ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

ワード絵で 「かまくら」     「フユシラズ」

2024-01-30 | ワード絵
昔・・・東京都 新宿区で、小学生を 過ごした私。
当時 住んでいた頃、大雪が降った翌日、 雪山を作り 固め 、
人が入れる位 の雪穴を くり抜き作った家「かまくら」で 遊んだ経験があります。
雪国の方が見たら 笑われそうな「かまくら」でした。
(今は 信じられないほどの雪が 降ったのです)
なんだか、懐かしいです。😉

現在、長いこと 埼玉県に 住んでいますが、当地でも 大雪が積もることが ありません。

当時を思い出し、ワード絵で「かまくら」描いてみました。
いちえ会サイト内「officeで描画」から挑戦しました。



≪フユシラズ・冬知らず≫  キク科   
「キンセンカ(金盞花)」の仲間
キンセンカ  よりも 小さな1~2cm位の 黄色い 可愛い花です。
耐寒性で 真冬でも 霜にも負けないで 次々と花をつけるので、名付けらたようです。
太陽が当っていると、花が開きますが、日差しが無くなると 花を閉じます。
        




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きのうは、千秋楽でした。  ... | トップ | 「西洋桜草」 「パンジー」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ワード絵」カテゴリの最新記事