗)、 源平合戦に 例えて
≪小暑≫
今日は≪小暑≫ですね。暑さが本格的になる頃・・・「ひまわり」が 咲き始めました。
体が暑さに慣れていませんので 「熱中症」に 気を付けなくては!
先日行った公民館に「七夕かざり」に 願い事 下がっていましたよ。今日は、七夕ですね。
「行田の古代蓮が咲き始めた」とTVで報道されていました。
今は、見に行かれませんので 息子に 市内の「総合公園」へ行ってもらいました。
数えるほどでしたが、大きな葉っぱ の間から、大輪の ピンクの花「古代蓮」見られました。
今年も M幼稚園の園庭で ≪アメリカデイゴ≫の木に 花が咲きました。
≪アメリカ デイゴ≫ マメ科 別名:マジョノツメ(魔女の爪)、カイコウズ(海紅豆)
鹿児島県の県木 江戸時代に渡来 面白い花です。咲き始めの花は、「魔女の爪」に 見えてきますね。