自然観察公園で、こんな案内坂を見かけました。
例年 今頃 見かけるのですが、 今年の「セミのぬけ殻」は少ないように思います。
私の見つけた 「セミの抜け殻」は 数個、蝉の声も少しだけ!
去年の見かけた「セミのぬけ殻」
追記:今日 午前9時20分頃、息子の車で 自然観察公園へ 行ってもらいました。
蝉の抜け殻は みつかりませんでしたが、ミンミン蝉の声が 聞こえました。
蝉の抜け殻は みつかりませんでしたが、ミンミン蝉の声が 聞こえました。
元気に 鳴いていましたよ・・・少し 安心しました。😊
自然観察公園でみかけた 「ヤブミョウガ」です。
咲き始めは 可愛い白い花で、そこに蜂の仲間でしょうか?
小さな蜂が 蜜が 吸っていました。
小さな蜂が 蜜が 吸っていました。
花が終わりそうになり、白い実が付き 徐々に 実も青色に・・最後は黒い実が付きます。
≪ヤブミョウガ≫ ツユクサ科 山地の林の中などに 生える多年草。
「ミョウガ」という語が入っているが「茗荷」は、
ショウガ科で、 ヤブミョウガとは 縁がないそうです。
≪ヤブミョウガ≫ ツユクサ科 山地の林の中などに 生える多年草。
「ミョウガ」という語が入っているが「茗荷」は、
ショウガ科で、 ヤブミョウガとは 縁がないそうです。
秋になると、「ヤブニョウガ」の実は 黒くなります。